神の咆哮

「おい、どういうことだよ。お前が殺人犯だって? 何かの冗談か?」


 工房に隠れた私は、エアリーに鋭く睨まれていた。

 同行者が殺人の疑いがあると言われたら当然だろう。その黒い目に突き刺されたようだった。

 

 違うと言いたい。私は何もやってない。

 でも、その答えを話すことが出来なかった。

 この剣の呪いは……私に深く根付いてしまっている。


「…………っ」


 私は背負った剣の重みを感じる。

 今もなお、じわりじわりと重みを増している魔剣、シェダーハーツ。

 騎士団からは《罪結晶の魔剣》と呼ばれているらしい。


 全く、その通りだ。

 この魔剣は罪の剣。所有者にあらゆる罪を着せ、その罪の重さに応じて魔力を生産し、結晶化していく自動魔石製造機だ。

 こんなものさっさと手放したいけど、私の魔力で作ったこれは手放したところで罪を収集し続ける。

 どれだけ逃げても、罪は消えない。


 呪いを誰かに伝えることが出来たら……。

 私は無実だと、知ってもらえたら……。


 この魔剣の力を、見てもらわないと。


「ごめん、エアリー……もう少し待ってくれないかな」

「……あたしだってな、信じたい気持ちはあるんだ。フィアは恩人だし、信じたい」


 純粋な黒い瞳が向けられる。エアリーは意を決したように息を吐き、真剣に私と向き合った。


「どれだけ待てばいい」

「あの魔法使い……ストックさんと戦う。それを見て、私が罪人かどうか見極めて欲しい」

「戦うって……あの魔法使い、只者じゃないぞ」

「分かってる。だからこそあの人にも見てもらわないといけないんだ」

「……分かっちゃいたけど、訳ありだな。でも、もし本当に罪人なら……あたしは魔法使いに付くぞ」

「うん、それでいい。ありがとうエアリー」


 何せ、証人が必要だ。魔法の小細工を見破れる目を持つ者。魔法に詳しい人間や、魔力と共にある妖精は証人としてこの上ない。


 私達が工房から出ると、そこには既に騎士が何人か待ち伏せていた。

 クガルの大通りが封鎖され、逃げ場がない。

 そして、商売人やお客さんが行方を見守っていた。


「隊長の未来視通りだな。結晶背負いが来たぞ!」


 やはり、調査部隊の隊長は噂にたがわぬ天才だ。

 一人の騎士が叫ぶと、後ろから見覚えのある三角帽子がちらりと見える。


「こんにちは店主さん。さっきぶりね。かくれんぼは終わりかしら?」

「……さすが二つの魔眼を持つ天才ですね。工房の出口まで当てるとは」

「天才だなんてやめてよ。秀才と呼んでくれるかしら」

「それは……失礼しました」

「あなた、結構喋れるじゃない」

「まさか。緊張で早口になってるだけですよ。今もほら、凄く震えてますし……」

「事件のことは話してくれないのかしら」

「…………」

「沈黙が答えって訳ね。理解したわ」


 すると、魔法使い――ストック・パストゥルートは分厚い本をどこからともなく召喚した。

 この露店街でもまず見ることは無い繊細な装飾を施された表紙は、不思議な力を感じる。

 まさか、と息を呑む。だってあれは、魔法大戦末期に全て焼かれたはずの魔導書――


!?」

「ご名答。騎士ってね、私のようなリーダークラスになると魔剣を支給されるのよ。でも私、もう魔剣は持ってたのよね~。だから王様に無理言ってお城に保管されてたグリモワールを貰ったの」

「そ、そんなものをお目にかかれるとは思いませんでした……でも、どうして魔導禁書が残ってるんですか?」

「魔導禁書じゃないわ。これは王家に伝わる特別な魔導書」

「よく貰えましたね……」

「今の王家にこの文字を読んで扱うだけの魔力は無いのよね~。だったら使える人間が王を守るために使うべきでしょう? 何せ私は秀才なので」


 得意げに鼻を高くするストックさんは、無造作にぺらりとその本を開いた。


「え、ちょ」


 そう声を漏らしたのは私ではなくて、周りに待機していた騎士だった。


「【神の咆哮フルモバート】」


 開かれた魔導書の文字を指でなぞると、瞬く間に魔力が本へ流れ込んでいくのが見えた。

 あれほど大量の魔力を操っているのに、魔力が見えない? あの精度を維持するのに一体何年の努力を積み重ねればいいんだ。


 魔法使いの頭の上に、魔法陣が現れる。

 それを見るや否や、騎士達は一目散に逃げ出した。 


「確かに、秀才ですね……」


 つい見惚れてしまう。

 白い稲妻が根を伸ばしたかと思った次の瞬間、閃光で辺りが暗くなり、青みを帯びた雷が通りのレンガを打ち砕いた。

 

 王家に伝わる魔導書ともなれば、その威力は折り紙つき。

 大戦後に燃やされなかったのが不思議なほど、絶大な威力だった。


「――あらら、防がれちゃった。弱ったわねぇ、今ので決めるつもりだったのよ?」

「っ、あぐっ……!」


 防いだなんて、とんでもない。

 咄嗟に黒布を取っ払って、シェダーハーツを盾にして直撃を避け、それでも容赦なく流れ込む電流を魔力操作で極力弱めただけだ。

 弱めたと言っても、落雷よりも早く魔力操作することなんて出来ないからほんの一瞬、ちょっぴり弱体化出来た程度。体には痺れが残っている。


「そのポンチョ、顔が分からなくなる認識阻害系の魔法と魔法耐性ね? 私の魔眼なら認識阻害は意味無いけど、せっかくの綺麗な顔を隠すなんてとんでもないわ。グリモワールの魔法を耐えているし、相当の強度ね。それともゴム製なのかしら? 【神の咆哮フルモバート】」

「……はッ!?」


 連発は聞いてない!


「フィア!!」


 青い雷の呑まれた瞬間、エアリーの声が微かに届いた。

 光に呑まれる直前、騎士がエアリーを連れて行こうとするのが見えた気がする。

 そっか、妖精だし……要保護対象だよね。騎士なら当然だ。

「決めるつもりだった」?そりゃ、あんなの嘘だよね。

 そんなに簡単なら、初めに会った時点で私に魔法を撃ってる。

 一撃目のフルモバートは周りの騎士を遠ざけるんじゃなくて、私からエアリーを離すためだったんだ。


「さて……結晶背負い、フィア・マギアグリフ。罪滅ぼしの時間よ」

「こ……光栄です。あなたのような人に出会えるなんて」

「計画通り、でしょ」

「えぇ、まぁ……おかげさまで」


 私は罪結晶の魔剣シェダーハーツを構え直す。

 そう、これは待ちに待った罪滅ぼし……これで、私の潔白を証明するんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る