明快で置換しやすい変数名の付け方
はい。こちらで記述した話において
わかりやすく、コピペしやすく
置換しやすい変数名をつける、
といったところで区切りました。
ということで、改めて。
要素から取得した変数を設定したり
演算したり表示したりする際に重要なのは
①取得要素で設定した変数名と
②「変数演算」時に渡す変数と
③拾得した要素の「戻り値」は
内容は同じでも別の変数に
名前を変える必要があるわけです。
だってそうでしょう?
演算の最中に変数が変わったら
大変なことになりますし。
「数値の選択から受け取る変数A」
「変数Aの値を、パスが変わっても
保ち続けるために保存する変数B」
「変数Aを演算用に保存する変数C」
が必要なわけですね。
で、ここで変数A、変数B、変数Cですが
表記をそろえねばなりません。
瞬時に何の変数か分かるように
英語での表現は控え、ローマ字表記を行い
大文字による情報の視認性を上げながら
表記揺れをしないように
「%XIdou」のように
大文字の隣接は避けるようにします。
また、配列を使うことになるかもしれないので
「%Xidou1」のような記述は避け
こちらもローマ字表記「Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」
などを使っていきます。
となると、当然「XI」と「XⅠ」が
ややこしくなってしまうため
Xの隣に「I」を置くのは避け、
つまりは「%StartXⅠ」「%EndXⅠ」
「%IdouXⅠ」「%SizeXⅠ」
「%ReturnX」などと記述するわけです。
こうすれば仮に、
「変数Aを演算用に保存する変数C」
をつくらなければならないとしても
「%StartXⅠ1」「%StartXⅡ1」と
末尾に1を加えるだけで作れますからね。
そもそもローマ字表記での数字自体
あまり使いはしないので
置換で「Ⅰ」→「Ⅰ1」と
置き換えることも可能です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます