仮初の雁

MutagenicityReactor

第1話

私は雁です。しかし私は私です。私を雁と決めたのは、何でも人間という生き物だそうで。これはこれは厄介な生き物なのです。私達の居場所を壊したり、作ったり。そんなことばかり繰り返しているのです。それもそのはず、人間という生き物は個体のエラーを悪しとせず仲間同士で慰めたり、逆に蔑んだりするそうで。私達はね、人間なる生き物がそんなすったもんだを繰り返しているなかで滑り台を滑るのが楽しいと気付いたり、その滑稽な人間たちが動かす鉄の塊に胡桃を割らせたりして知恵をつけました。関係があまり感じられないと申しますか。何も関係が無いと言えばそれまでですが。いや貴方、そこで話は終わりじゃないのですよ。人間は私達の偽物をつくって遊んでいるようなのです。狸なんかより余程出来の良い真似っ子カラクリ人形を、それも、私達のです。いきなり真似をされては気味が悪い。それはそれはクリソツでしたとも。しかしね、どうも妙なんです。最初は同類が他の地からやってきたんだと思いましてね、受け入れてやろうかやるまいか仲間と相談しておったわけです。ここは何処か。“奴”はそう言いました。言いましたとも。ここが何処か、そんなこと気にする雁など居やしません。何処だってやることやるだけ、それがやれるかどうか、それだけなんです。また良からぬものをつくって私達を惑わそうとする人間達。いやはやどうしてこうも厄介なものをつくるんだろうか人間という生き物は、、、

と、ここまで話しかけたところで彼の焦点は外界から味気の無い居間に戻った。

「もう戻ったか」

「効きは悪くないが少し変拍子が過ぎる」

「プログレッシブは古いか、それとも」

「理屈無き世は秩序に欠ける」

「しかしその上で、サイケデリックで有りたいと願うのみだな」

「もちろん」

非合法と光に満ちてこの二人は、幻獣をも凌駕する神秘性を持ち合わせていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る