応援コメント

インタールード - 王都ソルクス城:午餐堂」への応援コメント

  • 胡麻豆腐おやつに最適・・・偶に日本酒の充てに。しかし最強は胡麻ドレッシング。マヨネーズ並んで中毒性のある調味料。

    作者からの返信

    胡麻豆腐、地味ですが幅の広い料理だと思います!

  • うーん、ちょっと疑問。
    王太子に息子が居る時点で世継ぎは4人居るのでは?
    まだ赤子だからとか言い出したら、まだ影も形もない第二夫人の子どもなんて話にならないし。

    作者からの返信

    この辺りは、

    ・先代まで政治が腐敗しており、王位継承についても王家の私情に左右されるような状況だった
    (『可愛がられていたから』という理由だけで第二王子なのに王となれる……など)
    ・↑の過去を当代で改めるべく、王室典範を厳格に守るようになった
    ・その結果、底意地の悪い貴族から典範の重箱の隅、ルールの穴をつかれるようになってしまった

    ……みたいな流れがあるのですが、長くなりすぎるので省いています。
    要するに要求している貴族家にとっては一応でも筋が通ればそれでよく、王家も「第一王子にはもう子供いるから世継ぎは実質問題ないやろ」と言い返せないのです。

  • 孫子曰く百戦百勝は善の善なるものに非ず、力だけが解決する方法じゃないスイの美味しい戦略好き

    作者からの返信

    スイくんは暴力を好まない一方で決して平和主義ではないという……。

  • >予想もしないところから蹴りを入れてきた感
    不意打ちそして神無、やはり忍者・・・

    作者からの返信

    バースト合わせは大事ですね……!

  • フギミア伯爵家にウトシュク辺境伯家が悩みに悩んでのたうち回るところが見てみたいなぁ(チラッチラッ)

    作者からの返信

    そういうお話の需要はあると思うんですが、本筋じゃないですし作品のテーマとも離れちゃいますし、難しいところです。
    顛末くらいはどこかで語られるかも……?

  • 王と王妃の時代を超えた親友「カズテル、ヴィオレ」は、世代を超えて王室を国をも助けるのですね。

    作者からの返信

    親子二代で助けられちゃいました。

  • ごま豆腐を前に真剣に話をしてる王族…まあ、異世界の食べ物だから仕方ないかw

    作者からの返信

    僕も人生でこれ以上ないほど、胡麻豆腐について真面目に考えました。

  • てっきり第一王女がカレンのライバルになるのかと
    そしてスイ本人の知らないところでハードルがあがってるわけだ

    作者からの返信

    本作は複数の女の子が主人公に好意を向けて……みたいな展開はしないようにしています。スイとカレンの間に入りこむ隙がないので。