春に色づく僕の文字

音海澄

第1話 卒業文集 思い出

3年B組 池尻 航大

 何を書くか決めずに書き出してしまった。何を書こう。現在、深夜2時を回ったところだ。こんな下らない書き出しで、チェック中の担任の先生は呆れるだろうか。

 高校3年間で一番楽しかったのは、部活とクラス。3年生の高校最後の夏までマウンドに立つことができて良かった。肩を壊しかけたこともあったし、毎日の練習には辛いものがあったけど、もう無理!ってなるまで練習して仲間と食うコンビニアイスは堪らなく美味かった。決勝には至らなかったけど、泥のように汗に塗れ、クタクタになったグラブに悔いはない。

 クラスは特に文化祭が楽しかった。夏休み、部活がオフの日は朝から晩まで準備した。当日も大盛況。廊下を通るたびに3Bがすごい!とそこかしこで聞こえて鼻が高かった。外装も内容も好評で、何よりうちには学校のマドンナがいたから。文化祭の最優秀賞を取って担任に奢ってもらったアイスのまたうまいこと。

 こうしてみると俺の3年間は夏とアイスに凝縮されているかもしれない。これからも暑い夏を、熱い想いと根性で乗り切ろうと思う。








深夜テンションでも、唯一残った後悔を文字に起こすにはどうにも筆が進まなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る