南米の蝶々

困るんで、はっきり言うてくれません?と、他人に絡むやつをよく見かける。


いわゆる世間に『聞こえが悪い』人たち。


================


最近、近所の補聴器屋さんの客足が、変に増えてるから、あれを薦めたらどうだろうという気持ちになるが、関わらないのが一番正しい。


=================


聞こえが悪いと鬱の原因にもなるらしい。

だったら、悪いことしなきゃいいのになんてことは、とてもじゃないが彼らには無理だろうな。


================


この日記も、未来から見たら、具体的に書いてないから『よく聞こえない』『わかりやすく書いて』と思うのかな。


==================

===================

姉に、mizunoという人から湯たんぽが送られてきたみたいで、こっちに届いたから連絡をした。


みずの、ってだれ。忠邦?

====================


引っ越し屋に問い合わせようとしたら、電話が繋がらないらしい。

================


湯たんぽ。

担保。


===============


鍵の業者さんって

、大体、どんな家にも入れるのかな。

この前確かそんな映画がやっていた気がする。

内容を思い出せないけど、国民的アニメとコラボしてて。

三人組だったような。


こんなこと考えたのは、最近のせい。

===============

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る