②ハルウララ、ケセラセラ

イントロが流れて1秒も満たないうちに分かりました。


ウララ(首藤志奈さん)のソロ曲だ! と。


本当に心がポカポカするいい曲ですよね。ケセラセラという意味を調べたのですが、何とかなるでしょ! 心配してもしゃーない! みたいな意味があるみたいです。何事にも前向きなウララらしいですね。ますます好きになりました。


それに演出が何より感動しました。ステージに落ちていた手紙。キングヘイロー、ライスシャワーからの手紙。差出人を読み上げるとトレーナーの皆さんからも歓声が。そりゃ声出ちゃいますよね。


ウララは愛されてるなぁ……、それがひしひしと伝わる曲と演出でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る