学校ってクソじゃね?

きよグ

第1話サボりたい

朝7:00ある高校生男子のスマホの目覚ましがけたたましく鳴き始め、それに応えるように高校生の右手がスマホの停止ボタンに伸び、「本当に画面を見ていないのか」と言いたくなるほど正確に停止ボタンを押し、再び高校生は寝始める、するとそれを知っていたかのように、ドアを思いっきり開けて高校生の母親が

母「起きなさい!」

と大きな声で叫ぶと、高校生はゆっくり起き上がり

高校生「ごめん、ちょっと体調悪くて、昨日の夜の頭痛が治ってないみたい」

と体調が悪そうな声で答えると

母「あら、昨日の夜は腹痛って言ってなかったかしら?」

と返されて少し冷や汗をかきながら、動揺のせいか先ほどの演技とは全く違う下手な演技で

高校生「あれ〜、なんでだろう、急に痛くなくなった〜、不思議だな〜」

といいながら母親を部屋の外へ出し

高校生「また失敗したー、ちくしょー」

と愚痴をいいながら学校へ行く準備を始める

準備が終わると階段を降りて一階のリビングに行き、朝食を取り学校へ向かう

学校の自分のクラスに入り、自分の席に座り眠りにつこうとすると

???「おっは〜、余留(よる)」

と余留と同じような少し気だるげな男子が喋りかけてきた

余留「おはよ、択兎(たくと)」

と顔を上げながら言う

択兎「お前今日サボるとか言ってなかったか?」

余留「失敗したんだよ、文句あるか?」

択兎「お前はサボりすぎなんだよ、ちゃんと俺みたいにサボらず頑張れば1日、2日、簡単に休めるんだよ」

余留「お前はバカか?学校サボるために学校真面目に行くなんて意味ないだろ」

???「バカなのはお前ら2人だ、そもそもサボろうとするな」

とメガネをつけた高身長の真面目そうなやつが言う

余留「真弘人(まこと)今日は少し遅いな、サボろうとしてたのか?」

真弘人「お前らじゃあるまいし、サボろうとするわけないだろう、また朝から体育館裏に呼び出されたんだよ、もちろん降ったがな」

択兎「チッ、イケメンが」

余留「煽りか?殺すぞ?」

真弘人「お前が聞いてきたんだろ」

余留「は?んなこと知らねえよ」

択兎「なんで振った、言ってみろ」

真弘人「推しを裏切るわけにはいかないからだが?」

択兎「本当にこいつは、いやまあ気持ちは分かるけど」

余留「少しは近くの女の子にも目を向けて見ろ、そもそもお前推しと付き合いたいわけでもないだろ」

真弘人「だとしてもだ、推し以外を愛すなんて俺にはできない」

余留「そこまで言うなら俺達は何も言わないよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る