人を殺すのに躊躇わない主人公をどう思いますか?対処方法はありますか?

 人を殺すのに全く躊躇わない主人公。

 割とこーいうタイプの主人公は好きなんだよね。自分の中での「倫理」や「道徳心」で動いている系統はさ。


「不殺主義系統の主人公がいますが、そーいう系統は逆にどう思いますか?? 極悪人をなんだかんだで助けちゃう系がいますけど」


 うーん。

 この点に関しては悩みどころなんだよな。


 私の中では——。


不殺系主人公

「私はお前を殺さない。もう二度と私の前に現れるな。沢山の人を殺した罪を償え!!」


 みたいな感じにしてて。


(不殺主義の主人公は「人は変われる」という考え方を持っていることにする。どんな悪人でも罪を償うことで、救われるんだと)


 で——。


 実際に良い奴に変わる極悪人キャラも居るけど、やっぱり変わらない極悪人キャラも居るわけじゃん。


 そーいう奴の場合は——。


 主人公の味方もしくはライバルキャラ


「主人公。お前は甘いんだ。人はそう簡単に良い奴にならねぇーよ。悪人はいつまでも悪人だよ。変わることなんてできねぇーんだ」


 という感じで——。

 トドメを刺すキャラを用意すればいい。


 私的には——。


 実はこーいうタイプの脇役キャラが好き。

 ライバルキャラだと、第二の主人公感があって好きなんだよな。


 言わば——。


 主人公=熱血系ヒーロー

 ライバル=冷徹クールのダークヒーロー


 みたいな役割を用意することが多いかも。


 これならキャラ付けもできますし。


 主人公はライバルの影響を。

 ライバルは主人公の影響を。

 お互い相乗効果になってイイんだよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る