狂人
村長はある地下の道を下っていた。側近の数人が彼のあとに続く。薄暗く、階段が続いている。
「いったい、何をされるおつもりですか?」
「ふん、反逆だ……どのみち“災禍”が訪れるのならば、対処せねばならん」
「“災禍”はとめられないのでしょうか」
「ギフトマンは悪魔だ、あの悪魔は、人の命を必ず奪う、そして、勇者を志したものや近親者たちが、罪を犯したとき、罰をあたえにくる」
「罰とは……」
「お前は知らんでいい」
やがて地下につくと、巨大な牢があった。その牢の中から、巨大な二つの目がこちらを覗いている。
「なんですか……これは」
「古代呪術を使ったのだ……これは“あるもの”の魂を封印してある」
「あるものって……はっ!!」
側近は何かに気づき、そこで口を塞がれた。そして、ふと、思い出した事があったのだ。この村長とその息子が、一時期ひと悶着あったことを……そして、それに終止符を打ったのは、今のような混乱の中にあったときの、村で行われた祭りだった。
村長は指をさした。
「いちかばちかだ……あの“怪物”をだし、ワシが取り扱う」
そういうと村長は、奇妙な杖をさしだした。
「この世界の歴史は、杖によって支配されてきた、マナや魔法も、勇者も、記憶や呪文を唱えるときには、杖を使ってそれを制御したのだ、それは自然のたどるプロセスと己の魔力を一体化させ、無心になることによって、自然やマナの声を聴く」
村長はふと、二人の付き人に命じる、二人の付き人は巨大な牢の鍵をあけると、二人でなんとか、その扉をおしひらいた。
「ゴゥウウウウンンン」
ゆっくりとけものがあらわれる、そして村長の目の前まで、その巨体を揺らしながら近づいてきた。付き人たちは怖れかおをひきつらせている、従者は彼らのそばをすりぬけ、そのトゲのような体毛が彼らにかすると、かれらは擦り傷をおったのだった。
「ウゥウウウ」
勢いよくうなる、そして天を向く、その顔はイノシシと、虎があわさったような顔だった。大きく口を開こうとしたが、その瞬間、何か強い見えない力でその口をとじられる。側近は村長をみると、村長は杖で何かをしているところだった。
「フン!!」
杖を振り下ろす、するとシンクロしたように、怪物もやがて勢いよく地面にかおをうちつけた、そしていった。
「元気だったか、親父どの……」
「おう、お前は“息子の魂”あの呪術は失敗に終わったかに思えたが、よく生き延びてくれた……いまこそ、反逆の時だ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます