第13話 余計な事

―――カンカンカンカン!!




鉄格子を叩く音がする。


誰だ……?





「う~ん……」






「……いでっ?!」




急にほっぺをつねられ、意識がもうろうとする中で

ミスタは素っ頓狂な叫びを上げる。






静かな牢獄に、緊張感の無い悲鳴が響き渡った。









───ユズリハの仕業だな。






じんじんと尾をひく痛みに顔をしかめながら、

目をつむったままそろそろと起き上がる。








彼の手や足は拘束されておらず、そこそこの広さがあるこの檻の中なら、好きに動き回れるようになっていた。




……一見防犯対策が厳しい様に見せかけて、牢獄の中の管理はずさんであった。




労働や点呼などは一切無いうえ、

看守達はその見た目こそ恐ろしいものの、

食事の際などに時々やってきてこちらをギロリと睨む他は、一切関与して来なかった。









──────……どうやら牢獄には、ミスタとユズリハの他にもう1人囚人が捕らわれている様だ。

しかし、檻がちょうど死角の位置なので確認することは出来なかった。








        ・ ・ ・






身体中が、ひび割れるように痛む。


四肢が離れてしまうのではないか。

そんな有り得ない事を思い、

無意識に腕を掴んで繋ぎ止めようとする。





腕をさするミスタを見下ろし、銀髪の少女は侮蔑の目を向ける。




「―――まさか、たった一撃で気絶するなんて。




そんな弱さで今までよくも堂々と表を歩けていましたね。……ある意味尊敬する。」






ミスタは返答の言葉がうまく見つけられず、ぼんやりとした頭で考えていた。





……ニケなら。


ニケなら……

もっと優しく教えてくれるんだろうなぁ。


きっと、俺の手をとって一緒に……。







「……スタ」



「ミスタ!!聞いてる?!」





ハッと気がつくと、

ムスッと頬を膨らませたユズリハの顔が、あと数センチの所まで迫っていた。





いつの間にか彼の事を名前で呼ぶようになったユズリハは、目の前にヘタリと座り込む男の様子にため息をついた。





「……今日はもう特訓にならなそうですね」






そう言うと、少女はすとん、とミスタの隣に腰を下ろした。


……隣、といっても、2人の間には人一人分くらいの隙間があったが。






「……弱い弱いってうるせぇよぅ……。


大体、なんで急に特訓なんか……」






ミスタは自分より幼い(であろう)ユズリハに向かって、まるで幼子が駄々をこねるように投げかける。






ユズリハは少し考えたのち、

しばらくするとミスタからふい、と顔をそむけた。







「……ミスタが今朝、夢で操作されても戻って来られた理由を考えたの。」







「理由、って……。


それはお前が助けてくれたからだろ?」








「それも少しはあったかもしれませんが。



……自殺者を出すほど強い魔力に、私が外から話しかけただけで打ち勝てるとは到底思えません。」







「……?」







「───恐らく、ミスタは魔力以外の力を持っている。



私はそういう仮定を立てました。」







「魔力以外って、、


そんな事有り得るのか?」







「少なくとも

私はそんな事例、聞いたことも見たことも無いですが。」






「……。」









「……砂漠でユダさんに助けられる前、砂漠狼から襲われた時に……


私に覆い被さって助けてくれましたよね。」








「あ、あれは……


体が反射的に動いて……」



急に話を蒸し返され、ミスタは顔を火照らせた。








「あの時、ミスタに『伏せろ』って言われた瞬間、

体が地面から離れなくなった気がした。


……何者かに押さえつけられている感じがして。」







「……。」


男は喋らない。












「……やっぱり、気のせいですよね。


全て私の妄想なので忘れてくださ、、」







ユズリハが早口で言葉を締めるより先に、ミスタがそれを遮った。








「……俺、あの時、集落に向かって、……言った。」





その唇はわなわなと震え、瞳孔はどこかをじっと捉えたまま動かない。声はかすれて途切れ途切れになっている。




彼の頭にあるのは、一つの謎が解けた衝撃だろうか。


…あるいは、自分がやったというさらなる罪悪感か。





───少なくとも、ミスタの村で起きた事情をほとんど知らない、目の前の少女には分かり得ないだろう。











明らかにおかしい彼の挙動を目の当たりにし、


ユズリハは恐れた。








―――自分はまた、余計なことを。










下唇を噛んだ、その時だった。














少女は、一瞬にして平衡感覚を失った。






あれ、ここどこだっけ……








ふと、



耳にノイズが入り込む。











         ・ ・ ・




「───だから余計な事はするなとあれほど……」







「よしなよ。あの子に言っても無駄だって……」







「……まるで冷徹な死神ね。」







         ・ ・ ・



───この状況はまずい。


気づいた時にはもう遅かった。




もう既に、彼女の意識は牢獄の中に居なかったのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る