第33話 ライオネル殿下が欲しい カメーリア・カロライナ視点

 私はカメーリア・カロナイア。カロナイア王国のエルドレッド王の妹だ。先王だったお父様が病で退位なさって、若くしてお兄様が王位に就いたのはつい最近のことだった。


 私はお兄様を支えるために、国として尊敬できる諸外国へと視察を続けていた。特にカロライナ王国の南に位置するメドフォード国は、賢王と名高いアルフォンソ国王陛下が統治している大国で、王弟であるエルバート・ビニ公爵閣下がその片腕として経済をしっかりと支えていた。


 メドフォード国の芸術も素晴らしくて、多くの美術展示会を見させていただいたわ。そのなかでも一番大きな美術展示会に足を運んだ時のことよ。


 会場は広大で多くの美術作品が壁に掛けられ、芸術的な雰囲気がただよっていた。私はゆっくりと会場内を歩き、様々な絵画や彫刻を鑑賞していた。


 その展示会の中で、ライオネル殿下の絵画が一際目を引いた。その絵は目立つ場所に展示され、多くの人々がその前に立ち止まり、驚嘆と感動に満ちた表情を浮かべていたわ。私もその美しい絵画に引き込まれ、一歩近づき作品をじっくりと鑑賞した。


 ライオネル殿下の絵画は風景と人物を見事に組み合わせて描かれており、美しい自然の中で人物が自然体で存在しているようだった。風景の詳細な描写や色彩の使い方、人物たちの表情や仕草の生々しさに感心した。私はその素晴らしさに感銘を受けたのよ。


 その後、他の展示物も楽しんだ後、私は展示会を後にしたけれど、ライオネル殿下の絵画は心に深い印象を残し、彼の芸術的才能に対する感嘆が私の心に刻まれた。




☆彡 ★彡




 そして今日! 王立音楽会ホールで開かれた演奏会で、初めてライオネル殿下にお目にかかった瞬間、その魅力に圧倒された。彼の美しい容貌、洗練された優雅さ、そして魅惑的なヴァイオリンの音色が、まるで不可思議な魅力を放って、私を虜にしたわ。


 ライオネル殿下はまさに天使のような存在で、その美しさは人間の域を遥かに超えているかのようだった。私は心の中で、彼を手に入れたいと切望したの。


「聞いて! 私は恋に落ちました。あのライオネル殿下を夫にしますわ。あの方は私のために存在するのですわ」


 同行していたカロナイナ王国の高官、外交使節団の者達に、高らかに宣言すると癪に障る答えが返ってきたのよ。


「ライオネル殿下には婚約者同然の立場の方が既におられるようです」

「いったい、どなたなの?」

「ビニ公爵夫人のご息女ソフィ様という方です」


 そんなぁ。王弟夫妻のご息女が相手なら勝ち目はなさそうだわ。そう思ってため息をついた。


「ビニ公爵令嬢なのね? だったら、王妹の私といえど勝ち目はないわね。エルバート・ビニ公爵閣下の愛娘なのでしょう?」


 すっかり諦めかけたところで、新しい情報を我が国の高官の一人が持ってきた。


「ソフィ様はエルバート・ビニ公爵閣下の娘ではなく、ボナデア・ビニ公爵夫人の娘だそうです」


 はぁ? どういうことなの? ビニ公爵夫人の連れ子という意味かしら? だったら、私のほうがライオネル殿下に相応しいと思うわよ! 良いことを聞いたわ。


 私は早速カロライナ王国に戻り、お兄様に相談した。


「お兄様、私の夫をメドフォード国で見つけましたわ。お兄様の妃候補も、あの国にはおりましてよ?」


 私は満面の笑みで、話を切りだしたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る