第33話 真っ直ぐな求婚

 なにか、良い方法はないだろうか。紅月こうげつと共にでなければこの場を離れないと言う朗輝ろうきのためにも、紅月は必死に思案する。


 自分が損なわれるのは何でもない。けれども、自分の所為で朗輝までもが危険な目に遭うのは、絶対に嫌だった。


 じょうを開けるか、くさりを切るか。そうしなければ、紅月はこのくらから出られない。


 しかも、残された時間はあまりないものだと思われた。宴が終われば、圭嘉がここへ戻ってきてしまう。朗輝の不在も、長引けば誰かが怪しみ出すだろう。


 なにか、と、思案をめぐらせたとき、ふと、紅月の頭にひらめくものがあった。


 戸の隙間から、朗輝に声をかける。


「殿下。なにか、硬い棒状のものはありませんか」


「棒状……えっと、短刀とかでよければ」


 朗輝の答えに、紅月は頷く。


 うまくいくかはわからないが、やってみるよりほかにない。


「その短刀を、鎖の隙間に差し込むことはできますか。そうしたら、こう、斜めにひねってください。梃子てこの原理が働き、大きな力が、鎖にはかかるはずです。切ることができかもしれない」


「梃子……」


 つぶやいた朗輝は、仕組みはわからないながらも、すぐに紅月が言ったとおりに動いてくれた。


 短刀を取り出し、鎖に差しむ。ガキ、と、金属が噛み合う重たい音がして、朗輝が低くうめくような声をあげた。


 一度ではうまくいかないようだ。それからも何度か、朗輝は短刀を鎖に噛ませ直した。


 幾度目かに挑んだとき、それは唐突に起きた。ガシャン、と、いっそ呆気ないほどの音を立てて、切れた鎖が、外れて落ちる。


「紅月どの……!」


 朗輝は戸を開け、そのままの勢いで、くらの中に飛び込んでくる。腕が伸びてきて、紅月の背中にまわった。


 ぎゅう、と、力いっぱいに抱き締められる。


「よかった……!」


 万感を込めて朗輝は呟いた。


「殿下……お手に、血が」


 鎖や短刀にこすれたのか、朗輝のてのひらには血がにじんでいる。紅月にはそれが気にかかったが、そんなの平気、と、ひとこと、朗輝はますます強く紅月を抱きすくめた。


「あなたは? 怪我はない?」


「はい」


「無事で、よかった……ほんとに」


「はい、殿下……朗輝さま」


 相手を呼びながら、紅月は自分も、朗輝の背中に腕をまわした。


 肩に顔を埋めるようにして、相手をぎゅっと抱きしめ返す。まだ伸びきらず、大きいとはいえない朗輝の背中せなは、けれども、こうして抱いていると、心底から安堵のきもちがこみ上げてきた。


「わたしで……いいのですか」


 それでも、この期に及んで、紅月は問うてしまう。このぬくもりと離れがたいと、もっと彼のそばで時をつむいでいきたいと、いまはっきりとそう望んでしまうがゆえに、かずにはいられなかった。


「ほんとうに、いいのですか……不吉なる〈紅月〉だなどと呼ばれたことのある、わたしで」


 言いながらも、紅月の声はふるえている。


 不安と期待と、恐怖と安堵と、そして喜びと、感情きもちは目まぐるしく揺れ動き、最後には、いろいろな気持ちがい交ぜになって、涙のかたちをとって、紅月のうちからあふれていた。


 朗輝がこちらの頬に手を添える。ふ、と、笑いながら、彼は紅月の目許を、ひとさし指の背でやさしく拭った。


「あなたが、いい。なんどでも言う。僕が妃に望むのは、あなただけだよ、紅月どの。――ずっとずっと、僕はあなたのことを想い続けてきたんだから。あなたへの気持ちは絶対に誰にも負けないって、いつだって、思ってたんだから」


 朗輝は言いながら紅月の前髪をそっとく。そして、すこしだけ切なそうに目をすがめた。


「ずっと、あなたの傍へ行きたかった。でも、僕はまだこどもで、あなたを迎える資格がなくて、僕が大人になるよりも先にあなたが他の男のものになってしまわないかと、気が気じゃなかったんだ……はやく大人になりたくて、焦って、ようやく十六歳じゅうろくになって、いまやっと、あなたに結婚を申し込める。――ね、僕と結婚してください。あなた以外は、ぜったにいやだよ」


 そう囁いた朗輝は、すこし伸び上がって、こつ、と、紅月の額に己の額を甘えるようにそっとぶつける。


「殿、下……?」


 朗輝がいま連ねる言葉は、紅月にとって、よくわからないものだった。


 朗輝の言い方では、朗輝はずいぶんと以前、すくなくとも成人じゅうろくを迎えるよりも前に、紅月のことを知ったということになる。いったいそれがいつなのか、けれども紅月には思い当たることが浮かばなかった。


 はたはた、と、目を瞬くと、朗輝はすこし翳のある、大人びた表情をしてみせた。


「ちゃんと話すよ。――でも、いまはとりあえず、行こう」


 そう言って、紅月の手を引いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る