聖女がいらないなら、その聖女をボクの弟のお嫁さんにもらいます。そして王国は潰れ、ボクたちは幸せになりました、とさ。

桜塚あお華

アストリア王国編

前編


「……ヨシュア」

「あ、姉さん」


 キラキラと目を輝かせながら柱の隅に隠れるようにしながら居る青年の姿を見つけた少女は、その名を呼ぶ。彼の名はヨシュア。そして、ヨシュアに『姉さん』と呼ばれた少女の名はリュシア。

 ある舞踏会に招かれた二人だったのだが、ヨシュアは相変わらず影に隠れて生きているような存在であり、そんな彼を光の元へ出すために、お目付け役としてリュシアが居るのだ。

 相変わらず怯えるようにしながら柱に隠れているヨシュアに対し、ため息を吐きながら彼女は引っ張るようにしながら何とかヨシュアを影から光ある場所に出す。


「うわ!まぶしい!!」

「まぶしいって……今回の夜会は、お前が参加したいと願ったからでしょうが?」

「だ、だって……ほら、あそこ……あそこに聖女様……エステリア様が居るんだよ……見てみたいと思わない?」

「思わない」

「酷い!姉さん酷いよ!!」


 そのように言いながら姉のリュシアにしっかりとしがみつくようにしながら泣き始める大きな青年に対し、リュシアは苛立ちを覚えながら背後にいる一人の男性に視線を向けると、彼は静かに頷くようにしながらリュシアに抱き着いて離れなかったヨシュアを簡単に引きはがす。


「やりすぎです、ヨシュア様」

「リューッ!だって……憧れる人が居たら、影ながらこっそり見守っていきたいだろう?」

「ヨシュア様、それはストーカーと言う犯罪に手を染める前の人間の言葉です」

「弟がストーカーになったら流石に嫌だぞ、おい」

「ひ、酷いよ二人とも!?」


 そこまで言われるとは思っていなかったらしく、涙目になりながらリューと呼ばれた男性から離れたヨシュアはそのまま、ゆっくりと、影に隠れるように再度先ほどの柱に向かっていく。

 まずいと感じたリュシアがリューに目を向ける。


「ヨシュア、今日はお前の我儘でここに来たんだぞ。ボクより背が高いし、ボクより身長や成長が早いのに、そんな事を言うんじゃない」

「ね、姉さん……」

「どっちかって言うと、外形だとボクの方が妹に見えるよ、きっと」


 ため息を吐きながらリュシアは笑いつつ、そのまま先ほどの聖女と呼ばれている少女、エステリアに視線を向ける。

 何処か寂しそうな顔をしながら黄昏ているような顔をしているエステリアの姿に、ヨシュアはジッと見つめるばかり。


 アストリア王国の『聖女』、エステリア・シャーロット。

 彼女はこの国を守るために『聖女』として選ばれ、毎日のように祈りを欠かさず、人を癒し、天使のような存在だと噂されている美しい少女だ。

 しかし、リュシアにとっては、彼女はある意味『天敵』と言っていい存在なのかもしれない。

 今回、ヨシュアがどうしてもエステリアに会いたい、一目見たいと言う事で護衛のリューと一緒に、何とか招待状を手に入れ、この中に入る事が出来たのだが。


 リュシアは貴族と言う存在が嫌いだった。もちろん、王族と言う存在も嫌いだ。


 彼女の周りには、『悪意』と言うモノが飛び交っている。人々の『悪意』と言うモノが黒い煙のような形になってリュシアの目に映っており――この世界はそういう『世界』なのだと、わかっていたはずなのだが、相変わらず慣れないでいる。


「……ヨシュアが父の後を継ぐようになったら、ボクもヨシュアのサポートをしなければならないからなぁ……慣れたいけど、相変わらず慣れないや」

「なれなくても良いと思いますよ、リュシア様……『人間』と言うものは、そのような生き物。特に、『貴族』と言う存在は、まずくてたまらない」

「食べるなよ、リュー」

「食べる気はないです。食べるなら――」


 リューがふと、リュシアに視線を向けたので、彼女は首をかしげるようにしながらリューに視線を向けると、リューはそのまま黙ったまま、唇を舌で舐めるようにリュシアを見る。

