巨人少女と終末世界

海鳥 島猫

序章

prologue

 最初に誰かがそれを見つけたとき、人々はそれを重大だとは思わなかった。


 話題にはなった。地球にぶつかるかもしれない小惑星が見つかった、と。


 だがほとんどの人はそれを遠い場所のことだと思っていたし、科学者たちがきっとどうにかするんだろうと思っていた。衝突するのだって、何十年も先だと予想されていた。


 まるでSF映画を観るかのように、リビングで、電車の中で、車の中で、そのニュースは人々に消費され、流れていった。


 誰も思っていなかった。


 このSF映画は画面の向こう側の話ではなかったなんて。


 自分たちも登場人物の一人だったなんて。


 誰も信じられなかった。


 ただの小惑星だったはずのものが、意思を持って地球へ追突しようとしているだなんて。


 追突した後、その中から巨大な生物が現れて、自分たちを踏み潰していくなんて。


 誰も認めたくなかった。


 こんな形で世界が終わるだなんて。


 こんな形で自分たちが終わるだなんて。


 誰も認めたくなかった。だから、人々はこの巨大な理不尽に抗った。


 時には自らも理不尽となりながら。あらゆるものを失っても、人の世界を守ろうと戦った。


 しかし結局、戦いには敗れ、世界はバラバラにされた。


 誰も、もう生きていなかった。







 ――本当に?


 まだ聞こえている。


 人々を探し彷徨さまよう、小さくて大きな足音が。


 抗い続ける、ふたつの足音が。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る