海の中の特攻作戦
神楽堂
境内の静けさの中で
今朝も、私は神社の境内を掃除している。
ほうきをはく手を止めると、辺りは全くの無音となる。
しばらく待ち続けると、遠くから小鳥の鳴き声が聞こえてくる。
静けさの中で、私は神社の宮司になる前にしていた仕事のことを思い返していた。
あの職場では、物音を立てることはすなわち、全員の死を意味していた。
乗組員全員がひたすらに、無音状態を保ち続けていたものだった。
そして、私は数少ない生き残りの一人でもあった。
神社は、午前中が最も参拝者が多いが、
午後になると訪れる人は少なくなっていく。
そんな中、毎日のように私の神社に来て、宮司である私と雑談をしてくれる男の子がいた。
高校の帰り道に寄っているのだろう。いつも学ラン姿だ。
高校生なら、同年代の友達と遊んだりお話したりした方が楽しいだろうに、なぜに、こんなおじさん宮司と話したがるのか。
彼と毎日話しているうちに、だんだんと彼の事情が飲み込めてきた。
彼の名前は「カズユキ」くん。
ご両親は二人とも、彼が幼い頃に癌で亡くなったため、カズユキくんはこの神社近くの親戚の家に引き取られ、育てられてきたとのこと。
放課後、彼がなかなか家に帰りたがらないのは、そういう事情もあるようだ。
高校生くらいなら、親に生意気な口を聞いたりする年頃だろうに、育ててもらっている恩があるからか、家ではそんな態度をとれないでいるようだ。
赤の他人である私と話をしている方が気が楽なのだとか。
私は言った。
「カズユキくん、放課後は部活にでも入って汗を流したらどうだ?」
「いや、俺、人と関わるのが苦手なんで……」
彼は私と話しているときは気さくに話せているので、同じように同級生にも話しかければいいのに、なんて思っていたのだが、どうやら、彼は学校でいじめられているようであった。
「父さんも母さんも、ピカで死んだからさ……」
カズユキくんのご両親は、原爆投下後の広島に入り、救援活動を行っていた。
当時の日本には新型爆弾への知識は広まっておらず、ご両親は大量の放射線を浴びてしまっていた。
そして、戦争も終わって平和になった頃、カズユキくんは生まれた。
平和な世の中で幸せに生きてほしいとの願いを込めて、「
そんなご両親も、和幸くんを生んだ数年後、原爆の後遺症による癌で亡くなってしまった。
ピカの子に近づいたら死ぬ、などという風評が立ち、和幸くんはいじめられていたのだった。
原爆の後遺症が人にうつるなんてありえないことだ。
しかし、日本人というのは風評に弱いものだ。
どんなにいじめられても、彼は毎日、学校に通っていた。
自分を育ててくれている親戚への恩もあるのだと思う。
「俺、高校出たら、すぐに就職しようと思うんだ」
大学の学費まで出してくれとは言いづらいのだろう。
「宮司さんは、どうして宮司になろうと思ったの?」
「私の兄が亡くなったんで、後を継いだんだよ」
「へぇ~、じゃあ、宮司さんになる前は、何をしていたの?」
「……」
私は黙ってしまった。
それを見た和幸くんは、ニヤニヤしてこう言ってきた。
「あ、なんだか人には言えないような仕事をしていたのかな?」
「……そうかもな。私は人を殺してきた……」
「またまた~、宮司さんはそんなことできるタイプじゃないでしょ?」
「……ああ、私にもう少し武運があれば君のご両親の命も助かったかもしれない……」
和幸くんは、私が冗談を言っているわけではないことを感じ取ったようだ。
「宮司さん、前の仕事は何だったの? 俺の親の命と関係あるの? 教えてよ」
私の背負っているものは、未来ある若者に聞かせるには重すぎるのかも知れない。
しかし、過去の事実を後世に伝えることも大切なことだ。
そう考えた私は、宮司になる前の仕事について和幸くんに語ることにした。
「私は、帝国海軍で潜水艦の艦長をしていたんだよ」
「潜水艦の艦長? それはすごい!」
「ああ、海の底で物音を立てずに敵艦に近寄り、魚雷で攻撃する仕事だよ」
「実際に魚雷を当てたこと、あるの?」
「あるよ。戦争とは言え、私は多くの人の命を奪ってきた」
「でもさ、日本を守るために戦ったんだよね! もっと誇りに思っていいと思うよ!」
「私が奪ったのは敵の命だけではない。同じ日本人の仲間の命も奪ってきた……」
私は、終戦間際である 1945(昭和20)年7月末の戦いを思い返していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます