第4話 早すぎる再会

……ミシッ、カン……


───コトン。


「……ッ」

割られた木の片割れがミスタの足にぶつかり、血がじんわりと滲み出る。小さな農村での主要な仕事といえば、農作業か薪割りくらいしかない。


そこそこの魔力があれば料理などの面で少し楽ができるくらいである。そのため、魔力が無いからといって特には困らないが、何らかの魔力適正を持ち、それを仕事にする者も少なからず居る。




自慢をしたい年頃の若者にとっては、自分に将来役立つ力がなにも無いということはかなりの屈辱だった。

加えて、自分が守るはずだった許嫁は1人でも生きていけるだけの力を持っている。


魔力値測定でそれが明らかになった事で、男は心なしか以前より臆病になっていた。




ニケがこの集落を出てから半年が経った。





ニケ以外で、村の外へ出ていった者はいない。


都市部の人間から見れば、魔力値5など無いに等しいのだろう。例のバンダナじいさん───いや、長老は、僕の魔力を高いと褒めていた癖に一切スカウトは来なかった、とエドがぶつくさぼやいていたっけ。



「……くそ、まだ1年も経ってねぇのに」




今まで当たり前のように傍で支えてくれた人が居ない。彼女が去ってからというもの、ミスタの心にはいつもぽっかり穴が空いた様だった。


(一緒に行かない事を選んだのは、俺だろ。……ちくしょう。しっかりしろっ)




カンッ───


カンッ───




(……誰もいないな)





カンッ───





(……今日の晩御飯、どうし)





カンッ……ッ……───……リン……




「……?」




ザァッッッッ。




「な、なんだ?!急に風が」




「…………え。」






男に見えたのは血の様に赤い空。

それから、あの夜と同じ顔をしたニケ。

ニケの手には───













エドの生首。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る