応援コメント

⑭ 罪つくりなおとこ」への応援コメント

  • もしかすると正体を隠していても、「南の人間」くくりで命を狙われちゃってるんですね!?旦那様、なにやってくれてるんでしょうねー。
    過去の女関係はきちんと清算してくれてからじゃないと。。

    けど、アリアドネ女王。自分を盛り立てた宰相一族を罷免して、実力で身を立てたあたり、かなり苛烈な性格が伺い知れますね ( •ㅁ•`;)
    頑張っても振り切れなかったのかも。。

    キャラの濃そうな、アリアドネ女王の登場が待ち遠しいです♪

    作者からの返信

    >過去の女関係はきちんと清算してくれてからじゃないと!
    ほんとだよ旦那サン!!
    その旦那さん:「えー。俺なんもしてない……」

    まぁ女のゴタゴタは見て見ぬふりをしたい男子ばかりでしょうね…。

    ダインスレイヴが狼、アリアドネが虎、のイメージで考えて作りました。これはうまくいくふたりな気がしない(苦笑)


  • 編集済

    この皇子、さり気なくユニ様を死の危険に晒しとる😅
    アリアドネ女王がどんな人か気になりますね!

    作者からの返信

    ヒーローがボケた奴だとこういうことになるっていう一例ですね~。(作者ひとごと…

    アリアドネさんがなかなか読者さまのあいだでも話題になるので、ありがたい限りです。

  • アリアドネ女王かわいそうw
    きっと愛するダインスレイブを愛の奴隷にする為にがんばって実権を握れる女王にまでなったんだろうな。

    ⋯⋯ユニは正体隠してて良かったかも?
    真っ先に狙われるの確定だしwww

    まあ貴族の学び舎が婚活会場になるのはよくある事!

    作者からの返信

    アリアドネとダインスレイヴは似た者同士なので(ガハハハ系
    仮に付き合ってもうまくいかないふたり、といった感じで

    アリアドネはきっと周りの女友達?に
    「彼とは相性良くないだろうから、やめといた方がいいよ~」とか言われがちで
    でも恋する乙女には、そんなの関係ねぇ!! って話で

    ダインスレイヴは武人だけど、態度も内面も強そうな女性には多分惹かれない。
    たぶんこの人も、ギャップ萌えとかチラリズムに弱いフツーの男なのでしょう
    (それを、彼だけは違う!彼は本当に心身ともに強いオトコ!と信じているアリアドネちゃん。

    よくある、追えば逃げる、逃げれば追う、男と女のラブゲームでした。

  • おもしろくなってきましたね!!!
    アリアドネ女王、かっこいいです。弟くんっぽい王子に恋をし続ける一途さもかわいらしい。

    ふむふむ、では与謝野晶子の残留思念みたいなのが著作物から浮かび上がってくる感じでしょうか。
    与謝野晶子は教師もしていたそうですが、先生業もしていた著者なら教えるのもうまそうですね!

    イタリアでは、日本で言う小学五年生の秋から中学生です。
    中学は3年間。
    その後、日本で言う中二の秋から高校生。
    でも高校は五年間あるので、日本で言う大学一年秋から大学生ですね。
    意外と国によってシステムが異なりますよね。

    そちらの新学期はやっぱり秋ですか?
    そもそも秋はじまりだと必ず日本と半年近くずれるイメージ・・・

    作者からの返信

    れん先生におもしろくなってきたとおっしゃっていただけたら本望です~(´▽`*)(一般的な溺愛ジャンルからは離れているのでしょうが(白目)
    アリアドネは登場したら主人公を食いそうなキャラなので、どう書こうか迷います…。(脇キャラのが書いてて楽しいんだよなぁ。(あるある

    与謝野晶子プレゼンツ講義は受けてみたいですね!
    教師と言えば、漱石が真っ先に浮かびますが、想像すると
    天才と教師は分けるべき、です( きっと音楽家もそんな感じですよね?(

    こちらも新学期は秋で、おかしなことに
    年度初めは9月なのに、その一学年に集められるのは
    1月から12月生まれ、なんです。
    日本は4月が年度初めで、4月生まれから3月生まれが同じ学年じゃないですか。
    だからこちらの人に、「え? その“始まり”が違うのおかしくない?」
    って聞いたら、「何か問題でも?」と言われました。
    ……確かに問題ない??