 それを見たリュシアは驚いた顔を見せた後、少し頬を赤く染めながらため息を吐く。


「……お前、今」

「すみません、ちょっと欲が出ました」

「……ボク、お前を傍に置くのやめようかな」

「絶対に、何が何でも動きませんよ、リュシア様」

「そうだよなーお前もストーカー予備軍だもんなー離れたらついてくるんだろうなーきっと」


 前々から思っていたのだが、ヨシュアとリューの二人は性格がどこか似ているのではないだろうかと思いつつ、胃薬が少し欲しいなと思ってしまったリュシアだった。


 リュシアは再度、聖女と呼ばれているエステリアに視線を向ける。

 今回、この夜会は王族が開いた夜会のはずなのに、エステリアは確かこの国の王太子と婚約していたはずなのだが、何故彼女が一人なのか、リュシアには理解出来ない。


「リュー、王太子の婚約者なら、隣に王太子が居るはずだよね……どうしていないの?」

「……それをお聞きになりますか、リュシア様」

「え、ボク何か変な事を言った?」

「……ヨシュア様の事もありますが、一応エステリア様の事も調べておきました。実はこの国の王太子は――」


 リューが耳元で何かを言おうとした時、それは起きた。



「エステリア、僕は君との婚約を破棄する!偽りの聖女の君はこの国に必要ない!!」



「…………はい?」


 リュシアが目を見開き、驚いた顔をしながら突然声が響いた場所に視線を向けると、そこには一人の青年が胸を強調させているドレスを着ている若い少女を愛おしそうに抱きしめながら、エステリアを睨みつけてそのように発言している光景があった。

 確か、発言した男の存在の名は、この国の王太子であるオスカー・アストリアだったはずだ。

 しかも、エステリアが偽りの聖女と言う言葉に、この男は何を言っているんだろうと思いながら持っていた食べ物をその場に落としそうになった。


「……リュー、エステリアって偽物なの?」

「リュシア様はエステリア様が偽物に見えますか?」

「いや、めっちゃ輝いているから、偽物じゃないよね?明らかに聖女だよ聖女……寧ろ、あっちの胸を強調しているドレスを着ている女の方がどす黒いモノを感じるんだけど。え、魅了されてんの王太子?この国大丈夫?」

「……リュシア様、ヨシュア様がやばいです」

「……あ、ヤバ」


 隣に居たはずのヨシュアの顔が明らかにおかしい事に気づいたリューとリュシアは行動に出る前にヨシュアの身体を固定する。

 リューは後ろに回り、身体を固定し、リュシアはヨシュアの両手を鷲掴みしながら、今にも襲い掛かりそうにしているヨシュアを宥める。


「どーどーヨシュア。顔面やばいぞ?」

「は、放してください姉さん!ぼ、僕のエステリア様をあのように侮辱するなんて……殺してさらし首にしてやる!」

「ヨシュア様、そんな事をするのはまだ早いです。まず、相手をじわじわと追い詰めてから最後にポキっとやるのが面白いんですよ」

「リュー!良い事言うね!」

「ちょ、リュー!ヨシュアに変な事教えないで!こいつは冗談と言うのが通じないんだから!!」


 明らかにリューが言った言葉を実現しようとしているヨシュアを必死で止めながら、リュシアは青ざめた顔になりながらも二人に対して否定する。

 ヨシュアは昔から冗談が聞かない性格で、しかも敬愛しているエステリアに対して今、この場で偽りの断罪が行われようとしているのだから、手を出したくなるのも無理はない。

 リュシアは周りに視線を向けるが、エステリアを助けようとしている者たちは居ない。

 相手は王太子だからなのかもしれない。逆らったら何をされるかわからない。


「……」


 リュシアはヨシュアの両手を抑えつつ、エステリアに再度視線を向けるが、彼女は一瞬戸惑った表情をしていたが、その後しっかりと目の前の王太子であるオスカーを見ていた。

 怯える事なく、まっすぐと、静かに。


「……ふーん、良い目、してるじゃん」


 リュシアは静かに笑いながらエステリアがどのような対応をしていくのか、見届ける事にした。


「――……オスカー様、理由をお聞きしてもよろしいですか?」


 彼女は透き通った声をした女性だった。

 凛とした姿に、誰もが見とれてしまう程、綺麗な女性だと言っていいのかもしれない。

 ヨシュアがその場で倒れそうになったのをリューが支えながら、リュシアが静かにエステリアを見つめる。

 その視線に気づかないエステリアは泣く事も喚く事もせず、王太子であるオスカーの返事を待った。


「僕は元々、君の事が気に入らなかった!しかし、僕は真実の愛に目覚めてしまった……可憐で、美しい彼女こそ、僕の妻になるのにふさわしい相手だ!」

「……で、私が偽りの聖女だと言うのはどういう意味でしょうか?」

「エステリア、君は僕の愛しいサシャを影でいじめていたそうじゃないか!そんな悪しき心を持つ女など、聖女ではない!同じ光魔法が使える彼女こそ、聖女にふさわしい!」

「そんな、オスカー様ァ……」


 悲しそうな顔をしながら居る隣の女は、そのままエステリアを見て笑っている――これはどうやらサシャと言われている女の策略なのだろうと理解した。


 この世界では光魔法が使える人たちは数少ない。

 その中で随一力があるエステリアが、この国の聖女に選ばれたと聞いた事があるのだが、リュシアが見る限り、サシャと言う女より、エステリアの方が力が強いのは間違いない。彼女の瞳がそのように言っているのだから。

 そして、そんなエステリアの前で婚約者であるオスカーはサシャと言う女性とイチャイチャラブラブしている姿があり、気持ちが悪い。


「……嫌なら嫌だって言えば……ヨシュア、唇それ以上噛むと血が出るぞ」

「だ、だってね、姉さん!あ、あの男……アイツがぁ……」

「はいはい、落ち着いてねヨシュア……」


 落ち着いたと思ったら再発してしまったらしい。

 リューがしっかりとヨシュアを抱きしめるようにしながら拘束している姿を確認し、リュシアは再度エステリアに目を向けるが、エステリアは全く顔色変えずに立っている。

 しかし、リュシアは気づいてしまった。


 エステリアの手が、静かに震えているのを。


「……」


 エステリアに声をかける人たちもいないし、助けようとしている人たちも居ない。

 彼女は、この国の聖女と言う肩書を持ち、お勤めだってしっかりとしている、心が綺麗な存在だ。そんな美しい女性を放っておいたのは王太子であるオスカーと隣に居るサシャと言う女性だ。

 彼女はこのままどうなってしまうのだろうかと考えたと同時、静かにリュシアは笑みを浮かべた。


「……リュー、ヨシュアの拘束解いて」

「リュシア様?」

「え、ね、姉さん……?」


 拘束を解かれたヨシュアは、姉の様子がおかしい事に気づいた。

 震えるながら姉に問いかけるヨシュアに対し、彼女は悪人面を見せながら、二人に命令する。


「リュー、この国はもうエステリアの事はいらないって言う事だよね?」

「……考えれば、そうかもしれないですね」

「ヨシュア、お前、エステリアの事、大好きだよね?」

「そ、そりゃあ憧れているし……え、ちょ、待って、ね、姉さん何を考えてるの?」


 ヨシュアは姉が考えている事に少しだけ気づき、これは止めなければならないとリューに視線を向けたが、リューはヨシュアの言う事なんて絶対に聞いてくれない。

 彼は、リュシアの命令のみ、動く存在なのだから。

 青ざめた顔をしながら、もう一度姉に言おうとした時――既にそれは遅かったことを知る。


「リュー」

「はい、リュシア様」


「――元の姿に、戻ってくれる?」


 笑顔でそのように発言した彼女に、ヨシュアはこの世の終わりを感じたのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る