吹き合うふたり

-部屋に正座するAと対峙する土下座のB


B:この度はこちらの不手際により多大なるご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした!!


A:…


B:申し訳ございませんでした!!


A:あのさ、まず顔あげよっか


B:頭が高いとか言わない?


A:言わないよ

土下座されるとどんな顔で僕の話を聞いてるのか分からないからさ、普通に座って


B:…はい(しょぼん)


A:土下座しながら笑い堪えられると土下座の意味が無くなるからね、気をつけよう?


B:……はい、軽率に笑いのツボに入らないように気をつけます


A:本当に君、ゲラだからね

で、本題に入ります


B:はい


A:これはなんですか?


B:(ボソッと)…がぃです…


A:はっきり言ってくれる?


B:(笑いを堪えながら)…ら、がい……です……


A:もっとはっきり言ってくれないと聞き取れないんだけど


B:法螺貝です(思い切り吹き出す)


A:なんで!法螺貝が家にあるの?!


B:えーと、ね…


A:何のために?


B:ごめんね


A:ん??


B:あなたへの誕生日プレゼント、渡すの一ヶ月も遅れたから…

その…遅くなってごめんなさい


A:当日一緒に祝ってくれたし、全然気にしてないよ

というかこれ…僕への誕生日プレゼントだったの?


B:うん


A:なんで法螺貝?


B:あなたがまだミュージャンになる夢を持ってるって私、知ってるから


A:えーと?僕の夢と法螺貝にどんな接点が?


B:私、あなたが休みの日の昼間に公園でトロンボーンの練習してるの…知ってるんだから!


A:え?なんで知ってるの?!


B:「ランニング行ってくる!」って言って楽器ケース背負って行くの、明らかに不自然だから!それに…

スケルトンのケースに入れられたトロンボーン、私初めて見た


A:…そのことと法螺貝に何の接点が?

スケルトンケースは僕のこだわりなんだけど

え?センス無しの烙印サラッと押された?


B:ケースから透けたトロンボーンて、楽器やってますよってひけらかしてるように見えるんだよね…ぷぷっ(軽く吹く)

あとね、楽器分類法上では法螺貝もトロンボーンと同じで唇の振動で音を出すから金管楽器なの


A:楽器分類法ってそういう感じなんだー


B:トロンボーンなんてかっこいいメジャーな楽器!奏者が多くて業界で生き残るのは茨の道が過ぎるよ!!


A:ミュージャン自体が茨の道なのはもちろん、覚悟してる


B:そんな音楽業界で生きていくには奏者の少ない楽器を演奏出来るようになった方が良いと思うの!

そこで私は法螺貝を提案します!!


A:…いや案外いると思う、法螺貝奏者


B:えっ?


A:きみ、この法螺貝どこで買った?


B:ママゾンで買った


A:えええ!!ママゾン!?ママゾン通販で法螺貝も買えるの???


B:すごいよねー

私プライム会員だから翌日配送で届いたのがこの法螺貝だよ


-ママゾンで「法螺貝」を検索するA


A:…結構普通に販売してるんだね

プライム便、翌日配送で買える法螺貝もある

…ママゾンで選びたい放題出来る時点で法螺貝はもうマイナー楽器じゃないよ


B:そ、そんな…!!


A:ほら、ユアチューブにもスーパー法螺貝奏者の動画がある!ん?……広告バナーに法螺貝ばっか出てくるな


B:あなたの誕生日プレゼントだもの、何日も何日もネットで探したんだよ


A:それで一ヶ月遅くなったとか?


B:遅くなってごめん


A:ほんとにそこは気にしなくて良いよ


B:うん


A:キミの気持ちは素直に嬉しい、ありがとう


B:えへへ…今度休みの日に練習するときは私も一緒に連れていってね


A:(N)そして休みの日


B:公園に着いてきたは良いけど…結構楽器の練習してる人いるんだね


A:そうそう、だから僕もここで練習してるんだ

…これでよし、僕のトロンボーンの演奏聴くの初めてだよね?


B:初めてだよ


A:それじゃ始めるよ!


B:楽しみ!!


-A、トロンボーンを吹く


A:ぶぉぉぉおおおおん!


B:えっ?


A:ぶぉおおおん!


B:あれ?


A:ぶぉぉぉおおおん!

(ひと息つく)ふぅ…どうしたの?


B:えーと、あなた今トロンボーン吹いてたよね?


A:そりゃもちろん


B:私も楽器持ってきたから、いま音出すね


A:うん、……え?


-B、法螺貝を吹く


B:(ほら貝)ぶぉぉぉおおおん!


A:どこに法螺貝持ってたの?!手ぶらで家出たよね?!!


B:(ほら貝)ぶぉおおおん!


A:これか!なんで法螺貝をママゾンの箱に入れて背負ってきたの?!


B:(ほら貝)ぶぉぉぉおおおおん(それしかなかったの意)!!


B:ふぅ…やっぱり、同じ音がする


A:同じ音って?


B:あなたのトロンボーンと私の今吹いた法螺貝、同じ音がするの!


A:そんな(笑)いくら楽器分類法上同じ金管楽器でもそれはさすがに無いって


B:もう一回トロンボーン吹いてみて


A:う、うん

A:(ほら貝っぽく)ぶぉぉぉおおおおん!


B:(ほら貝)ぶぉぉぉおおおおん!


B:ほら!同じ音!


A:いやいやいやいや、キミの法螺貝はちゃんと法螺貝の音してるけど

僕のトロンボーンは管楽器特有のああいう音してるから!


B:じゃあもう一回吹いてみて


A:(ほら貝っぽく)ぶぉぉぉおおおおん!


B:ほら!一緒!


B:(ほら貝)ぶぉぉぉおおおおん!


A:…うそ、だろ?


B:ね、事実を受け止めて


A:……はい(ぐすん)


A:(N)翌日、彼女(彼)が僕のトロンボーン演奏動画をユアチューブへ投稿したら

近所の高校の吹奏楽部から演奏法を教えて欲しいと連絡がきた。

まさかそれが僕のミュージャンとしての初仕事になるとは…当時の僕は夢にも思わなかったのであった。


B:ぶぉぉぉおおおん!(終の意)



-完-

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ショートサシ劇台本 ネコ山 @nekoyama0312

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