第11話 色々

◆◇◆◇◆◇


 効率悪そうだから削った部分です。


一話の最初


 オルゴールのような音が響く中、男は一人で本を読んでいた。

 ―――昔々、魔神と聖神がいました。

 二体はとても仲が良く、そのうえ絶大な力を持っていました。天へ火柱を立てたり、海を割いたりするなど、他を寄せ付けないものだったと語られています。

 そして、聖神は人を創り、魔神は―――。


 男は本のページを破り捨て、新しい紙を使って貼り直していく。


 ただ、何が魔神をそう変えてしまったのか聖神と敵対し戦争を起こしました―――。


 男はため息を吐きながら直していく。


 魔神は原初の動物の一部と魔物を従えていたが、原初の動物と共に涙を分かち合い戦う聖神には、一歩及ばなかったようだ。

 魔神は血反吐を吐き、体がボロボロになりながら言った。

「このままで終われるか! こんな、ところで絶対に絶対に絶対に終わらせない! 終わらせられてたまるか!」

 聖神は体の端が溶けかけながらこう言った。

「もう終わりだよ」

 戦争が終わった後の聖神の顔は、安堵の顔だったという。

 その後、■■《聖神》は■■《魔神》の遺体を各地に散りばめていくのだった。


 最後に男は自分が直し終えた本を見て、軽く笑みを浮かべた後、小さくも安心したようにゆっくりと息を吐いた。



迷宮

 迷宮の探索をしていると「うわ〜!」と叫ぶ声が聞こえてきた。ユウヤは考えた末、ある行動に移った。


「逃げる」


(シンプルに危険すぎるし、出口の側から離れるのは駄目だ。しかも、魔物が声を真似てるかもだし、強壮薬をつくるために血がついてるから他の奴らも引き付ける。つまり、俺はクズじゃない。QED、証明完了)


 冒険者とゴブリンの立ち合いを見ることになった。一対一で疲れているのかゴブリンに押されている。ユウヤは少し考えた後、後ろからゴブリンを刺した。


「ギャッ!」


 ゴブリンが奇声を発するのと同時に力を緩める。

 冒険者はその隙を見逃すことなく、足蹴にしてふっとばした。

 「え?」とユウヤがいたことに驚きながら、ゴブリンの腱、喉元に剣を突き刺し、殺した。


「はぁ、はぁ、君が助けてくれたのか」

「まぁ、はい。そうですけど」

「ありがとう。でも、お礼は用意出来そうにない。すまない」

「いや、何か貰うために助けた訳では無いですし、では」

「あぁ」


 冒険者は壁に手をつけながら去っていった。


性癖について

「今日は私がお題決めて大丈夫でしょうか?」

「ok」

「いいよ」


 クインとユウヤはニィナの言葉に頷く。そうすると、ニィナはこう言った。


「性癖なんですか?」

「性癖かぁ」

「?!……!?」

「ユウヤからな」


 ユウヤは性癖を答えられず黙り込んでしまう。さらには、キョロキョロと他の場所へ視線を動かしており、かなりの不審者となっている。


「ユウヤって魔道具が……いや、と違ったか?」


 ついにはクインが口を開き気になる事を言ってしまう。


「魔道具なんて、癖だっけ?」

「どうなんですか?」

「………いや、あれたぶん、夢を見ないようにする魔道具を欲してただけだから違うな」

「そんなことあったっけ?」


 さり気なくクインに過去を聞いてみた。クインはすんねりと答える。


「ほら、昔、ディスペア《ここ》の一部で悪夢を見る人が複数人いたんだよ。ユウヤもそうでさ。ただ、魔道具でそういうの無くてね。ちょっと収まった時期にユウヤ、‘‘引っ越してた’’よね」

「………へぇ〜」

「そうなんですね」

「あ!思い出したぁ!」


 クインが他に何か思い出したようだ。


「長髪だ。ユウヤ、めっちゃ髪長くて美人でさぁ。女の子かと思ってたよ。それで悪夢のちょっと後に髪きったの!」

「ほぉほぉ」

「そういえば、そうだった気もするから、俺の性癖はこれでオッケーってことで二人は?」


「掃除癖と竜人の上の者に仕えたくなるくらいです」

「収集癖」


奴隷について

「奴隷になったら奴隷紋とかつけられるのかな?」


 ユウヤが仲間との会話内で借金について話していたので聞いてみた。


「ありますよ」

「場所は意味ある?」

「あぁ、胸と頭に近いほど重要な役目を背負ってる奴隷だったり凶悪な犯罪者だったりする」


サダバク

 サダバクとグルミは二人で集まっていた。


「サダバク、いつ行くか決めとこうぜ」

「そうだな。職業決める前で良いだろう」


 数日後


「えっ!ユウヤが倒れた?!」


 冒険者ギルド内でそんな声が響き渡る。


「どうする。グルミ」

「職業決めて体が慣れてからにしようか」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る