ビルの屋上は銀河

遠野歩

ビルの屋上は銀河

 小学校2年生の時、入院した。

 その頃、ぼくの中で高い所に登ることが流行っていて、学校のフェンスや公園の石垣などをひとりで黙々と登っていた。

 そんなことを繰り返していたら、ある日、ついに落ちた。

幸い、大怪我には至らなかったが、医者に見せたところ、股関節にヒビが入ってるとのことだった。成長期なので手術もなにもできず、結局3ヶ月は病院にいたような気がする(実際はもっと短かったかもしれないが、小学生の時間の流れは緩やかなのだ)。


 入院して1ヶ月ぐらい経ったころ、愛海あみがやって来た。

 ぼくより2歳年上だった彼女とは、はじめあまり仲良くなかった。

 愛海は基本誰とも話さなかった。朝食を済ますと、昼食まで読書をし、昼食を済ますと、夕食までまたひとり読書をしていた。


 そんな愛海と話すようになったのは、7月の日曜日の夜、同部屋の子達で花火を見に行ったときだった。

 見に行ったと言っても、外出したわけではなく、病院の屋上に行っただけなのだけど…。

 看護士さんに連れられて、わいわいガヤガヤ、子ども達が行列を作っていく。

 愛海は何やら丸いうちわのような物を小脇にかかえていた。

 屋上に着くと、早速花火が打ちあがっていた。黄色や緑、赤く提灯のような形をしたもの、蝶々や飛行機の形をしたものもあった。

 花火が終わって、子ども達が階段の方に向かっていくなか、ふと愛海の方を見ると、愛海は何やら地面に先ほどの丸い物を置いて、じっと空とにらめっこしている。


「何してるの?」


 つい声が出た。


「カシオペア座、探してるの」


 カシオペア座なら知っている。Mの形をしたやつだ。お父さんとキャンプに行った時に教えてもらった。見つけ方も知っている。


「あの一番光ってるのが北極星だよ。北極星が見つかれば、ほら、あそこにMの形になってるやつ…」


「ほんとだ!すごいね。あゆむ君、星座くわしいんだね」


 あゆむ君と言われて、嬉しいやら恥ずかしいやら、変な気持ちになっていると、愛海が突然咳をしだして、それが止まらなくなった。


 その日から愛海は個室に移った。


 今までそれほど仲良くしていたわけではなかったが、あの時の愛海の嬉しそうな顔を思い浮かべると、何だかとても寂しい気持ちになった。


 ある夜、おしっこがしたくなって、トイレに起きたのだが、急に屋上に行ってみようと思った。屋上に行けば、なんとなく愛海に会える気がしたのだ。


 行ってみたら、本当にいた。


「あ!あゆむ君」


 愛海は少し驚いたようだが、指を空に向けて、「上、見て」と言った。


 そこには見たこともないような星空が広がっていた。まるで、空が自分の方に向かって落っこちてくるみたいだった。

 こんなに近くで星空を見たのは初めてだった。


「あゆむ君、カシオペア座、教えてくれてありがとう。いつまでも…元気でね。わたし、そろそろ行くね」


 そう言うと、愛海の手足の先が輝きはじめ、やがて全身が光に包まれた。


 気がつくと、病室のベッドに仰向けで横になっていた。

 翌朝、愛海の病室を訪ねることにした。

 病室には愛海はいなかった。昨日の夕方、病状が急変して、息を引き取ったとのことだった。

 廊下で女の人に「あゆむ君?」と、声を掛けられた。

 愛海のお母さんだった。


「娘と仲良くしてくれて、ありがとうね。これ、愛海から」


 手渡されたのは、あの星座早見盤だった。


 カシオペア座は今も金色こんじきに輝いている。


(終)


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ビルの屋上は銀河 遠野歩 @tohno1980

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画