婚約破棄された駄作令嬢ですが、バッサリ髪を切ったら本物の王子様に見初められたようです
相内充希
第1話 失恋したら髪を切る?①
学生生活最後の記念舞踏会が始まる。
見世物のように婚約破棄された時は、こんな風にドレスを着て舞踏会に参加することになるなんて夢にも思ってなかったのに、人生って本当に分からないものだ。
先月までは卒業生代表として挨拶だけしてこっそり帰るつもりだったのに、今はお母様が着せてくれた赤いドレスに身を包み、弟が施してくれたヘアメイクで別人のような姿になっているんだもの。
今の私を見て、これが人前で婚約破棄された地味な駄作令嬢ロクサーヌだなんて、誰が気づくかしら。
ああ。緊張で手が冷たい。
「大丈夫だよ、姉様。会場の中で一番綺麗だって保証する! ほんとだよ。わたしの腕を信じなさーい」
私と入れ替わりで学園に入学するから下見代わりだと、ここまで送ってくれた弟のセビーがニカッと笑う。そのお世辞半分、自画自賛半分の言葉に噴き出しそうになった私が小さく頷くと、彼はふと顔をあげて待ち人の到着を教えてくれた。
「それじゃ、楽しんできてね」
そう言って私のパートナーに「よろしく」と真面目な声で一礼すると、セビーは一般客用の入口の方へ振り向きもせずに行ってしまった。いそいそとして見えるのは、待たせている友達のところに早く行きたいからだろう。可愛いなぁ。
軽く深呼吸してパートナーに手を預けると、彼は気遣うように私の目を覗き込んだ。
「緊張してる、ロクサーヌ?」
「いいえ、大丈夫。楽しみだわ。みんなあなたを見て驚くでしょうね」
「君もね」
ええ、きっと。
うつむくことをやめて、本当によかった。
◆
事の起こりは二か月前。
社交場の一つである遊技場の一画で、私は唇をそっとかみしめた。
「というわけでロクサーヌ。この場を持って君との婚約を正式に破棄する!」
芝居がかった大声で意気揚々と婚約解消の書類をつきつけたギヨームの腕には、すでに彼の新たな婚約者予定だという少女、ピピ・グラック嬢がすっぽりと収まっていた。
少女と言うと語弊があるかもしれない。でもどう見ても彼女は、私よりも年下の少女にしか見えないのだ……。
パッと見ただけでも良家の子女に間違いないけれど、学園では見かけたことがない。
まさか十四歳以下とは考えにくいから、十六、七歳だろうか。自分と同い年――つまり十八歳以上には見えない、どこか既視感を感じる女の子。
服に何か詰めてるのかと思うような大きな丸い胸。それを彼に押し付け、折れそうなくらい細い腰にはギヨームの腕が回されている。長いまつ毛をゆっくりとしばたたかせた綺麗な少女は、目だけが成熟した女を感じさせた。
あからさまなほど親密な二人の前に佇むことしかできない私は、はたから見ればきっと、無関係な通りすがりに見えるだろう。
(こうなる予感はしてたのに、どうしてこんなに苦しいんだろう)
よそよそしくなった彼が、コソコソと何かしていることは分かっていたけど、こんな見世物みたいな婚約破棄をするなんて思ってもいなかった。
婚約は元々六年前、熱心なギヨームの申し出に折れた父が認めたものだったけど、私は私なりに彼を好きだったし尊敬もしていたんだもの。
彼が十歳も年上だったから、隣に立っても恥じないよう勤勉に頑張ってきた。それ以外の未来なんて考えたこともなかった。
だから、色々なことを見ないふりしてきたのに――。
(どうして?)
唇だけでそう呟く。でもギヨームはしっかり読み取ったらしく、ニヤリと笑った。
「君が私にふさわしくなくなった。それだけさ。分かってるんだろう? 現当主である君の兄君もすぐに納得したんだ」
「――っ」
わざわざ最後に会うだけ優しいだろうと言うような傲慢な声。
周囲にいた人が遠巻きに見ているのを感じ、私は反論もできずにみじめに俯いた。
(そうよ。本当は分かってた。認めたくなかっただけだわ)
三年前にお父様がなくなって我が家が破産寸前だと判明したとき、持参金なんて必要ないよと言ってくれたのに。
私は私のままでいてくれればいいんだって言ってくれたのに。
私の背が大きくなるにつれてあなたの視線が冷たくなっていたことに、気づいていなかったわけがないでしょう。
彼の隣に並んだらほぼ肩を並べてしまうことに気づいて、スカートの陰でひざを曲げて立ったり、こっそりと背を丸めるようになったのはいつからだった?
ひょろひょろとどこもかしこも平坦で美しくもない。父も、生みの母ももういない。強いて言えば家柄という名前にしか取り柄がない女なんて。
父がいない今、兄が正式に認めたものを、成人式を迎える前の私に覆せるはずもないのだ。
目の奥が熱いけど、涙をこぼさないようぐっと歯をかみしめる。
ピピ・グラック嬢と目が合うと、彼女は慈悲深いとさえいえるような優しい笑顔を私に向けた。その目は面立ちとは裏腹に大人の女を感じるせいか、私は自分が小さな子供に戻ってしまったかのような奇妙な気持ちになる。
怒りたいはずなのに怒りもわかない。責める言葉は唇にたどり着く前に雪のように消えてしまう。
苦しくて悲しかったけれど、間違いなく彼女は美しかった。
(最悪……。なんで既視感があったのか分かったわ)
目の前にいるのは私が毎晩空想し、なりたいと願ってもかなわなかった幻想。
波打つ金色の髪も陶器のように滑らかな白い肌も、花びらのような可憐な唇も小さな鼻も、華奢な手足も全部全部――。
ああ、そうだ。
彼女のすべてが私にはないもので、私がなりたかった、まさに理想そのものの姿をしている女の子なのだ。
少し前に兄嫁とギヨームが笑いながら冗談めかして言っていた。
『ロクサーヌは小柄で女らしい母の容姿と、美しい金髪に整った顔立ちの父の良いところをうまく受け継げなかった【駄作】』なのだと。
お父様はともかく、今のお母様は継母なんだから似るわけがないと笑った私を見て、彼の目に心底残念そうな色が一瞬浮かんだように見えたのは気のせいではなかったのだ。
だからなの?
あれは冗談なんかじゃない、まぎれもない事実なんだということを、はっきりと目に見える形で私に突き付けるなんて。
涙を抑え込んだせいで無表情になっていただろう私に満足そうな笑みを浮かべたギヨームは、ピピを抱きながらひらひらと手を振ると、勝ち誇ったようにニヤリと笑った。
「君はその御大層な貞操を死ぬまで守ればいいさ」
「なっ!」
悠々と立ち去りながらの芝居がかった大きな声に、視線がさらに集まる。
私は羞恥で熱くなった頬を押さえながら、心の奥がスッと凍り付くのを他人事のように感じていた。
(ああ。そういうことなのね……)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます