応援コメント

第187話 文明は晴耕雨読程遠く破滅に向かう夜の灯(短歌)」への応援コメント


  • 編集済

    (ーー;う~ん それはあるでしょうね。
    栄枯盛衰世の習い。栄えて驕るは久しからずや。。。
    善悪表裏の合わせ鏡と同様
    技術、文化、芸術・・・ひとの心持ち次第で、どうにでもなりますからね。d(ーー
    その意味で、現代・現在社会は性根が腐ってる。。。といえるわけで、いずれ途絶え消え失せるものかと考えますね<(ーー

     素材から作る料理と同じ。
     煮だしてつくる出汁からつくるお味噌汁。。。インスタントではなくね(笑)
     稚拙巧妙モロバレ。。。(⌒▽⌒)アハハ!
    「若い女性が創るキャンプ料理」⇔「漢のキャンプ料理」このくらいの違いかと(笑)

    少なくとも、メシマズ女は女房に要らねぇ~!(--;)/彡ポイ!
    。。。ですねd(ーー

    >>>追記
    「徳を積む」ということばがあるが本来・原義的には「徳を紡ぐ」ではなかろうか。<(==

    「徳を積む」”徳”を利益と理解するならば、徳を積む=利益を得ることであり、その対象が個、個人、集団、社会を識別認知、認識、理解することで、個が執る行動は決まるとおもうが、得てして、ひとは「個「個人」「個人が所属する集団」が益を得ることをもって”徳”と捉えているようだ。

     徳を紡ぐ。身の回りの人との関係を紡ぐことで、連携し、思いやり、助け合うことを意識せずに自然と行う関係=集団社会環境を築くことを指すのであろう。

     が、現在、利害関係を重視、利得権益を得るが為に関係を築き強化しようとする。。。本末転倒。世も末。

     そんな日本人が世の中、大半なんだろうね。<(ーー


    作者からの返信

     ご感想ありがとうございます。
     まあ単純に言うと、雨が降ったら家で本を読むぐらいの余裕のある生活がしたい! でも、現代では夜まで電灯頼りに仕事を続ける人が多数! という話なんですがね……。
     どうにも、現代人はいつも無理をしているような、負荷をかけ過ぎている気がしてなりません。損得勘定ならば、夜中まで働くのが正しいことなのでしょうが……。