応援コメント

11月30日 12:09 メルボルン・代表宿舎」への応援コメント

  • ニンジャシステムを使えるのが限られたメンバーならラフプレーで、となるのが一番困りますね。
    そういう対策をやってきそうな感触のチームです。(偏見)
    陽人の発言から出身チームを調べて、楠原が最も習熟度が低いとみてマークするような真っ当な対策ならいいのですが。

    作者からの返信

    南米系は割と潰しに来ることがありますからね。
    ブラジルが弱くなっているのはVARでズルがバレるようになったから、なんて話も出ているみたいですし……

    真っ当な対策なのかどうか、アルゼンチン側の実情は次回明らかになるかと思います。

  • 天宮という劇薬に加えて
    陸平って妙薬も抱えてるのが
    今の日本代表というw

    作者からの返信

    陸平も結構劇薬な感じはありますね(^^;)
    和気藹々やっているように見えますが、星名も含めて実は結構やばいのが沢山いますw

  • 対策気になるけど、個人的にはそれをされたときの対応がさらに気になる。どういう次善策を用意するのかな。
    作中でいう通り、星名のワントップ補佐かどうか

    作者からの返信

    相手の対策が分からないので、その対応策も考えていないのが実情ですね。確認した後に次善策を打つという手になりそうです。
    星名や緒方が切り札的にベンチにはいますので、必要とあれば打ってこれる強みはあるかと思います。


  • 編集済

    どういう対策を取ってくるのか。
    見せてもらおうか。
    アルゼンチンの本気を。

    作者からの返信

    アルゼンチンが何をしてくるのか、という楽しみは陽人の中にはありますね。
    実際は「あらら」な感じの話だったりしますが(^^;)

  • やべぇ。こえぇ。
    対策は完璧?だったらやってみろやは普通の人は言えないのよ?対策されてるならその裏をかくのがふつ・・うじゃなかったねあなた。
    今まで対策みたいなのは選手任せに近かった天宮くんが、後の手を読んで手を打てるようになるのは監督としてのレベルアップにもなりますし、楽しみだぁ。

    作者からの返信

    だったらやってみろや、というよりは「どんな対策があるんだろう?」と楽しみにしている感じですね。多分スペインが言った以上の対策は陽人自身考えてないので、具体的に何かできれば凄いなぁくらいです。

    相手があまり画一的だと監督として成長ができないので、予想外の手を打たれてちょっと慌てる経験も欲しいくらいには考えています(^^;)

  • これは対策できるってアピールして日本側がそれをやらないようにさせたいのかな?
    天邪鬼な陽人君には逆効果だけど(^_^;)

    作者からの返信

    ブラフをかけている可能性はありますね。
    天邪鬼というよりも、「どういう手を打ってくるんだろう」と割と楽しみにしているところはあります(^^;)
    その辺りも天邪鬼ではあるわけですが……

  • そんなに早く対策を考えられるとは思えない。
    そう口にすることで、積極的に使わせないようにしようという意図では?
    もし対策あるなら見てみたい。

    作者からの返信

    ブラフの可能性も十分にあるところですね。
    アルゼンチン側の意図は次回出てくる予定です。

  • アルゼンチン監督は牽制のつもりだったのかもしれないが藪蛇になったのでは。

    作者からの返信

    多分藪蛇的な感じです。というより、それはないよ的な話です(^^;)


  • 編集済

    アルゼンチンの監督のコメントを受けて陽人の対抗心だか悪戯心だか好奇心だか……ともかく何か名状しがたい戦略(不穏)がアップを始めたようで次話が楽しみですがww

    さてこの「ニンジャシステムに対する対策は万全だ。何も問題はない」という大風呂敷(推定)吉と出るか凶と出るかwwwww

    いちおう日本では『口は禍の元』とか『口は災いの門』とかいうんですよ?
    つ『雉も鳴かずば撃たれまい』ってのもあったな

    作者からの返信

    陽人の心境的には単純に「どんな方法敷いてくるんだろう?」というような好奇心ですね。

    アルゼンチン側が何を考えているかは次に明らかになりますが、色々「あちゃあ(/o\)」な話です。