第38話 新三国時代

 新野の戦いの後、私は懐かしい新野城で父、劉備玄徳と会った。

 入城し、城主室へ行くと、父は関羽、張飛と酒を飲んでいた。

「禅、ご苦労。おまえも座って、果汁でも飲め」

「父上もお疲れさまでした。ついに曹操を討ちましたね」

 私がそう言うと、父は涙を浮かべた。

「三人で昔話をしておった。董卓と戦っていたときのことなどを。曹操は英傑であった。禅、彼は董卓と同じではない。檄文は檄文として許容したが、彼は董卓のように悪逆非道な人間ではなかった。天下を統一し、新たな秩序をつくることをめざしていたのじゃ。それは漢の劉王朝ではなく、魏の曹王朝であっただろうが、乱世を終結させようとしていたことにちがいはない。わしは、曹操を尊敬しておった」

 私は驚いて、立ち尽くした。

「まことに見事な男でした」

 関羽も泣いていた。

「ちっ、兄貴たちも涙もろくなっちまったな」

 そういう張飛も涙を流していた。


 私は果汁を飲み、三人が泣きやむのを待った。

 父が酒杯を干し、厳しい顔付きになった。

「禅、まだ戦いはつづく」

「はい」

「天下の情勢分析はしておるか」

「はい。ある程度の情報は得ております。呉軍は予州、徐州、兗州を占領し、青洲を攻めています。呉はこの四州を新たに手に入れるでしょう」

「河北はいまだ魏のものじゃ。冀州、幷州、幽州。曹丕は三州の守備をかためておろう。ここは簡単には獲れんぞ」

 曹丕の側近には、前世で諸葛亮孔明の宿敵だった司馬懿仲達がいる。確かにすぐには奪えそうにない。

「涼州は馬超が押さえつつあります。雍州は長安を獲った私が治めることができると思います」

「そうじゃのう。いま権力の空白地帯となっているのは司州じゃ。禅、おまえは明日にでも軍を率いて北上し、洛陽を落としておけ」

 落とし物でも拾わせるような気軽さで、父は私に命じた。

 司州は押さえておかなくてはならないと考えてはいた。それにしても、父は意外と人使いが荒い。

「はい」と答えるしかなかった。まだまだ戦いはつづく。


「天下三分時代は大きく様相を変えますが、まだつづきます」と関羽が言った。

「司州、雍州、荊州、益州、涼州を有する蜀。揚州、交州に予州、徐州、兗州、青洲を加えた呉。冀州、幷州、幽州を領する魏。新たな三分時代が始まります」

「もう三国時代と言ってもよかろう。曹操は魏公と称し、まもなく魏王になるつもりであった。わしは蜀王になるつもりはないが、蜀も実質的には国である。漢は蜀、魏、呉の三国に分かれたのじゃ」 

「兄上が蜀王になられてもよいと私は思います」

「俺もそう思っているぞ、劉備兄貴」

「考えておこう」

 義兄弟たちは酒を注ぎ合い、飲みつづけた。


「禅よ、これから漢王室をどうする?」

「鄴を攻め取り、献帝陛下には蜀漢の帝となっていただきたいと思います」

 父は酒杯を眺めながら、苦い顔をしていた。

「本音を言ってみよ、禅」

 私は口を割らなかった。まだ言ってはならないと思っていた。

「言わぬか。ではわしが言おう。蜀が天下統一を果たした暁には、献帝陛下から帝位を禅譲していただき、新たな劉王朝を開くべきだとわしは考えておる。名だけでなく、実力のある皇帝が新王朝を始めるのじゃ」

 父は酒を飲んだ。

 関羽と張飛も黙って飲んだ。

 重苦しい空気が城主室を覆った。

「ははははは、気が早かったな。天下統一への道のりはまだ遠い。いま言ったことは忘れよ」


「私は眠くなりました。失礼します」と私は言った。

「おう、子どもは早く寝ろ」

 私と入れちがいで趙雲が城主室に入ってきた。

 劉備、関羽、張飛、趙雲が笑いさざめくのを聞きながら、私は扉を閉めた。


 翌日、劉禅軍は新野から出発し、洛陽をめざした。

 司州は本当に権力の空白地帯で、まったく抵抗する勢力はなく、簡単に洛陽に入城することができた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る