志望校を受験する方法はできるだけ早めに決めよう

 どうも、お久しぶり、西澤です。カクヨムコンが始まりましたね!

 私はFairiesで参加しています。応援よろしくお願いします!

 https://kakuyomu.jp/works/16816700428703928422


 というわけで、今回のテーマに移りましょう。


 昔は方法が限られていた大学の受験方法ですが、今は多種多様な受験プランを組み立てることができます。本当は公募推薦などもっとたくさんあるのでしょうが、私がぱっと思い浮かべることができるのは「指定校推薦」、「総合型入試(AO入試)」、そして私をいつも救ってくれた「一般入試」です。


 どの方法で志望校に挑むかはできるだけ早く決めたほうがいいと、西澤杏奈は思っております。それぞれ戦い方が全然違うからです。


 例えば、指定校推薦は高校生になった瞬間から、戦いを始めていかなければなりません。ライバルは自分の学年にいる全員。高校一年生から中間テストで良い成績を取り、いろんな課外活動をして高評価をもらわなければなりません。


 総合型選抜は指定校ほどじゃないにしても、内申点が受験条件となるところが多いので、結局定期試験で良い成績を取らなければなりません。そして、小論文や面接で勝負するので、時によればそれ専門の塾を探す必要があります。合格発表のときに、メンタルもかなり削れていくので、精神が強くないとやってられない気がします。


 対して一般選抜は単純なる実力です。実力以外はなにもない、することは果てしない勉強のみです……。一般受験で大事なのは「勉強量」ですかね。欠点は費用がめちゃくちゃかかることです。受験料だけで50万吹っ飛びます( ゚Д゚)

 かなり親不孝ですが、私はこいつに救われてきました。高校受験のときに内申のみで私が入れた高校と、実際入った高校の偏差値の違いは20もあります。一般受験を乗り越えると、かなり面構えが変わります(笑)精神は確実に強くなりますね! 


 というわけでこの三つ、もしくはその他の受験方法の中から、高校生たちは自分に一番合うものを見つけてください。自分の特技と記憶力の特徴をよく観察して、自分が一番力が発揮できるものを見極めるんですよ!

 保護者の皆様は同じく、お子様の特徴をよく見て一緒に悩んでください。そして受験方法と志望校を選んだその暁には全力で(経済的にも)応援してあげてください! それがお子様の一番の支えとなるはずです!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る