なんでもオモシロ逆翻訳集

青キング(Aoking)

第105回夏の甲子園を逆翻訳したら結果が変わった

選評についてはSportsnaviを引用します。

決勝 仙台育英2 VS 8慶応


慶応が107年ぶりの全国制覇を果たした。慶応は初回、丸太の先頭打者本塁打と渡辺千の適時打で2点を先制する。続く2回表に丸太の適時打で1点を加えると、5回には3本の適時打などで5点を挙げ、相手を突き放した。敗れた仙台育英は、投打ともに振るわず2年連続の優勝とはならなかった。


五か国語翻訳(韓国語、英語、シンド語、ミャンマー語、クルド語)

決勝 仙台遊協 2 VS 8 慶応


慶陵が国力を掌握するまでに107年かかった。 慶大は開幕戦でロゲ選手の序盤ゴールと終盤の渡邉選手のゴールで2点を先制した。 次の 2 試合でタイムリーにボールを打てれば、記録にポイントが追加されます。 5回3適時打で5点を奪った。 敗れた仙台雄介は出場せず、2度目の優勝となった。


競技が変わってる気がする。

仙台が優勝すんのかい。



個人的ピックアップゲーム


準々決勝 おかやま山陽0 VS 6神村学園


神村学園が準々決勝を突破した。神村学園は0-0で迎えた8回表、正林と岩下の連続適時打などで一挙5点を先制する。続く9回には、代打・入来田が適時打を放ち、リードを広げた。投げては、松永と黒木の継投で完封リレーを展開。敗れたおかやま山陽は打線が沈黙した。


五か国語翻訳(上記に同じ)

準々決勝 岡山山陽 0 VS 6 神村学園


亀村学園が準々決勝に進出した。 神村学園は0-0の八回にジョン・リン、岩下の連続得点で5点を奪った。 後半9回にアル・ラーダが適時打を放ち先制した。 終盤も松永と黒木の攻防が続いた。 岡山山陽は負けた。 角を曲がると沈黙があった。


完封リレーじゃなくて敵だったのか。

神村学園の方に韓国人とアラビア人が混ざってる。



準々決勝 八戸学院光星2 VS 9土浦日大


土浦日大が準決勝に駒を進めた。土浦日大は3回表、後藤と松田の適時打で3点を先制する。その後、1点差とされるも、直後の6回に鈴木のスクイズと太刀川の適時三塁打などで5点を奪い、9回には松田のソロでリードを広げた。敗れた八戸学院光星は、投手陣が精彩を欠いた。


五か国語翻訳(上記に同じ)

準々決勝 八戸学園三星 2 VS 9 土浦場


準決勝は土浦日体が主催した。 土浦宏が後藤と松田のタイムリーなどで3点を獲得し、3票差でリードした。 その後は1点差となり、6回に鈴木の猛攻とテチョンの3適時打で5点を奪い、9回には松田の適時打でリードを広げた。 八戸のやる気のないスタッフが学園光城を破った。


選挙の戦い。

やる気のないスタッフが頑張る。


3回戦 創成館1 VS 5沖縄尚学


沖縄尚学が準々決勝進出を決めた。沖縄尚学は7回表、知花の適時二塁打が飛び出し試合の均衡を破る。続く8回には、大城和の適時二塁打などで4点を加え、相手を突き放した。投げては先発・東恩納が9回1失点の快投。敗れた創成館は、打線が中盤までの好機を生かせなかった。


五か国語翻訳(フランス語、シンハラ語、ボージュプリー語、イロカノ語、ハワイ語)

3回戦 チーム1 vs. 5 沖縄尚学


沖縄尚学が準々決勝に進出する。 沖縄は7回裏に知花尚学の適時二塁打で同点を破った。 8回には大城カス選手の二塁打などで4点を加え、相手を窮地に陥れた。 投げては東尾名投手が9回1失点と好スタートを切った。 創成館打線は中盤に使える唯一の打線だった。


カスは同情しちゃう名前。

チームはCOMの練習用チームですか。


2回戦 北海3 VS 2浜松開誠館


北海が劇的なサヨナラ勝ちで2016年以来となる3回戦進出を決めた。北海は1点ビハインドの8回裏、小保内の適時打で同点とする。続く9回には、1死二塁から関が適時打を放ち試合を決めた。破れた浜松開誠館は、2度のリードを奪うもあと一歩及ばなかった。


五か国語翻訳(アッサム語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ハワイ語)


2回戦 北海3 vs. 2 浜松開成館


北海が見事に立ち直り、2016年以来初めて3回戦に進出した。北海道は8回終了時点で1点差となり、古保内が同点を伸ばした。 関は九回二死二塁から同点とした。 負傷した浜益開成館も2回の前進で崩れた。


何があった開成館。

翻訳途中、劇的な不戦勝に翻訳されたときは笑った。


時間も時間なのでここまでにします。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る