第6話 ボンジョノ・パルノ


 の体は鍛え上げられていた。

 大胆に前が開いた服の隙間から見えるのは、厚い胸板………と、胸毛。

 そしてバキバキに割れた腹筋と、丸太のような太い腕、身長は2m近いと推測される。

 彼の見た目を一言で言うならまさに、『筋骨隆々の大男』であった。


 ただし、彼は……………失礼、の場合は……


「もっぺん言ってみやがれクソガキ!!!

 誰がおっさんだってぇ!?」

「どぇ!?すんまへん!?」




 心は乙女…………乙女?なのであった。






 先程まで気絶していたため、寝転んだ体勢のヒョータだったが、怒号を浴びせられすぐさま飛び起きた。そして、状況を把握しようと辺りキョロキョロと見渡す。


「えーと………?あの子らについとるネバネバって俺がくらったやつやない?ハクがやったんか?」

「ん、そしたらあの子達が自分達の………ママ?を呼んだ」


「ちょっと!なんで疑問形なのよ!ママはママよ!心は女の子なのよ!?」

「なのです、胸毛ぼーぼーで青ひげがあるけどママなのです」

「そうだ!!!ち◯こあるけどママだぞ!!!」

「あんた達ママのフォローする気ある!?」

「こらっ!ニノ!

 ち◯こはだめよ!ち◯こは!女の子がち◯こなんて気軽に言っちゃだめよ〜?」

「そこ!?注意するとこそこなのママ!?

 ていうかママが一番言ってるし!」


「……なんやコントが始まったんやけど………

 ようするに、っちゅうことやんな?」

「ん、たぶん」

「オ、オネェの方………ということ、ですかぁ?」

「(あ、この世界にもオネェとかそういう概念あんねや………)

 あ〜…………そら失礼なこと言ってもうたなぁ

 お〜い!すんまへーん!」


 現在の状況、そして大男がどういう人物なのか、なんとなく把握できたヒョータは、ボリボリと頭を掻いた後、大きな声でボンジョノに声をかけた。


「ん?あら、何かしら?」

「さっきはすんまへんでした!!!」

「!…………なんの謝罪かしら?」

「えーと、おっさんって言ってしもうたから……

 その子達にとって、あんたはおとんやうて、おかんなんやろ?

 女の人扱いせんで……失礼やったなぁって……」

「「「……………!」」」

「……ふふっ!いいわ、謝罪を受け入れましょう。

 ま、あたしは女というか、オカマとして生きてるしねぇ……

 けどおっさんはだめよ!お姉さんになさい!」

「どぇ!?りょ、了解や!」

「あなた……名前は?」

「んぇ?ヒョ、ヒョータ・アマハルや……」

「ヒョータちゃんね!」

「ちゃん!?」


 ヒョータが先程の発言を謝罪し、それを受け入れたボンジョノは、ヒョータをちゃん付けで呼び始めた。

 すると今度はボンジョノが、目を少し細め、前にかがむような体勢を取り始めた


「さて………もう少し会話を楽しみたいところだけど………気が変わったわ!デートに付き合ってもらえるかしら?」

「うんえ!?や!それはちょお……」

「!」





?」


 ヒョータとスピカが始めに聞いたのは、足で地面を踏み込んだ時に鳴った音………まるで地面が破裂したかのような音だった。

 そして次に聞こえたのは、鈍い。ボンジョノがハクを殴り飛ばした音だった。


「――――ふぇ?」

「――――はっ!?」


 反射的に、隣で鳴った鈍い音の方に顔を向ける二人。そこには先程のまでいたハクはおらず、下から斜め上に、腕を振り抜いたような体勢のボンジョノが立っていた。

 呆気にとられて動けないスピカ、ヒョータも一瞬呆気にとられていたが、上空をすぐに見上げた。


 そこには上空に飛んでいくハクの姿が見えた。


「!?ハ、ハク―――『とう!!!』っどわ!」


 ハクの名前を呼ぼうとしたヒョータだったが、突然舞い上がった砂ぼこりのせいで中断される。横を見ると、先程までいたボンジョノがおらず、跳躍してハクの後を追っている姿が見えた。


「ハ、ハクーーーーーーー!!!!!」


 ヒョータの声が辺りに響く、ハクとボンジョノはさらに奥の森まで飛んでいった。












 ヒョータとスピカ、三姉妹達から少し離れた森の奥、そこまで飛ばされたハクは地面に激突。二、三回バウンドした後、大の字に寝転がった。

 その後、すぐにボンジョノが跳んでくると、近くで大きな音をたてて着地した。


「…………」

「よっと〜……………このへんでいいかしら?

 起きなさい。効いていないのはわかってるわ」

「……そんなこともない」

「説得力ないわよ?あっさり起き上がっているじゃない」


 しばらく仰向けに倒れていたハクだったが、ボンジョノの言葉を受けて、体についた砂を払い落としながら立ち上がる。


「全くの無傷……ね、あんたかなり強いわねぇ~あの子達を無力化したのにも納得がいくわ………

 でも、少し意外ね………」

「何が?」

「あんたなら、あの子達を倒すくらいわけないでしょう?なぜわざわざあの子シノのスライム玉を跳ね返したのかしら?」

「………あの子達は、僕達に攻撃してきた……けど」

「けど?」

「まるで殺意を感じなかった……実際、使った武器は足止めのためばかり、電撃のやつでさえ殺傷力はほぼ無かった……」

「だから、あんたも足止め程度にとどめたと?」

「うん」

「なるほどねぇ〜やられたこと以上のことはしないわけね………けど、それは相手に殺意が無かった場合でしょう?


 もし、あの子達が殺意をもって攻撃してきたとしたら………あんたはどうしてた?」

「……………………?







 ?」


 『当たり前だろう?』そう、言外に聞こえてくるような………そんなふうにハクは、事もなげに答えた。

 その言葉を聞いて、ボンジョノはスッと目を細める。


「ふふっ………やっぱり、あんたはお仲間二人とはようね……当たり前のように殺しを選択肢に入れられる人種、あたしと同類だわ」

「そう?」

「そうよ?あんたのお仲間……特に、ヒョータちゃんはいい子ね、育ちがいいのかしら?

 真っ直ぐで……穢れを知らない……敵相手にも頭を下げてしまえるくらい、優しい子だわ………あなたは、殺意があったら殺してたと言ったけど、あの子に『やめろ』と言われたら、あんたは殺しをしない………違うかしら?」

「…………まぁ」

「あたしも同じよ?盗賊団なんてやってるけど、純心な娘達の前では、人は殺さないし殺せない……

 ではね?」

「……………」

「あなたも同じでしょう?だから同類なの………


だから……………場所を変えたのよ?」

「なるほど………お互いの利害が一致したんだ。

 僕も、あなたが現れて、殺意を向けてきた時に、どうやってヒョータから離れようか考えたから……吹っ飛ばされて追ってきた時は、丁度いいと思ってたけど……あなたもその方が良かった」

「そういうことよ……さぁ、

「うん………やろうか」




 ブワリと、ボンジョノの放つプレッシャーが上がる。纏う星力の量が膨れ上がったことで、辺りの空気が一変したように感じる。半身で中腰の姿勢となり、肘を少し曲げた左腕を前に、右腕を腰の辺り据えて構えをとった。


 一方でハクは目を閉じた。構えはとらず、棒立ちの状態……………しかし、異変はあった。

 ハクの体から何かが滲み出てくる。それはゆらゆらと湯気のように、炎のように、ハクの肩から、腕から、全身から………立ち昇る。

 赤く、あかく、あか


 ハクがゆっくり目を開けると―――――――――







―――――――――――その瞳が妖しく光った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る