応援コメント

上手くいったのかな」への応援コメント

  • スイくん優しい・・・魔王とか悪魔とか天使なら原型なくなっている

    作者からの返信

    基本的に平和主義者です! 基本的に……。

  • パワーって大事。
    それが権力であれ、実力であれ。

    だって、パワーがなければ守れないから。
    敵意を持つものに、大事なものを奪われてしまうから。


    まるで「力を持つこと自体が悪」。そんな考えもあるけれど。
    大事なのは力の使い方。自分はそう思っています。



    大事な人を守ろうとするスイ、格好いいよ!


    追伸
    大きくはなかったけれど、鯛を玄関先に置いておきました(笑)
    美味しく食べてくださいね? 

    ごんぎつね より

    作者からの返信

    お人好しのスイくんが他人に食い物にされないのは、力があるからこそ……という側面もありますね。

    大物が釣れたようで良かったです!

  • 子爵からどこまで成り上がるのかな笑 鹿討のほうが位高いんやろな笑 

    作者からの返信

    『鹿撃ち』は爵位ではあるんですが、他とは扱いが別格ですね。「なにしてもいいからこの国にいてくださいお願いします」という証、みたいな……!

  • なんか最初から予定された流れに見えてしまうのは、食わせ物故なんてしょうか?
    そりゃ、スイ君も警戒しますね

    作者からの返信

    エミシが介入しなかった場合『ハタノ家がクレームをつけてきた』って話だけが上に報告された可能性がありますね。それがいつの間にか、管理局の局員が謝罪することに……。

    編集済
  • このエミシってのもわかってないなー
    腹芸なんて使う方がこの一家には逆効果なのに
    所詮はしょうもないプライドの塊か

    作者からの返信

    腹芸は果たして誰に使ったものなのか。
    目の前にいるスイたちになのか、それとも……。

    エミシが介入した結果、「客人が入国管理局の要求に答えず理不尽に怒った」ではなく「局員がヘマをして客人を怒らせてしまったのをエミシがとりなした」という形になりました。

    編集済
  • このまま帰れたら楽だったのになあ

    作者からの返信

    ハタノ家としてもカレンの実の両親のことが気になっているので、本当に帰ったりはできなかったようです。

  • エミシさんの思惑通りに行くのかどうなのか、見ものですね。

    作者からの返信

    エミシさんがなにを考えているのか、どんな人なのかは明日以降に明らかになっていきます!


  • 編集済

    悪い意味で井の中の蛙って感じがする。

    作者からの返信

    世間知らずなのはそうですね……w

  • スイくん優しいねぇ。
    俺なら帰るわw

    作者からの返信

    さすがにカレンの実の両親のことがあるのでブラフにとどめたようです。

  • こうやって徐々にわからせていくわけだね

    作者からの返信

    意地悪をした人は涙目ですね……。