第17話「二人乗り」
「腕の立つ騎士様といのは……」
「俺だ。この国で俺より腕の立つ騎士はいないからな」
薬草採集の朝、離宮に迎えに来たのはレオニス様でした。
それから、あれよあれよという間に馬小屋に連れて行かれ……、今私はレオニス様と馬に二人乗りしています。
「森に行くなんて二十年振りなのだ。楽しみなのだ〜〜!」
正確にはフェルもいるので三人乗りです。
馬は前の方が揺れが少ないらしく、私が馬の前方に座り、レオニス様は私の後ろに座っています。
「何もレオニス様自らお越しいただかなくても」
「森へ続く道は狭い。馬車では行けない。君は一人では馬に乗れないから、誰かと二人乗りしなくてはいけない。妻が俺以外の人間と馬に二人乗りするなど耐えられない」
レオニス様はときどき嫉妬深い顔を覗かせる。
「心配しなくても、私に興味を抱く人などいませんよ」
「君は自分の魅力をわかってない。先日の城下町での炊き出しの際も、不審な男に拉致されかけたではないか」
「あれは、拉致というより軟派されただけで……」
数日前、レオニス様と一緒に城下町で炊き出しをしたときのこと。
調味料が足りなくなったので、クレアさんと二人で買い物にでかけたとき、見知らぬ男たちに声をかけられたのだ。
すぐにレオニス様と騎士団が駆けつけ、事なきを得た。
「それに彼らに声をかけられたのは、きっとクレアさんの方です」
クレアさんは綺麗な人だから、男性の目に止まりやすい。
冴えない私に声をかける物好きはいない。
「いや、奴らの目には君しか映っていなかった」
この方は、どれだけ私を過剰評価しているのでしょうか?
確かあの日は、レオニス様からサーモンピンクの可愛いワンピースを貰って、色付きのワンピースが着れる事にはしゃいでいたけど……。
「だとしたら私の着ていた服が、目立っただけかと」
「君に外であんな愛らしい服を着せた事を後悔している。ただでさえ可憐な君が、桃色のワンピースを着て、民に食料を配っている姿は、さながら妖精のようだった」
妖精って……。
本物の妖精(フェル)を目の前にして、よくそんな例えが出てきますね。
「だから今日は君に地味な服を着せた」
「はぁ……なるほど」
今日の私の服は水色で、冒険者が着るような丈夫な布で作られている。
私としてはこの服も十分に可愛い。
余計な事を言うと、外では黒とか茶色しか着させてもらえなくなるから黙っておこう。
「レオニス様は黒以外の服はお召にならないのですか?」
今日も、数日前の炊き出しの時も、彼が纏っているのは漆黒の軍服だ。
炊き出しのとき、彼が給餌をしている鍋の前だけ、誰も並んでいなくて、ちょっとかわいそうだった。
「……黒が一番返り血が目立たないのだ。いつ魔物が村を襲い、現地に向かうことになるか分からないからな」
なるほど、それでレオニス様はいつも黒い服を纏っているのですね。
「でしたらせめて、笑顔を見せたらどうでしょう?」
「笑顔?」
「レオニス様は顔立ちが整っています。その顔で睨まれるから怖いのです。だから逆にほほ笑まれたら、女性を中心に人気が出ると思いますよ。せっかく笑うと可愛いのですから」
そのとき、馬がピタリと止まった。
「可愛い……だと?」
しまった、余計な事を言って怒らせたかな?
「君は俺をそんなふうに思っていたのか?」
「すみません。不敬なことを申しました」
「いや……嬉しい。女性に可愛いと言われたのは初めてだ」
振り返るとレオニス様が、顔を真っ赤に染めていた。
美男子のテレ顔は破壊力が高い。
こちらまで恥ずかしくなってしまう。
「だが覚えていてほしい。君の方が百倍も千倍も可愛らしいことを」
「なっ……!」
レオニス様ったら真顔でなんて事をおっしゃるのですか!
心臓に悪いです。
「二人共、まだこの場所に留まるつもりなのだ? 早くしないと日がくれてしまうのだ」
フェルの声で我に返った。
「すまない。急ぐとしよう」
レオニス様が馬の腹を蹴り、馬は再び歩を進めた。
私の心臓がまだドキドキと音を立てている。
先程までは、レオニス様と二人乗りしていてもなんともなかったのに……。
今は、凄く緊張している。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます