応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    企画にご参加いただき、ありがとうございます。
    とても丁寧にご回答いただき、大変うれしく思います!

    ④⑥非常に熱いです。お互い信念を貫こうとするから、なおさら分かり合えない。
    でも、決して悪いことじゃないですよね。「何を正義とするのか?」というのは、非常に大きなテーマだよなあと常々思います。
    正義というのは、百パーセント皆を救う者ではなく、その裏で犠牲があることだと思っています。

    ⑦京極夏彦先生の名前を見た瞬間、非常に納得しました。
    姑獲鳥の夏、魍魎の匣を読んだことがありますが……。一言では言い表せません。人間の奥底の感情というか……、大好きな作品です。

    ⑩とても美味しいです!! 助かります!!

    作品のご紹介もありがとうございます。不穏パートが気になります……! 
    後ほどゆっくり伺いたいと思います。
    (以前のクソデカ感情にもご参加いただいていたと記憶しています。拝読が遅れており申し訳ないです)

    ご協力感謝申し上げます。

    作者からの返信

    クソデカ感情企画、その節は誠にありがとうございました。
    ミズキ様のお名前に気付けず、大変申し訳ございません。
    いえいえ、お気になさらないで下さい。ミズキ様の御都合の宜しい時に、拙作にお付き合い頂けましたら本当に幸いです。

    ミズキ様の『正義』に対する考え方、とても考えさせられました。
    勝負にしても、多数決にしても、裏で必ず泣く者は存在しますよね。

    京極夏彦先生の御作品、お読みになったことがあられるんですね!
    とても嬉しいです!
    百鬼夜行シリーズの、独特な空気感、薄暗さ、おぞましくも美しいストーリー展開と登場人物達にははっとさせられますよね。

    また先生のお書きになった作品に『ヒトごろし』という、新撰組の土方歳三を主人公とした御作品があるのですが、それは司馬遼太郎先生の『燃えよ剣』や木内昇先生の書かれる新撰組像とは異なる切り口で土方歳三像について書かれていて、かなり新鮮ですのでおすすめしたいです…熱く語ってしまい申し訳ありません…!

    こちらこそ、このように素敵な企画に参加させて頂きましてありがとうございます!

    編集済
  • 企画にご参加・お付き合いありがとうございました♥

    作者からの返信

    こちらこそ参加させて頂き、ありがとうございます。

    以前のものも含めまして、宇田川 キャリー様の主催なさる質問企画の質問内容が本当に素敵で、またこのような機会を設けて頂けて嬉しいです。
    本当にありがとうございます。

  • 企画に参加・お付き合いありがとうございました♥

    作者からの返信

    初めまして、宇田川 キャリー様。
    この度は素敵な自主企画に参加させて頂き、並びにコメントを頂戴し、誠にありがとうございます。

    初めてで不慣れな部分等ありましたと思いますが、とても楽しく回答させて頂きました。
    紹介のため自分の作品を見詰め直す、大変良い経験となりました。
    改めてこのような場を提供して頂き、ありがとうございます。

    編集済