第十一話 「作戦開始」
【9/12 16:22】
……視界が、不明瞭だ。光が出たり入ったりしている。
俺を呼ぶ声もするような気がするんだが、耳までイカれちまっているせいで何にもわからない。
なんで、こうなったんだっけ?
……ああ、そうだ、思い出したぞ。確か、あの時……
【8/31 8:00】
「よし、二人とも集まったな。これより、君達の任務を説明する。」
相川さんが、いつになく真面目だ。
それもそのはず、今日は俺と優子さんの着任する任務の最終確認を行うからだ。
「明日、九月一日より、君たちは初任務に参加してもらう。
内容は、私立高明高等学校に対する内部調査。前田幸樹はそのまま学生として、そして相川優子には、転校生として学内に潜入してもらう。
そして我々がもし何か情報を見つけた時、君たちにはその真偽を内部にて確認してもらう。それが、君たちに課せられた役割だ。」
……こうして改めて聞くと、結構な任務だぞ。危険も伴うし、バレたら終わる。
「説明は以上。質問は? ……ない、か。よし、結構だ。これにて作戦の説明を終了する。」
堅苦しい説明が終わると、相川さんは俺たちに優しく語りかけてきた。
「二人とも、そう緊張するな。諜報部が情報を拾って来るまでは暇なんだからな。大丈夫、お前たちになら出来る。お互いに助け合えればな。」
「……了解、です。お父さん。」
「必ず、己の義務を完遂いたします。」
「よし、結構だ。では学校の準備をして、寝ろ!」
そう言った彼の表情は、まさしく父親そのものだった。
【9/11 12:59】
……なんて事は、もう十日前。二学期が始まったが、俺の学内での立場に変化はなし。しかし優子さんは転校生、しかも女子という事もあり人気だ。
噂ではファンクラブまで作られようとしているらしいが……もう、訳がわからん。
しかし、情報収集かぁ。俺たちがこの作戦に任命されてから少し経つが、まだ本部からの連絡はない。それに、俺たちも何の情報も集められずにいる。
いや、俺だって分かってるんだぞ? そんな一朝一夕で集まるほど情報戦ってのは甘くはないって。
だが、もどかしさはある。何もできない、という辛さがようやく知れた気がするな。
……ま、こんな所でうだうだ考えていても始まらん。ネットで調べてみるくらいはするとしよう。
とりあえず、手に持っていた最後の一口を口に放り込む。やはりアンパンはこしあんが一番うまい。
「……おいお前、何やってるんだ。集会が始まるぞ。とっとと来い。」
……突然、誰かが話しかけてきた。誰だこいつ?なんだって昼飯を食い終わった直後の俺にかまけていやがるんだ。俺、そんなに人気がある訳じゃないだろうに。
というか、馴れ馴れしすぎるだろう。初対面の相手には敬語くらい使えんのか?
「……集会? 集会ってなんだ?」
とりあえず、話を合わせてみる。面倒だから、軽くあしらってやろうか。
「……お前、まさかあの時欠席していた新入りか?だったら知らんのも無理はないか。
今日、俺たちの集会があるんだよ。後数分で始まるから、とっとと行かなきゃならん!」
何言ってんだこいつ。あの時ってどの時だ? というか俺は何も知らされていないぞ?
「おい待ってくれ、訳がわからない! 集会って何だ? だいたい、何処でやるんだ?」
「そんな事、言える訳ないだろう!行くぞ、同族!」
「おい、ちょ待っ……!」
かなりの力で手を引かれ、俺は仕方なく着いていく。護衛任務はほったらかしだが、まあ自衛くらいはできるだろう。
もしかしたら、仲間がミーティングでもしているのかも知れない。せっかくなので、着いていくことにしよう。
【13:03】
「それでは、高等部二年生全体での集会を開始する。」
軽い気持ちな俺が連れてこられたのは、使われていないはずの教室。勝手に生徒が入るのはマズいはずだが、こいつら大丈夫なのか。というか、鍵はどうやって開けたのか。
見る限りでは、事情を知ってそうな奴が集まってる。分かっていないのは俺だけらしいな。さて、この状況をどうするか。
「よし、スクリーンに映せ。」
その一声で、前列の誰かが操作を行う。すると操作に対して相違なく、会議用のミーティング画面が映写機で黒板に映し出される。
その相手側に写されているのは、黒い覆面を被った何者か。男か女かはわからないが、いかにも怪しそうな風貌を漂わせている。
『……こちらの音声は届いているか?』
この声は、間違いなく変声機だ。人間の声にしては、違和感が強すぎる。あの探偵ものを昔見ていたから、見破り方はバッチリさ。
まさか、向こうも同じようにガキが話してるなんて事はないよな?
