第14話:さあ、賽は投げられた
昼休みの終わり頃に、
「ミッション完了なのである」
なんだその口調。可愛いけど変なやつ。
つまりふわり先生に事情を説明して、今日の放課後に和田を呼び出す手配が完了したらしい。
そして放課後になった。
いよいよ──
***
教室から文芸部室に移動する湯上さんのあとををこっそりつける。
途中、ふわり先生が廊下で和田を呼び止めるのが目に入った。
「和田君、ちょっといいかな。教科準備室まで来てくれる?」
「あ、はい。湯上、先に部室行っといて」
「あ……うん」
和田は湯上さんに声をかけて、ふわり先生と二人で職員室の方向に向かって歩いて行った。よし、作戦通りだ。
部室に向かう湯上さんの後ろをさりげなく着いていく。そしてが一人で文芸部室に入っていくのを見届けて、俺は一度深呼吸をした。
「さあ、賽は投げられた。──今風に言うなら、スタートボタンはタップされた、だな」 ──知らんけど。
などとアホなことを考えながら、文芸部室のドアを開けて、中に入る。
部屋の中ほどに立っていた湯上さんは、ぎょっとした顔で俺を見た。
俺は後ろ手にドアを閉める。
改めて正面から彼女を見た。
ショートの黒髪にメガネ。長めのスカートにきっちりとしたブレザー。
小柄で地味で、いかにもオタクな女子だ。
うん、嫌いじゃないぞこういうタイプ。
普段ケバい女性を大勢見ている反動か、こういうタイプを見るととても落ち着く。
心のオアシスと呼ばせていただこう。
でも今はほっこりしている場合ではない。
「こんにちは」
「えっと……何の御用でしょうか?」
後ずさりながら、小動物のようにびくびくしている湯上さん。
いかにも気が弱くて、コミュニケーションが苦手だとわかるおどおどした話し方だ。声が震えている。
これって
なんか俺が弱い者いじめしているみたいでやだな。
とにかく早く話をつけてしまおう。
「単刀直入に訊くけど、
笑川から預かっていた手紙を上着の内ポケットから取り出して、封筒のまま湯上さんに見せた。
小動物のような女の子はぎょっとした表情になった。
「え? わっ、私じゃないですっ! いったいなんの証拠があって、そんなことを言うのですか?」
──うーむ。もしかしたらなかなか口を割らずに、真相を究明するのに手間取るかと心配したけど……この感じだと大丈夫そうだな。
今のリアクションで、十中八九、犯人は湯上さんだと確信できたし。
「あのさ湯上さん。普通いきなりこんなこと言われたらなんの話かって、きょとんとするよね。『私じゃないです』って返答は、俺が言ってる内容を理解してるって証拠だよ。つまりキミが犯人だ」
「あ……」
「さらに。古今東西、探偵物で『証拠はあるのか?』発言をする登場人物って、だいたい真犯人だよね」
「いえ……あの……えっと……」
湯上さんは青い顔で呆然と立ち尽くしている。
うーむ……やっぱ弱い者いじめしてるみたいで気が引ける。
「自分がやった何かを隠し通すって、すごく心に負担がかかることだよ。ましてや、こうしてバレたなら尚更だ。今ここで本当のことを言ってしまった方が楽だよ」
湯上さんはメガネの奥から、探るような目でじっと俺を見ている。あとひと押しだ。
俺は自分のメガネを外して、手で前髪をかきあげた。そして彼女の目を見つめる。
こちらの目がしっかりと見えている方が、相手に対する説得力が高まる。
人は目を見て話される方が、ごまかしにくいものだ。
湯上さんは俺の素顔を見て突然「あわふぅっ」って変な声を上げた。
大丈夫か?
「ねえ湯上さん。俺は別にキミを責め裁くつもりはない。なぜあんなことをしたのか真実を知りたいのと、もう
俺はバーで多くの女性客から『癒されるイケボ』と評される声で、できるだけ優しく、諭すように話した。
言ってることはすべて本音だ。
──伝われ、この想い。
「ふぁっ……は、はい。わ、わかります。ごめんなさい」
小動物系の少女は観念した顔で、ぴょこんと頭を下げた。
やっぱり湯上さんって、ホントは悪い人じゃなさそうだ。
「ありがとう。じゃあなぜあんなことをしたのか教えてくれるかな?」
「はい」
湯上さんはぽつりぽつりと説明を始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます