あうとふぉーかす!. RW2
氷結ざりがに
第1話.高校生活は急に始まる!(?)
春風がとても心地よい。
まるで、妖精たちが踊っているかのよう。
俺は立ちこぎで自転車を進めながら、春の陽気を体いっぱいに浴びる。
つい先週、この町に引っ越してきた俺。
ここ数日は特に忙しい日々が続いていた。
家具を買いそろえたり、ご近所に挨拶に行ったり。
高校受験が終わったと思えば、新生活の準備に追われていた。
ここ最近はそんな感じ。
だけど、両親は俺以上に忙しいかったらしい。
よく眠ていないのか、父の目にクマができていた。
新しい職場に新しい人間関係。おまけに息子は受験生。
軽く想像しただけでも父の忙しさが理解できる。
それでも時間を割いて入学式に来てくれたのだから、もう頭が上がらない。
河川敷の自転車用道路からは、この町が広く鮮明に見える。
一番印象的なのは、河川敷の向こうにあるショッピングモールだろうか。
なんでも、つい最近リニューアルオープンしたらしい。
おととい家具を買いに行ったのはあそこ。
前に住んでいた町とは比べものにならないくらい大きい。
時間ができたら、今度はゆっくりと館内を歩き回りたいものである。
次に視界に入ってくるのは、河川敷に広がる徒桜たちだ。
お世辞にも満開とは言えないが、それでもたくましく花を咲かせる彼らには心から感服する。通学中にお花見ができるなんて、俺は運がいい。
朝からこの町には活気があふれている。
ランニングをするおっさん、犬のさんぽをするお姉さん。
電車やバスは多くの通勤通学者を乗せ、町中を走り回る。
これが東京...と思うと同時に、自転車通学であることを幸運に思う。
絶対満員電車なんか乗りたくない。
思えば、この町の景色をきちんと目にしたのは今日が初めてである。
引っ越作業に追われていたものだから、街並みなんて意識してなかった。
それぐらい自分が本当に忙しいかったんだな、と改めて実感する。
俺は自転車を走らせながら、だんだんと活気づいていく街並みを俯瞰していた。
自分の全く知らない街並み。風景を見るだけで面白い。
質の悪い海外旅行なんかよりずっとコスパがいいまである。
河川敷を抜けると、もうそろそろ高校につく。
徐々に同じ制服の学生が増えていくのが分かる。
校門が見えてきた。
もう後には引き返せないと思うと、不安になってくる。
ここは全てが新天地。うまくやっていけるだろうか。
でも、それよりも期待の方が大きい。
少なくとも、初日ぐらいはそうありたい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます