第六話: 楽天的な僕

 ジェルザさんの攻撃を認識した瞬間、僕は垂直ジャンプし、丸太の如き脚を回避していた。


「な、いきなり何すん――!?」


 着地した僕は、すかさず彼女の凶行をとがめる……しかし、堂々たる巨躯きょくを誇るはずの女丈夫じょじょうふは、目を離した隙などほぼ無かったにもかかわらず、またもや眼前より消失しきっていた。


「きゃっ」


 と、背後で小さな悲鳴が上がる。

 振り返って見れば、ざっと五六ごろくメートルも離れた位置に仁王立ちしているジェルザさん。

 彼女の片腕には……ファルが抱き上げられていた。


ボン! アンタは強いし賢いよっ! でもねえ、もしもアタシが魔物だったら、このちびっ子は今頃どうなってたか、そういう想像はできてないみたいだね!」

「わぁ、たかーい! たかーい!」


 いや、分かってはいる。


 草原サバナの深い草むらの中には、何が潜んでいてもおかしくはない。

 冒険者たちが周囲を警戒し、僕が側に付いていたとしても、草の根元に空いた小さな巣穴から恐ろしい毒蛇が飛び出し、ファルへと襲い掛かる……そんなことだってあったかも知れない。

 隅々まで村人たちの目が行き届いた村の中とはわけが違うのだ。


「納得したかい! 自分だけの問題じゃなかったってことをさ!」

「はい」

「ぜるざおねぇちゃん! はやい! すごいねー! さっきのもう一回できる?」

「ちびっ子! アンタもあんま危ないとこに付いてくんじゃないよ! 分かってんのかい!?」

「きゃー! おっきな声!」

「……親に言っとかないとダメみたいだねえ、こりゃあ」


 その後、改めて男たちを叱責し始めたジェルザさんにうながされ、僕たち二人は家路にいた。


 ファルを家まで送り届け、彼女の家族にジェルザさんからの言付け――今朝の出来事を余さず告げると、父親は頭を抱え、母親は目を吊り上げていた。


「ばいばい! また後でね、白ぼっちゃん!」

「うん、じゃあね。……たぶん今日はもう会えないと思うけど」


 いや、この子のことだし、案外ケロッとした顔で遊びにやって来るかも知れないな。



     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 さて、僕の方はまだ朝の仕事が残っているし、後には両親に叱られるイベントも控えている。

 そう考えると、少しばかり気が重くなってきた。


 ……まったく、まるっきり子どものような考えなしの性格が嫌になる。

 女児じょじと一緒になって泥だらけで遊んだり、仮にも三十年以上生きてきた大人なんだぞ、僕は。

 こんなざまを彼女に見られたら、一体どう思われてしまうことか、はぁ……。


「またあの子のことか。そんな風にうじうじヽヽヽヽしてるヘタレより大分だいぶマシだと思うけどね。実際、今の僕は子ども以外のなにでもないんだしさ。おかしいことなんてあるもんか、年相応だよ」


『それはまぁ、外見だけはそうかも知れないが……って、おい! いい加減、ヘタレとか呼ぶのめてもらえないか、楽天家!』


「お前が頭の中でぶつくさヽヽヽヽ言うのを止めてくれたらね」


『こちとら考えることしかできないし、お前以外に話し相手すらいないんだ。仕方ないだろう。気に入らないなら、そろそろ僕の身体からだを返してくれ』


「やだよ。もう怖いのや痛いのに耐えるときだけ呼び出されるのはまっぴら御免だね。ず~っとしんどいこと押し付けられてきたんだから、今度は役割交替と行こうじゃないか」


『……そこは申し訳ないと思っているよ』


 はたから見る者がいれば、独り言を口にしているようにしか思えないだろう。

 たった一人、村の中を歩く幼児――シェガロは、の思考に対していちいち言葉を返してくる。


 そう、姿なき僕・・・・とシェガロとの間に、疑いようもなく会話が成立しているのだ。


 僕ことシェガロは、前世の記憶を持つ異世界転生者である。


 が、実は、前世の僕である白埜松悟しらの しょうごという男の中には、幼い頃から別の人格が存在していた。

 僕自身、それをハッキリと認識していたわけではない。

 ただ、え難いほどの痛みに見舞われたとき、時折、身体からだから心が追い出され、苦しみにあえぐ自分自身を冷静に俯瞰ふかんしているような気になることがあった。


 では、そのとき、僕の身体を動かしていたのは一体、どこの誰だったのだろうか?


「覚えてないだろうけど、他にもいろいろと僕が肩代わりしてきたんだよ? 感謝してほしいな」


 つまり、今現在、僕の新しい身体からだとなった五歳のシェガロは、厳密に言えばではない。

 この、もう一人の僕“楽天家”なのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る