第108話 拷問と労い①●



 今回はどんな拷問で口を割らせようかしら?


 そんなことを考えながら、砦に打ち捨てられていた錆びた拷問器具をいじっていると、

「閣下、後学のため拝見してもよろしいでしょうか」

 ロビンが見学を申し出た。


 そういえば前回は見ないように言いつけたっけ。


「今回は前回とちがう拷問よ。それでもいい?」


「かまいません」


 ロビンだけでなく、トベラやツェリもいる。前回のようにホロ映像でおどすのはやめておこう。となると手段は限られてくる。どうやって拷問しようかしら?


 くすぐりの刑で疲労骨折するまでいたぶる…………私を殺そうとした罰にしてはぬるいわね。

 お目々をパッチリと開けさせて、日光をレンズで収束させて焼く。時間がかかるか……。

 気絶するような激辛料理を食べさせる。ゴキ●リ風呂に入ってもらう。体に肉を巻きつけて、飢えた野犬の入ったおりに入れる。洗っていない履き古したブーツがみっしり詰め込まれた部屋に放り込む。

 どれもイマイチだ。スカッとしない。


 私の命を狙ったのだ。それ相応の報いを受けてもらわないと……。

 凄惨せいさんでトラウマになるような拷問はないだろうか?


 あれこれ考えながら、びた拷問器具をいじる。

 なぜか錆びまみれの鉄のくしを手にとっていた。赤黒く浮いた錆がささくれ立っている。

 そういえば、父が言っていたわね。アレは死ぬほど痛いと。これで再現できそうね。やってみましょう。


拷問吏ごうもんりを呼んで」


生憎あいにくと、この砦に拷問吏はいません」


「だったら拷問経験者を一名」


「ただちに呼んで参ります」


 拷問係が来るまで、私たちはしばらくおしゃべりをすることにした。


「それでエレナ、どういった拷問をするつもりだ」


あせらなくても、すぐに見れるわ。呆気あっけないほど簡単に口を割るから面白くはないけど」


「呆気なく口を割る! ますます気になるな」


 ツェリは興味津々きょうみしんしんである。一方のトベラはこういったことが嫌いなのか、酷く悲しそうな顔をしている。


「トベラ、嫌なら付き合わなくてもいいわ。あなたにはまだはやいから」


「いえ、私も見学しますッ!」


 最終確認をする。

「いいこと、これからやる拷問はとんでもない非人道的な行為よ。勇気と自己責任が必要だから覚悟してちょうだい」


「どういう意味だ?」


「それだけ凄惨せいさんな拷問なのよ」


「呆気ないほど簡単に白状するのだ、凄惨でもおかしくはないぞ? 連日連夜、責め抜くほうが凄惨だと思うが」


 そんなことを話している間に、ロビンは屈強な兵士を引き連れ戻ってきた。


「閣下、連れて参りました」


 兵士はおどおどと頭を下げる。


「そんなに緊張しなくてもいいわ。拷問っていっても簡単なことよ。この棒を突っ込むだけ」


 錆びまみれの鉄串を手渡し、手短に説明する。

 拷問係が青ざめる。ちょうどツェリたちから見えない位置だ。


「あっ、言い忘れてたわ。多分、何度も気絶するから、目を覚まさせる水も用意しておいて」


 拷問係にアドバイスを与えて、下がる。


「最後の忠告よ。見ても後悔しないでね」


「エレナ、いまさらだな。それほど効果の確かな拷問、見逃すわけにはいかない」

 ツェリが言うと、ロビンは無言で頷き、トベラは悲愴ひそう感漂う顔でうつむいた。


 父の言ってことが本当だとしたら、これから精神衛生上よろしくないことが起こる。それも下手をすればトラウマ級の……。


 そのことをみんなに伝えたつもりだがっだけど……通じていなかったようね。一応の説明責任は果たした。ここから先は私の責任ではない。


 みんなから三歩さがると、後ろを向いて、そっと耳をふさいいだ。



◇◇◇



 拷問はたったの数分で終わった。


 父が言っていたことは正しかった。尿だと。

 なんでも出産の激痛に相当するらしく、どんな屈強くっきょうな男でも発狂したかのように苦しむらしい……。


 ナノマシンで壊せないほど大きくなる前にはやく体外へ排出するよう、父が口を酸っぱくして言っていたのを覚えている。

 軽い気持ちで錆びた鉄の串をアレにれさせただけなのに、まさか、ここまで凄まじいとになるは……。


 ガスコーニュはたった一度の気絶で、すべてを自白した。


 見学した面々は、みんな仲良くげっそりした顔になっている。


「あれは女にも有用な拷問だ……」と、げっそりとした表情で口元を手で覆うツェリ。

「恐ろしい歴史の闇を知ってしまいました」当然ながら、トベラはショックを隠しきれず、いまも震えている。

「なんというか、酷い」と、現役の密偵が引いている。


 拷問見学の感想は様々だったけど、揃ってこれを世に出すな、と熱い視線で訴えかけてきた。

 たしかに効率はいいけど、見ているほうも痛いもんね。今後は封印しよう。


 しかし意外だ。貴族だけでなく、商人にまで命を狙われるとは……。そう私に卑劣ひれつな罠を仕掛けてきたのは商人だ。それもベルーガ指折りの大商人。ゴヨーク商会。


 なんでも聖王国との会戦のおり、王都を蹂躙じゅうりんした裏切り者と昵懇じっこんの商人らしい。ちなみに裏切り者の名はラドカーン・ツッペ。元帥で国王からの信任は厚かったという。どちらの謀略かは知らないけれど、勅令を利用するとは大胆である。まさに国賊。

 いまも二人が繋がっている確証はないけれど、敵であることには間違いない。要注意人物として外部野の粛正しゅくせいデータリストに追加した。


 着想はよかったけど、詰めが甘かったわね。帝室のドロドロとした陰謀を知っている私にとって児戯に等しい陰謀だ。

 しかし、だからといって見過ごすわけではない。

 見つけたら必ず始末しよう。錆びた鉄串で。


 それにしても人気者はつらい。

 裏切り者、商人、派閥と私の敵はつつましさが欠けている。戦線の領地に行けと言ったり、謀略を仕掛けてきたり、とんだ迷惑だ。


 今後は、そこに聖王国も名を連ねるのかと考えるとうんざりしてしまう。


 ストレス性胃炎にはならないけど、ワインとタバコの量は増えるだろう。実に面倒だ。ツイてない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る