でいりんぐでいりあーる

エリー.ファー

でいりんぐでいりあーる

「子どもたちの遊び場が、地域からどんどん失われています。まるで、社会が子どもを求めていないかのように感じるほどです。もちろん、子どもの声を騒音として感じる方や、子どもを苦手とする方もいらっしゃることでしょう。ただ、子どもは社会の未来を内包しており、許容することもまた、先を生きる者の使命と言えるのではないでしょうか。あなたは、どのような意見を持っていますか」

「皆、一度は子どもの時期があるわけですよね。そんなに嫌なもんなんですかね。正直、よく分からないです」


「ある問題の解決は、別の問題を生み出す切っ掛けとなっているため、多くの社会問題を解決する手段は、厳密には存在しないと言っていいでしょう。つまりは、どの問題を解消し、どの問題を残すのかを選ばなければならず、優先順位について議論をしなければなりません。あなたは、このことについてどのような意見を持っていますか」

「皆で考えたら、全部、一気に解決しそうな感じするんですけど」


「ふとんがふっとんだ、アルミ缶の上にある蜜柑、のような駄洒落を言って下さい」

「このレモン、荒くれモン」


「林檎から想像できることを三つ言って下さい」

「アップルパイ、アップルソーダ、アップルパフェ」


「しりとりにおいて、る、責めは効果的であると思いますか」

「まぁ、よく使いますね。ただ、る、で責めていたのに負けたこともあります」


「好きな料理は何ですか」

「肉じゃがですね。自分でも作りますよ」


「血液型を教えて下さい。教えたくない場合は、好きなアニメを教えて下さい。特に好きなアニメもない場合は、殺す、と言って下さい」

「A型です」


「好きなゲームはありますか」

「テトリスですね。兄貴がめっちゃ得意でした」


「子どものときの将来の夢はなんですか」

「なかったと思います」


「芸術とはなんですか」

「考えたこともないんですけど」


「女性が家事をするべきであると思いますか」

「いや、したい人がすればいいんじゃないですか」


「男らしさとは何であると思いますか」

「考えたこともないですね」


「お酒を嗜まれますか」

「はい」


「大麻を合法化するべきだと思いますか」

「あの、あんまり知識がないので、なんとも」


「陰謀論を信じていますか」

「陰謀論ってなんですか」


「熱いべっこう飴をあなたの眼球に付けてもいいですか」

「いいわけないでしょ。めっちゃ怖いことを言いますね」


「家にテレビはありますか」

「ないです」


「ラップとか好きですか」

「あぁ、好きっていうか。たまに聞く感じですね」


「処女について、どう思いますか」

「まだ、未体験なんだなぁ、とは思いますけど」


「哲学や論理が役に立つことはほぼありません。あくまで成功した後の解説資料としての役割しかなく、市場を狭くする性質を持っています。その点について、どのように思いますか」

「市場を狭くするというのは、あなたの感想だと思いますよ」


「プロレスとプロレス的解釈についてどのように考えていますか」

「プロレスとか好きじゃないんですよねぇ。痛そうだし」


「読書を趣味とする人について、どのように思いますか」

「いいんじゃないですか。別に誰かに迷惑をかけるような趣味じゃないし」


「汚い日本語を根絶やしにするべきだと思いませんか」

「思わないです」


「政治家について、何か一言ありますか」

「ないです」


「不倫について、お考えをお聞かせください」

「しない方がいいんじゃないですかね」


「強者風弱者男性や強者風弱者女性について、どのように思いますか」

「強く見せるって、弱い行動ですよね」


「好きなお酒はなんですか」

「ワインです。白ですね」


「嫌いなお酒はありますか」

「焼酎が嫌いです」


「マーガリンとバターであれば、どちらが好きですか」

「バターですかね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

でいりんぐでいりあーる エリー.ファー @eri-far-

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