第17話 もう、来ない

 今日も私は、女の子たちと遊んでいる。

 だけど、これは遊んでいるのではなくて、私自身がオモチャなのかもしれない。


 どうやら私の顔は『かわいい』のだそうで、それを飾り付けるのが楽しいらしい。

 最初こそままごとで子ども役を担っていたのに、今はお人形になってしまった。彼女らのお気に入りオモチャになったおかげで、取り合いが勃発するくらいだ。


「いちゃい」


 ぐい、と髪を引かれて思わず声が出る。

 子どもの手は、中々に乱暴であちこちが痛む。

 こんなに小さな手なのに、リトの大きな手よりずっとずっと痛い。

 それに後頭部はいまだにずきずきと痛むし、たくさん転んで方々擦りむいた傷も、打ち身も、もうあちこちが痛い。


「お人形は、しゃべっちゃダメ!」


 言われて口をつぐみ、途方に暮れた。

 私は、コミュニケーションを取るために来たのに。

 それなのに、どうだ。

 昨日も今日も、ほぼ何も話さずただ座って過ぎていく。

 動くのは、食堂に行く時と、排泄くらい。


 同年代とのコミュニケーションが、これほど困難だと思わなかった。それだけでも、収穫ではある。

 だけど、もういい。もういい。

 大人とのコミュニケーションの方が簡単なら、簡単な方から入るべきだ。

 子ども同士と違い様々なリスクはあれど、私は思うのだ。今いるこの子たちが私と同じ部類に入るのならば、コミュニケ―ションにおけるタブーや常識など、さほど問題視されないのではないかと。


 それに……。

 力なく項垂れてお腹を押さえた。

 昨日の今日で、ぽっこり膨らんでいたお腹が随分ヘコんでいる。


 大変にお腹が空いているのに、朝食は飲み物と小さな固い固いビスケットのようなもの2枚。

 それも、1枚しゃぶっている間にもう1枚は消えていた。


 ヒトの身体は、数ヶ月は水だけで過ごせるという。けれど、私の身体はまだ小さく、肉付きが良くもない。本当にこれで大丈夫なのだろうか。


 リトは、まだ来ない。


 忙しいのだろうか。

 リトはお腹が空いていないだろうか。

 私は、あれからずっと同じことを考えている気がする。


 そこらの子どもにリトのことを聞いて分かるはずもなく、頼りの先生は機敏に動き回っていて、足下の覚束ない私にはとても追いかけられなかった。




 ――代わり映えなく、ただ空腹感だけが募る3日目、作戦を練った。

 どうしても先生と話をしなくてはいけない。


 非力で機動力のない私が動き回る獲物を捕まえるには、設置罠だ。

 罠は、私自身。


 時間を見計らって戸口に陣取ると、昼食を知らせに来た先生をはっしと捕まえた。


「どうしたの、リュウちゃん」


 忙しいのに、と書いてある顔を見上げ、必死に用件だけを伝える。


「りとは? りと。まだきない?」


 途端に、先生の顔が曇った。


「……リュウちゃん。あなたはここの子になったの。みんなが家族よ。あのお兄さんは、あなたをここに連れてくる間の面倒をみてくれただけで、家族じゃあないの。優しいお兄さんだったのね」


 こくりと頷いたのを見て取って、先生は逃げるように立ち去った。


 言われた意味を、ゆっくりと咀嚼する。


 私は、ここの子になった。

 リトは、家族じゃない。

 リトは、ここへ来るまで面倒をみただけ。


 私の質問は、そんなことだったろうか。

 先生は、どうしてそんな返答をしたのだろうか。

 リトがいつ来るか、その返事は……?


 つまりこれが、正しくその返事なのだろうか?

 そうだとしたら、つまりは、つまりは――


 くしゃくしゃになったハンカチを、急いで口へ入れた。

 そんなこと、あるのだろうか。

 だって、リトは。だって。


「りとは、かじょくなない。もう、むかえにきない……?」


 だって、家族じゃないから。家族じゃない人間を、迎えには来ない。

 そんなこと、考えていなかった。

 なるほど、それは私の認識不足だった。

 そもそもどうして私は、リトが来ると思っていたのだろう。


 えぐるような痛みは、空腹感だろうか。私はとても、お腹が空いているから。


 気づけば一人立ち尽くす部屋に、年上であろう男の子が面倒そうに迎えに来た。


「お前、捨てられたのか。俺は家族が死んじゃったけどさあ、捨てられるよりマシかな。ほら、先生が連れて来いって。早く」


 さっきの話を聞いていたのだろう。何気ない調子でそう言って、私の手を引っ張った。簡単に体勢を崩して転ぶ私を見て、少し驚いた顔をする。

 ここへ来てから散々転んだ私は、慣れっこだ。

 だけど、痛い。


 

 半ば引きずられるように食事の席までやってきて、変わり映えしない芋を見つめた。


 私の本来の家族は、きっと『死んじゃった』のだろう。

 ……そうなのか、そして私は今、リトに『捨てられた』のか。

 私は、きちんと理解した。


 あんなに空腹だったのに、中々芋が喉を通らない。

 おかげでありつけたのは、一切れだけ。


 私は、捨てられたのか。

 なるほど、そうだったのか。


「捨てる」とは、不要または価値のない物や物品を意図的に廃棄する行為のこと。

 その通り、間違いはない。

 私はリトに不要だし、価値もない。間違いない。


 ああ、分かってしまえば、簡単なこと。

 そして、合理的で何の問題も無い。

 幼子である私は、このような施設で集団生活をしつつ、育ててもらった方が互いに良いこと。


 そう、リトは来ない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る