応援コメント

第19話 カンナの誕生日(前編)」への応援コメント

  • これはバッドですね。イエローカードです!

  • う、うざい……メンドクセー女!(笑)
    こんなのが親友とか嫌すぎるぅ。

    ユズキも甘すぎるなぁ。まあ言っちゃったものはしょうがないので、ここからきちんと対処するしかないですね。

    作者からの返信

    ユズキの甘さは長所であり短所という形で描写しています。でも非情なヒロインより情に弱い子の方が守りたくなるかなあ…と。優柔不断な感じがでないように気を付けてはいるのですが、難しいですね。

  • Honestly, I don't dislike Hikari at all.
    Sure, she's kinda annoying and even a bit naive, but she is not a bad person. All she ever done is to want to secure a stable job and earn honest money for herself. It's just that she got herself an ill-will brother-in-law...
    Unrelatably, I imagine if somehow Hikari get along with Misaki. Former Best friend x Best friend of the "only" Lily couple Yuzuki and Kanna in the novel... Kinda fun! :D

    作者からの返信

    確かにヒカリは「悪い事」はしていないんです。ただ、柚子缶にとってはお邪魔でしかなくて、ヒカリ本人にはその自覚は無く。という感じで書いてますが、その悪意の無さが厄介なんですよね。
    実は彼女の成長も3章のテーマの一つですが、どうなることやら笑

  • 優しさはカンナちゃんの美徳ではあるんだけどここはバッサリ切らないとなぁ……

    作者からの返信

    でも実際よほどの事がないと人間関係を切るって難しいですよね。自然消滅は多いけど、向こうから接触してくる相手に「もう来るな」って言うのは勇気がいります。

  • 優しさは美徳だが、コレはハッキリキッパリ言わないと何処までも付いてくるぞ。
    結局自分の事しか考えてないわけで。

    作者からの返信

    周りからはヒカリの自分勝手な部分は見えるんですが、どうしても思い出フィルターがかかってしまっていますね。