第三十話: その扉はトルコ石

 僕たちを乗せた三台の羽車ばしゃが一軒の建物の前で次々と停車していった。


「チューン、チュン!」

「「チュン! チュン!」」

「よーしよし、おまえたち、よくいてくれたな。後で羽根をいてやるからよ」


 かなり大きな建物だ。最近増築された我がエルキル家の領主屋敷マナーハウスにも引けを取らない。


「ふおおおお! 今日、ここに泊まるのっ!? ファル、余所よそのおうちに泊まるの初めてだよう!」

「人の家じゃなくて宿屋だよ。村にだって一軒あるじゃないか……小さいけどさ」

「フッ、ノブロゴ殿。少し時刻は早いですが、まずは喫茶と参りましょう。日も昇ってきました」

「ですな。……おい! てめえら、羽車を預けてこいや」

「「へーい」」


 他の羽車に乗っていた若手従士たちは、到着早々、ノブロゴ翁の指示でのそのそと動き始める。

 宿に着いたと言っても、まだまだゆっくり休むには早すぎる時間帯だ。

 僕たちはひとまず一服して英気を養った後、手分けして用事を片付けていくつもりだが。


「マジ、死ぬわ、これ……」

「はぁ……はぁ……つ、つかれたぁ」

「うおっし! やっと休めるぜ!」

「何、言ってんだい! 護衛は町ん中でも終わりゃしないよ! この後は交替で羽車の番してな!」


 石畳に崩れ落ちる絆たち。ずっと歩きっぱなしだったので、流石さすがに少し気の毒ではあるかな。

 まぁ、見張り番なら何もなければ楽な仕事だし、若いんだから大丈夫だろう、きっと。



 僕らが本日から明後日あさっての朝まで世話になる宿は【幸運のターコイズ亭】と言った。

 建物は三階建て、一階では食事処と酒場も営む、この城郭都市モットス一番の旅籠はたごとのことだ。

 広い敷地内に車庫と厩舎きゅうしゃが併設され、荷車や役獣えきじゅう、貨物などの預かり業務まで行っている。


 観光客を当て込んだ現代的な宿泊施設とは異なり、サービスなどはほとんど期待できない。

 しかし、お世辞にも快適とは言い難い羽車の荷台、落ち着かない野営、そんな生活を三日間もいられた僕たちにとっては最高級の老舗しにせ旅館もかくやといったところである。


――カラン、カラン!


 入り口のややくたびれた木製自在扉を押し開け、ドアベルの音と共に中へ入っていく。

 護衛のジェルザを先頭に、ノブロゴ翁、僕、アドニス司祭とミャアマ、大鎌の斥候せっこうと魔術師が続いた。残りの同行者たち――冒険者や従士らはまだ雑務が残っており、この場にいない。


 店内は砂埃すなぼこりが入らないよう閉めきられているが、熱や空気はもっておらず、意外と明るい。

 おそらく建物が光と風だけを上手く取り入れる造りとなっているのだろう。


「いらっしゃいませえ! お食事でしたら空いてる席へどぞお! お泊まりならカウンターまで来てくださあい! 喧嘩けんか御法度ごはっと、ニコニコ会計、幸運のターコイズ亭ですよお!」


 と、僕らを出迎えた元気な声の主は、奥のカウンター席から立ち上がった黒髪の女性給仕ウェイトレスだ。

 カウンターの向こうには、やはり黒髪をしたバーテンダー風の男が一人、グラスをいている。


 雰囲気からすると、向かって左側が食堂、右側が酒場と別れているようだ。

 左右を隔てる間仕切まじきりなどはないものの、カーテンで仕切られたいくつかの半個室は見える。

 とは言え、この国では一般的に昼食をらないため、今はどちらもガラガラだった。


 片手で数えられるほどの客と距離を置きつつ、僕たちは食堂側壁際の大テーブルへ着く。


「あらあ? なあんだ、ノブロゴさんじゃないですかあ」


「よお、また世話んなるぜ。まず適当に茶ァな。それから今日明日の夜で二泊だ。人数は――」


 どうやら顔馴染かおなじみらしい黒髪のウェイトレスへ、ノブロゴ翁がテキパキ注文を伝えていく。


「フッ、私たちは数に入れなくても結構。神殿を頼りましょう」

「そんじゃ、俺とガキんちょ二匹……水の使える三階の中部屋だな。後は――」

「アタシらはまとめて二階の大部屋で構わないよ!」

「いや、ジェルザとシイリンは別にしときなよ」

「女で小部屋一つ、残りはひよっこ連中が三、冒険者どもが五と二か……大部屋二つでいいな」

「あいあい、お部屋はいてまあす。鍵はあっこのロビーで兄さんから受け取ってくださいねえ。できたら忙しくなる前だと助かりますう。お茶のセット持ってきまあす」


 たぷんたぷんと、いろいろな部分を揺らしながらウェイトレスは離れていった。


 そうして半刻(約一時間)ほどティータイムを楽しみ、僕たちはそれぞれ午後の用事へ向かう。


 僕? 僕は観光だ。仕事のあるみんなには悪いが、のんびりさせてもらうとしよう。


「ね、ね、最初どこ行く?」

「うーん、ぶらぶら歩きながら考えようか」


 あちこち見て回ることになりそうだし、愛羽あいばイーソーで出掛けるのもいいかな。


 その長い笹穂耳ささほみみを覆い隠す幅広へアバンドをほどけさす勢いで迫ってくるファルーラを適当になだめつつ、午後からの予定に思いをせてゆく僕だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る