「はい、まったく問題ありません。そちらはどうでしょうか?」
『こちらも問題ない。始めよう。』
若干一名、問題あるやついるんだけど。
そんな事を考える暇さえなく、突如高音が響き渡る。
脳みそが融解してしまいそうなほどの高音。
……俺は、この感覚を知っていた。この音を知っていた。突如として音が停止した所で、正確に確認する。
あれは間違いなく、この前の作戦説明で聞かせてもらえたあの音だった。八月位だったろうか?あれは人間として隠されていたクローンを、誰かにとっての従順な道具に戻すための音だ。
『おい、そこのお前。A組担当のお前だ。今の音で苦しんでいたようだが?我らの者ではないな、何者だ?』
……ヤバい。こいつらはクローン共だ。何で俺を呼んだのか知らんが、組織の人間だとバレたらえらい事になるぞ。
そんなヤバい時に、俺の隣の奴が席を立つ。
「お待ちを。彼は前回欠席していた新入りのようです。」
……助け舟? おいおい、味方か? 俺たちの組織に属してる人間が、助けに来てくれたのか?
まあいい、どちらにせよ俺の正体は明かさないのが賢明だな。
『……なるほど、初回か。担当者が設定を忘れていたらしいな。担当者への注意はこちらから行っておく。報告に際して問題があるならば、今のうちに言っておけよ。』
「いえ、何ら問題はありません!」
『……そうか、ならば良い。それでは総員、報告を行え。』
仲間のおかげで切り抜けた。全く、俺も運がいいな。
そして最初に立ち上がったのは、さっきまで仕切っていた奴。そして、その横の男だった。
「まず、三年A組担当より報告いたします。現状、特段問題はありません。我々の秘密を知る者は、居ません。」
……横の男は補佐だろうか、一向に話さない。あいつ要らないだろ。
『よし。では、他の者も続けて報告せよ。』
画面越しの奴は、それだけ告げる。そしてその言葉に続いて、三のB、C……Eまで行った所で、その学年は終わり。順番から言うと、次は俺たちのクラスだろう。
俺の横の奴が立ったので、俺も慌てて立ち上がる。
「……二年A組担当より報告いたします。二年A組に所属している桐島という女が我々の存在を掴み、探り始めているようです。
また彼女はオカルト研究部に所属しており、部活動の一環として当該の情報を公表し始めています。」
……桐島。その名前は、よく知っている。
美人だが高飛車な奴で、大抵の奴は近付こうとも思わない。いじめ一歩手前のようにも見えるが、その事実に到達する事は決して無いはずだ。なまじ美人であること、そしてその気の強さが故に。
それらは自分の首を絞める反面、致命傷から紙一重で自分を守っている。
自分の意思を貫く姿勢には尊敬も表するが、人間的には絶対に近寄りたくない相手だ。
……といっても俺には少しばかり違うし、関わりもあるから嫌な奴なんだが。
『……なるほど。それで、解決策はあるのか?』
「はい。解決策…んと言うと少々異なるのですが、彼女の学内での評価は最悪に近いです。その上、部活動といっても部員は彼女一人。誰も信じる事はありません。
むしろ根拠なきオカルトの類として扱われ、逆に我々の存在を嘘のものとして覆い隠してくれる事でしょう。」
『……なるほど、理解した。しかし念のため、彼女とその所属する部活動に悪評を流しておけ。念には念を入れる。それに越した事はないからな。』
「分かりました。我々は、そのように。」
『よし。では、二年B組も続けろ。』
そのまま報告は続いていったが、俺の頭は着いていけなかった。桐島の事だけが、頭に響いていた。
【16:43】
『では、君はクローン共と接触したと⁉︎』
「はい。何故俺を同類だと思ったのかは分かりません。確認が行われなかった理由も不明です。しかし何故か警戒されない、というかそもそもあちら側から接触してきましたよ。」
『マジか……お前、尾行はされていたのか?』
「されていません。確認してます。偽装された情報である確率は低いでしょう。
第一、尾行なんてしていたら組織の事がバレているはずだ。だがそれは知られていない、ならばされていないと考えるのが自然です。」
『そうか……とにかく、明日当該の場所に行ってみてくれ。何という部だった?』
「オカルト研究部…いえ、正式にはオカルト研究同好会です。部活動としての規定人数を満たしていないので、同好会として扱われています。」
『顧問は?』
「うちの担任です。」
『…分かった。それでは、上官として君達に命令を行う。
明日の放課後、オカルト研究同好会の構成員である桐島結衣と接触。情報を集めろ。
必要であれば、人を使っても構わない。人員はこちらで用意し、付近に配置しよう。
分かっているとは思うが、慎重にやれよ。
君たちの命だけではない。下手をこくと、学内の民間人まで死ぬ。そのうえ、情報を再び入手するのはほぼ不可能になるだろう。重要な仕事だ、頼んだぞ!』
「了解!」
「了解です!」
……相川さんめ、何が暇だ、結構忙しいじゃねえか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます