波をつくってやった。

そう思ってる。



===================



もともと好かれていただけで、

そんなもんないんだよと知らないやつが笑ってきた。


なんにしろ、利用しなきゃね。


===============


ハゲと荷物を運び出していたら、見つかった。

はやくしろ、ハゲ

と焦って急かした。


=================



波に乗りたい……


この波を動かすのは私。


=================


負けたくない。あの人を紹介したら、

りーゆが、曖昧な顔で笑った。


==================


嘉納と書こうとして、化膿と書いていた。

だめだ、あの女のせいだ。

===============



今の流行りは、

くずみたいなやつが、

よくあるありふれた台詞を吐いて、何かの漫画や本のオマージュをして、引用する。


どこかで見たことある、がコンセプトらしい


================


「見たことある」が流行っていると聞いても、

最近ろくに漫画とか見てないしなぁ…

話題に乗るために、もっとありきたりな話題の勉強をしなきゃ。


================


「個人のサイトで見たことある」

というのも流行っているみたい。


見たことある、を呟いている人をひたすら検索してしまう。


================


プロっぽい人の方が、

「見たことある」を、露骨なのに的確に使ってるな。


ある人のホームページを見つけた。


命を懸けてきたオリジナルとしての信念、


のページは吹いちゃった!


ギャグセンスありすぎ。

日付日付!!


==================


昨日見た、

信念のページのネタがあまりに面白すぎて、

すぐ拡散されていた。


凡人より、発想がずば抜けてて、斜め上……


私にはできないと感じる。


================

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る