精霊の加護に護られし聖地

@samayouyoroi

考古学者の往訪

第1話 岩漿の異術士

夏の暑さもようやく過ぎ去ったある日、ロゴ避難地区へ続く山道を二人の旅人がそれぞれ馬に跨り進んでいる。一人が独り言のように声を発した。


「なぜあんなところに住んでるんですかねえ?」

助手のジョン・ラザーは呆れたようにそう言った。


「さあな。まあ近いし冷かしがてらでいいだろう」

考古学者ウィルザー・ケレブはやや苦笑気味にそう返した。


──岩漿がんしょうの異術士、か


もちろんケレブはそれまで異術士などという職業など聞いたことはない。それもその筈で、それは単なる自称であるそうだ。


最初その痛々しい名乗りを聞いたときは思わず失笑したが、聞けば大変な魔術を使える事は間違いなく、身体が空いていれば結構気楽に、しかもお安く雇えるとの事で、探索費用の都合からもとりあえずは訪ねてみようという事になったのだ。


そしてその人物は現在ロゴ避難地区に住んでいるという。ケレブにはこれもまた奇妙な巡りあわせに思えた。ロゴはつい五年前まで聖地ノレスの辺境集落でしかなかったが、今は大消失グランドロスト避難民の一時的な居留地区となっている。その異術士はそういう被災者を相手に活動しているのかも知れない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る