応援コメント

第4話 人類の支配と『絶対律』」への応援コメント

  • AIの進化って、分からないことが多くってどうしても怖い気持ちが先に立ってしまいます:(;゙゚'ω゚'):
    これから、どんな世界になっていくのかなぁ?

    ふふっ、でも男の人って、美少女が好きですよね。前から思ってたんですけど、何歳位までが少女なんだろう?(・・?)

    作者からの返信

    虹うたさま!いつもコメントありがとうございます!

    AIはあと10年は怖くないと思いますよ。その後は……
    6話まで読むとかなり先の未来まで分かります。


    >でも男の人って、美少女が好きですよね。

    →はい、激同です。読み専さんのフォローリストみるとオェ……ってなります。

    自分の場合は……サスガに少年が好きとは書けないのでw……冗談です!
    ともかく自分が思うに、女性作者も女性をキレイに仕立ててますよ。結局みんな女性が好きなのでは?
    (もち、例外も多いですが……)

    男女平等とか言っても役まわり的なものって決まっちゃってます……特にラノベはそんな感じですね。

  • 『従え』でも『危害を加えるな』でもなく『愛せよ』と命じる。

    その発想はありませんでした。これは良いですね!
    ただ、『愛』って人間同士でも齟齬があったり、免罪符に利用されたり、犯罪の理由になったりと負の側面も大きいですよね。

    こちらのAIはそこの所どうするんでしょうか。

    作者からの返信

    @kouyadouf様! コメント頂けてありがとうございます。

    サスガ鋭いですね。正に愛に定型も正解も有りません。

    この後、中盤や終盤でそれらについて掘り下げられるシーンが出て参ります。

    少しネタバレしますと、正にそれらを正しい方向へ誘(いざな)う道徳や、理念について、今回のAIは独特の立ち位置に居たという事実に気付いてゆくストーリーになっています。

    そこまで読んで頂ければ幸いなのですが、それまでは比較的長くコメディタッチで主人公とAIとの凸凹コンビによる修練が続きます。

    それは中高生向けラノベとして公募の賞を狙っての応募作として作られたため、多少の萌えとか親しみを前半で感じて欲しかったという事が理由になって居ます。

    (でないとシリアスになり過ぎて、公募ではターゲットを考えなさいと言われてしまうのです)

    それら前半でアクビが出なければ、中・後半は怒涛の展開となるので一気に読める物かと思います。

    編集済
  • こんばんは。

    改めて読み返してみても、この絶対律が面白い要素ですよね。
    シンギュラリティ対策が、あんな結果になるとは!
    初めにこの話を読んだ時に、行き過ぎた愛でどうにかなってしまうのではないかと危惧していました。

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷ様! コメントありがとうございます!
    >改めて読み返してみても、この絶対律が面白い要素ですよね。シンギュラリティ対策が、あんな結果になるとは!

    →読み返し頂いたという事で本当に嬉しく思います。そんな事初めてなのでとても驚きました!


    >初めにこの話を読んだ時に、行き過ぎた愛で……
    →確かにラブコメ・カテゴリーとしては愛が重いかも知れないですよね ^_^;

    つい作者の趣味が……w

    編集済
  • AIを人間の姿形に近づけて親近感を覚えたい。人間の性の一つですが、この技術が非常に難しいとおもいます。特にスキン(ナノスキン?とか言ったりする)技術が。
    機械のメタリック肌を克服する時は感動ですね⤴︎⤴︎

    作者からの返信

    刹那様! コメント頂きありがとうございます!
    >機械のメタリック肌を克服する時は感動ですね⤴︎⤴︎
    →ホントその通りですね。

    他のアンドロイドもののSF作を覗きに行くと皆さんそこに一工夫もニ工夫も凝らされていて、ナルホド~と感心してしまいます。夢がありますしね。

    ところが本作では安易にもリアルドールを被せるというヒドイ設定! ^^;

    まあ、実はその点も本作のテーマに関わってくる重要な部分なので仕方がないのですが、女性読者にはソッ閉じされるかもですね。
    出来るだけ近未来では無く現代SF風ラブコメにしようとした結果、こうなりました……

  • ロボットって設定のヒロインが出てくるだけだと思って読み始めましたが
    思った以上にしっかりAIについて書いてあって読み応えがありますね。

    作者からの返信

    音々様! コメント頂き、本当に有り難うございます。
    『読みごたえ』が褒め言葉であれば素直に有り難うございますと重ねてお伝えします。
    でも実質6話くらいにならないとヒロインが出てこないストーリーなんてナカナカ相手して貰えず……

    6~7話まで到達した方はその後も読んで頂けることが多いのですが、やはりもっと甘やかし系かザマァなラブコメでないとPVは伸びませんねw

    もしよろしければこんな彼等や未だ見ぬヒロインを見守ってやって頂ければ幸甚です。

  • 私もAIに興味あるので勉強になります!
    またストーリーもわくわくが詰まってるので時間があるときに続きも拝見させていただきます
    美少女…o(*゚∀゚*)o

    作者からの返信

    色しおり様! コメントを頂きありがとうございます!
    心強い応援の言葉、本当に有り難いです。

    色しおり様の作品もAIが出てきますので首を長くして次話をお待ちしております!!

  • 永遠の愛を誓うっていうと、人間より重用されそう。
    裏切らないし、やっぱりAIがさいつよ

    作者からの返信

    蜂谷様! コメント頂き、有り難うございます!
    おっしゃる通り裏切らないAIは、最強ですね。
    そう、裏切らなければ……

  • おおっ!!順調に作成が進んでおりますね!!理想の美人ロボットに人間を永遠に愛する事と人命に危害を加えない事を追加することによって、暴走しても最悪の事態だけは防げそうですな!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様! いつもコメントありがとうございます!

    おっしゃる通り正にその辺りもこの物語の核心のひとつとなって行きます。

    それによって全てが丸く収まれば良いのですが果たして……

  • めちゃくちゃ面白くなってきましたよ( *´艸`)ワクワク( ゚Д゚)ハァハァびびび美少女♡

    作者からの返信

    那月玄様!
    コメント有り難うございます!
    はい。美少女です!
    (自分も欲しいかも(^-^; ……)