May's Hymn

 --夏も近づく八十八夜。


 私が育ったこの町は日本有数のお茶処。

 今は機械を使い茶摘みも楽になっているが、それこそ、私が子供の頃は家族総出で茶摘みの手伝いをしていた。


 子供の頃の楽しみといえば、茶摘みの休憩中に、おばあちゃんが煎れてくれる甘いグリーンティーだった。


 小さな頃は苦い緑茶が飲めなくて、おばあちゃんのグリーンティーが唯一のお茶体験だった。


 そんな私も、今年で32歳。

 地元を離れちょっとした都会で、ちょっとしたオシャレな会社で、夢だったWebクリエイターとして働いている。


 そろそろ結婚を--実家に帰る度にそう言われ、お見合い話を持ち掛けられるのだけれど---。


 片田舎のに求められることは、大抵決まってになってくれる女性であって---。時代錯誤も良いとこ、と断っていた。


 ただ、この何年かは断ることも面倒くさく感じ、仕事が忙しいからと理由を付け、帰ってもいなかった。


 昨晩もまた、結婚を心配した母からの留守番電話を聴いてから---イライラにも似た感情が溢れていた。


『--それでくさ、お母さんはいいと思うとよ。アンタより2歳年下やけど。去年、実家を継ぐために地元に帰って来とんしゃあけん、都会的な人やけんアンタも気に入るやろうって---。』


 着信があったことは分かっていた。電話に出ないからって、長々と留守録を残す母を疎ましく思う。


 母はお見合いで嫁いで来ていた。割と晩婚だったこともあり、70歳を超える母。普段は見せないが、とても苦労したのだろうとは思う。

 だからといって、その時の気苦労が娘も同じだと思わないで欲しかった。私は私で生きていく。


「はぁ---。」

 昼下がりの休憩室。スマホを弄りながらクリームサンドを一齧ひとかじりしたタイミング。

 そのつもりは無かったのだが、漏れてしまっていた。


「おつかれ。どうしたの?難しい顔して。」

「あ、お疲れ様。お見合い話がまた---。母から。」

 そういうと、敢えて呆れ顔を作り、「君」に音声データを聴かせた。

「--方言きっつ--!!しかし---。峰田さんも大変だね。まぁ、俺たちの仕事って大変っちゃー大変だけど、やり甲斐もあるしね---。特に、君はこの仕事が好きそうだから尚更だよね。」


