陽炎の杜で
蒼桐大紀
その1 人と会うのはひさかたぶりでな(出会い)
文中注記補足
SE:効果音。音響効果参考情報。場合によってはわかれているSEを一つにまとめたり、指定をわけたりすることも想定しています。
環境音:BGM扱いとしています。オンからオフまで続いてバックに流れている音です。
FI:フェードイン。
FO:フェードアウト。
※シーン情報補足:そのシーンにおける位置関係や周囲にある物などを簡単にまとめてあります。
●位置:前後左右の位置取りと、上下位置の補足、大まかなマイクとの距離(遠近)です。
「」:セリフ。セリフは全て
<>:明菜やあなた(リスナー)の動きを補足として書いてあります。
---------------------------------------------------------------------
//SE 鈴の音A 小さな鈴(神楽に使うような振り鈴)が「しゃりーん、しゃん」と鳴る。エコーあり。
※シーン情報補足:あなたは森の中にある神社にいる。参道を背に拝殿でお参りをしている。
//環境音A オン 森の中の神社。夏。蝉の声(アブラゼミ、ときどきツクツクホーシ)と葉ずれ、時折鳥の声(ヤマガラ、エナガなど)が聞こえる。
//SE
//SE 鈴の音B じゃらんじゃらんじゃらんと大きな鈴が鳴る(3回振る)。
//SE 2回礼をする。
//SE 柏手を打つ(2回)。
//少し間を取る。
//SE 1回礼をする。
//環境音A オフ
//SE 風の音 ひゅおおう、と吹き抜ける。
※ここでシーン転換
---------------------------------------------------------------------
※シーン情報補足:あなたは森の中にある神社の社務所の縁側で、明菜に膝枕されて寝ている(靴は脱いでいる)。
膝枕をしている明菜は白衣に
//環境音A FI
●位置:前 近距離(このセリフをFI)
「てーん、てーん、
//SE うちわで仰ぐ音。
●位置:前 近距離
「手まりは、手に手に、飛んでいくー」
//SE うちわで仰ぐ音。
「てーん、てーん、
//SE うちわで仰ぐ音。
「鬼さ——」//動く気配に気づいてわずかに顔を上げる。
//SE 衣ずれと髪が服に触れる音。
「……」//ひと呼吸間を置く。
//SE うちわがピタリと止まる。
●位置:前 近距離
「お、気づいたようだな」//少し楽しげに。
//SE うちわを縁側に置く音。
●位置:前 近距離→接近(顔を近付ける)
「ああ、よいよい。そのままそのままー」
//SE 上体を倒して膝の上をのぞき込む。
●位置:前 接近→前 近距離(顔を離す)
「ふむん」//「ふん」と「うん」の中間くらい。
//SE 顔を上げ、体を起こす。
●位置:前 近距離
「ん。うむ、大丈夫そうだの」//安心した感じで。
<あなたのひたいに乗せていた濡れ手ぬぐいを取り、(明菜の)右側にある
//SE 手ぬぐいが水につかる音(氷入りなのでころころと音がする)
//SE ひたいに手のひらが当てられる。
「さて、気分はどうかの?」
「(鼻先で笑って)もっとも悪いとは言わせぬがな」
「ふへっへっ、それはそうだろう。なにせこのわしが
「文句を言わせぬ代わりと言ってはなんだが、しばらくこうしているとよい」
「
「ここまで来たはいいが、ふいにあらわれた日の光に、おぬしのように立ちくらみを起こす者はめずらしくないのだ」
//SE 衣ずれ。右手を口元に当てて笑う。
「……(小さく笑って)。ああ……。いや、すまぬ。ここに誰かが訪れることがめずらしいのに〝めずらしくない〟とはこれいかに? とな」
//SE 明菜が参道の方を見る。
「里山の
「その道を歩んでいくと、いつしか森の中に分け入っている」
<語りに合わせて頬に手をはわせる>
//SE 頬に手を当てる音、なでる音。
●位置:前 近距離→前 接近
「じっとしていよ」//ささやき声。
<顔を近付ける>
●位置:前 接近
「うっそうと茂る木々、じょじょに姿を隠していく
<両手でそっと目隠しをする>
//SE 手の平が目ぶたに触れる。
「緑の
「いずれどちらに進んでいるのかわからなくなったころ……」
「ほう……緑のはざまにさっと
「赤……。朱の赤……。見上げるような朱の鳥居が目の前に現れ……」
「一歩」
「前に進むと——」
<ぱっと両手を離し、体を起こしていく>
//SE 手が離される。衣ずれ。
●位置:前 接近→前 近距離
「夏の日射しに包まれていた」
<ゆっくり顔を上げる>
「……」
●位置:前 近距離
「そうして、日射しの中、まどうように参道を進み、祈りを捧げていると——」
「ふと、気配を感じた」
「あたりを見回せば——」
「ゆらめく
「……(ひと呼吸置いて、語り口調をやめる)」
●位置:前 近距離
「ふへっへっ。まあこんなところではないか? おおよそ、そうやってここに来たのであろ、お若いの」
//SE 明菜が口元に袖を持っていき笑う。
「……(かすかに笑って)おっと、すまぬ。このようにして人と話すのはひさかたぶりでな」
//SE 口元に当てていた袖を下ろす。
//SE ついっとあなたから視線を外す。
「くすんだ黒の長い髪にまだいとけない
「
「……」//ひと息置いて。
「しかし、
「
//SE 明菜があなたの方を見る。
//SE 手を伸ばして両手を頬に当て、顔をのぞき込む。
●位置:前 近距離→少しだけ接近
「こちらに入ってきたのはおぬしのほうぞ。森に分け入り、あまたの木々をかき分け、
//SE 手を離して顔を上げる。
●位置:前 近距離
「ふへっへっ……。よいよい」
「来る者はこばまず、去る者は追わず。そう過ごしてきた」
「おぬしがここへ来たのも、なんぞ
「……」//何かを思い出したように。
SE 居住まいを正す(体は動かさず背筋だけ伸ばす)。
「ああ、まだ名乗っていなかったな……」
「わしは
//環境音 FO
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます