第31話 合成してみよう2

スキルも少し集まったし 久しぶりに合成してみよう なんか強力なスキル出来たらいいけど。


この3ヶ月、スキル集めしながらスキルのレベルアップもしてたからどのスキルも最低2はある。ちなみに今持っているスキルを見ていくと


生活魔法4   話術2   アイテムボックス3   肉体強化2   魔力操作4   剛腕2   剣術2  盾術2  投擲術2  隠密3  気配察知2  遠見2  夜目2  統率2  毒耐性2  麻痺耐性2  闘気2   瞑想2  鍛冶2   錬成2   歩行術3   吸血2  飛行2  硬化2  魅了2  捕食2  追跡2  風魔法3 土魔法3  火魔法2  水魔法2  闇魔法2  影繰り2


この集めたスキルを使ってどんな組み合わせにしよう まず自分に足りない物や必要なものを考えながらやってみるか。


まず必要なのは、死なないための防御関係だな 生きてればどうにかなるだろうし


 そのためにまず

剛腕と硬化で高い防御スキル出来ないかな ではサクッといきましょうか 剛腕✕硬化 合成

『金剛』よしよし いいじゃないか 


スキル使用時防御力3倍になるみたいだ まだまだやるぞー



毒耐性✕麻痺耐性 『状態異常半減』半減かー これは、また別のと組み合わせて無効化にまでしたいな 


そう言えば前世の技で相反するものの組み合わせで強力な威力になるのあったな 魔力操作は4もあるし分解して3と1にして 魔力操作1と闘気を組み合わせて見よう 魔力操作✕闘気 咸卦法が出来た 



これは一時的だが魔力と闘気が組み合わさることによって爆発的な肉体と魔力強化が出来るらしい

扱いがかなり難しいから練習が必要だな。



後書き


分かる人は分かると思うけど咸卦法は昔漫画読ませていただいた ね◯まを参考にさせていただきました 始めて見た時の威力などに興奮した記憶があります ネタとして使うのはありでしょうか?よければ意見いただけたら助かります


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る