 彼は、私より一年先にこの会社に入社していたで、営業部に所属している。年齢が1歳下ということと、所属部所が違うこともあり、気安く話せる相手でもあった。

 また、彼とは同じプロジェクトのメンバーとして一緒に働く事も多く、半ばのような仲間---そう思っていた。


「そういえば、君の実家って福岡だっけ?方言的に---。」

 隣に腰掛け、ブラックコーヒーを啜りながらいう。

「うん。そう。八女ってところ---。お茶畑しかない、ほんと片田舎。」

 そういうと、また深い溜息が出てしまう。

「ふーん。で、跡継ぎのために帰って来いと?」

「いや、それはないかな。兄貴が継いでるし。ただ、私にて欲しくないだけでしょ。」

「はは、なるほど。--まぁ、お母さんの気持ちも分からなくは無いかな。。---おっと、そろそろ来客の時間だ。じゃ、また--。」


 ---勿体無い?どう言う意味だろう。

「君」って、たまにおかしな事を言うのよね、と肩の力が自然と抜けていた。


 ---♬♪♪♬♪♪


 不意に着信が鳴る。

「本岡さん」--私のからだ。


「もしもし。どうしたの?社内に居るんじゃないの?」

周りに人が居ないか確認し、声を潜める。


『--いや、あの、舞子、今1人か?』

「うん、何かあった?」

 普段、業務中は連絡をして来ないハズの彼。そのただならぬ雰囲気に嫌な予感がしていた。

『--すまん、嫁に君との関係、バレてしまった。』

「え?」

『--これから、会社に乗り込んで来るらしい。本当にすまない!』


 --どうして?頭が真っ白になった。彼と私の関係は社内でも、誰も知らないことだった。


 30分もしないうちに、本岡さんの奥様が会社に到着し、受付で騒いでいたところで応接室に通されていた。


「---で?アナタがこのなの?」

 針のむしろとはこの事か。

 彼はもちろん、彼の上司も同席していたのだが、私だけが一方的に責め立てられた。


 肝心な時に、「あ、いや」としか声を出せない彼にも愛想が尽きそうになっていた---。


『嫁とは別れる--君が好きだ。』

 所詮、その場限りだったのね。

 ホイホイついて行った私も私だ。

 自分が馬鹿だったと考えていた。


 私だけが『正式な処分が下されるまでの間--』と突きつけられ、もう呆れ気味に同意する。


 その時だった--。

「失礼致します---。」

 応接室の扉をノックし入って来た「君」。

 急に入って来て何を言い出すのかと思いきや、入って来るなりいきなり本岡さんの顔を一発殴っていた。


 そして、その場は凍り付いていた。


「おい、本岡。てめぇ、誰の女に手ぇ出してんだよ、コラ。オラぁ、に聞かされてんだよ。てめぇから飲まされてってよ---。」


 そこにいた全員が何も言えなかった。

 普段は大人しい「君」の猛々しい口調に、圧倒されていた。

 そんなことはお構い無しに続ける。


「--でも、こいつは『自分にも隙があったから』って、てめぇを許そうとした--その結果がか?!あぁん?!--それが正義っつーんだったらよ、オラぁこいつと一緒に会社辞めてやらぁ。」


 啖呵を切る、とはこの事か。

 この場で一番冷静だったのは私らしい。


「---ちょ、やめなよ!アンタまで辞めること、ないし!」

 そう言うと、「君」は目の周りを赤くしている事が分かった。

 身体に触れると、小さく震えている。

 本当は怖かったんだと思う。

 下手な芝居をさせてごめんなさい。


「---私は解雇でいいです。彼は関係ありません。本岡さんを殴った責任は。---でも、彼が言ったことは本当です。きっかけは入社時の歓迎会で、意識が飛ぶくらい飲まされてました。そして次の日に、朝起きたら本岡さんと寝てて--それからしばらくして、妊娠に気付いたのですが、本岡さんから堕ろすように言われて---。本当は彼を訴えるつもりでした。でも、会社の上司だからって泣き寝入りしてました。すると、彼はもあるからしようって--。」


 自然と涙が出ていた。

 何を言ってるんだろう。

 半分嘘、半分本当の独白。

 私は彼を確かに愛していた。

 その気持ちは


 全部吐き出すと、私は「君」を抱きしめ、彼の耳元で囁いた。

「ごめんなさい--。そして、ありがとう。君に救われたよ---。」


「---ごめん、気付いてあげられなくて。俺、峰田さんがいなくなるのなら、一緒に辞める。だからさ---。」


 ---

 --


 --お茶を美味しく煎れられるまでに八十八日、八十八行程。昔の人はそれを歌にしたんだって。


 -へぇ、じゃあこうやって茶摘みした後も結構が時間掛るんだな。


 --今は機械があるからそんなにはかからないよ。ただ、美味しいものは手間隙かけるってことの例えなんじゃないかな?


 -なるほど。それじゃあ恋愛もそうかもなぁ。気持ちを伝えるのに俺、すっごい時間かけてしまったし。


 --でも、いいじゃん。こうして一緒に居られるんだし。


 -はは。だなぁ-。ありがとう、このグリーンティー、すごい美味かった---。さて、休憩終わり!午後も頑張ろうかな。


 --でしょ?また作ってあげるよ。さて、私も頑張ろう!


 -いやいや、舞子は座ってろよ。もうすぐ産まれるんだからさ。


 --ありがとう。じゃ、行ってらっしゃい-あなた。



 新緑の茶畑で、「君」は汗を流す。

「君」は今年から新しい加工製品を作り出し、販路を増やしてくれた。

「君」が来てくれたおかげで、日本全国に私たちのお茶で作った加工品が出回っている。


 彼は私の人生のパートナーでもあり、大切なパートナー。


 ---

 --







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る