応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • まぁ基本よそのクラブよりは
    自分達の部活動が優先ですから
    相手の都合までは考えが及ばないのかな
    でなきゃ自己中なだけか
    どっちにしろ子供の考えですからね
    高校生に多くを求めちゃいかん

  • 臨時野球部監督、コーチを自分達の中から出せない野球部員って…。強豪にはなりそうもないメンタルですね。サッカー音痴の真田先生とは違い野球音痴ではないのだから倒れた監督が指名すれば良いだけでは。

    作者からの返信

    陽人達が来る前はサッカー部も「邪魔だろうから身を引くよ」と先輩がいなくなるくらいのやる気でしたので……(^^;)

    部員も総じて「そこまでやる気もないし」という状況で、「去年、3年の先輩と喧嘩して追い出された南羽ならやってくれるんじゃないか?」くらいに思ったようです。

  • 今年はチームの内側の問題じゃなくて外側からデバフをかけられ続ける展開になるのかな

    南羽に関しては絶対に僻みが入ってる選出だから上手くいかんだろうな
    自分たちが追い出した形の選手が他競技に行って全国ベスト4に貢献してるとか僻みがないわけがないし
    負けたら南羽のせいにしそうだし百害あって一利もないな

    作者からの返信

    有名になってしまうと、外から色々なことが起こるというのはどうしても出てきますからね……(^^;)

    実のところ、野球部も陽人達が来る前のサッカー部と似たような感じで部室で部長がマンガ読んでいるような感じです。「良くしろ」とか言われても分からないので、「あいつくらいしかいないんじゃない?」と無責任に提案した感じですね。

  • 「でも、こうなるとラグビー部も俊矢を返せ~とか言い出すかもしれないな。サッカー部が取ったわけじゃないんだが……」

    勝手なことを。
    いやまあ、自分の部のことが最優先だけど。

    作者からの返信

    他所の部の状況は分からないですし、「ひょっとしたらこうしたら良くないんじゃないか?」というようなことを言いだしてきます(^_^;)

  • 現場以外の人間は好き勝手なこと言いますね><

    作者からの返信

    はい、勝手な事ばかり言っています( ̄▽ ̄;)

  • 体力が30分ぐらいしか持たない戎君はキャプテン翼で言えば小学生、中学生時代の三杉淳。シュート!で言えば芹沢直茂のような感じですかね。

    前半で彼に活躍して貰ってパフォーマンス落ちた所で交代が主になりそう?

    そしてテクニカル・エリア☆1000達成おめでとうございます!

    作者からの返信

    そうですねぇ。三杉君の30分というのはおぉって感じでしたが、心臓病でなくても速筋体質でもありうるはありうるんですよね。
    というより、最近になって心臓病は毎年亡くなっている人がいるので、今から始める話に入れるとかなりセンシティブ過ぎて批判が出て来そう(^^;)

    祝コメありがとうございます。
    この話が☆1000行くとは正直思いもしませんでした(^^;)

  • パターン1
    「瑞江、陸平、立神が代表に呼ばれた」
    「代表の召集は7月なのでは…」
    「そっち(U17)じゃなくて上(U19)で」

    パターン2
    「瑞江が代表に呼ばれた」
    「代表の召集は7月なのでは…」
    「そっち(サッカー)じゃなくてバスケの方で」

    パターン3
    「森口監督が天宮に会いにきた」
    「ファッ?フル代表の監督が?」
    「『”鳳雛”と呼ばれている天宮が指導者としての実績の無い、つまり文字通り”将来鳳凰になるとしても現状はヒナ”である今のうちに潰しにきた』というのがオレの推測だ。代表監督の椅子はひとつしかない、自分がその椅子に座り続けるためには候補者は少ないに越したことはないからな」
    「えーっと、どこから突っ込めばいいのか…」

    作者からの返信

    上のカテゴリの代表招集はエンタメ好きな監督がいたら、普通にありえるんですよねね……

    最近はさすがに各カテゴリごとで連絡を取り合っているみたいですので、基本的には一番呼びたいとか世界大会に向けての理由のあるところが優先されるようですが……

    監督の地位を狙うライバルが潰しに来る……
    というのも、魑魅魍魎としてヨーロッパのトップ世界ではありえそうですが、日本でもそんなことが起こるのでしょうか(^^;)


  • 編集済

    入学式以降の入部は9人いたが、残っているのは4人。

    後からの入部者は、半分以上がやめたのか。
    ゆったりやれると思っていたのかな。
    この中に、大器晩成型がいたら、もったいないな。
    データ班もあるぞ。
    おっと、また真田先生が、面倒を持ち込んできたようだ。

    作者からの返信

    そうですね。
    元々冷やかしとか稲城とか櫛木のような別活動からの転向組がいたので気楽にできるのでは、と考えた組がとん挫したようです。

    大器晩成型がいたかもしれませんが、さすがに練習に来ない人を待つのも難しそうですし……
    久しぶりの真田先生です。

    編集済

  • 編集済

    このタイミングでの真田教諭登場……で
    どっち起用しようかなという難題が連絡不要で解消
    誰かメンバー外れるお知らせって事か……何事かな?
    とりあえず凶事でなければいいんだけど

    作者からの返信

    最近出番が減り気味の真田先生です。
    出て来た途端に解決、てきぱきと片付けました的なものを期待できる人ではないだけに……?
    とりあえず本人が何かしたわけではありません。

    編集済
  • 初コメ失礼いたします。
    準々決勝は最大4試合しかなく高踏が準決勝からだと3試合しか行われないため6試合だと3回戦などにして高踏が準々決勝から出てくるなどの表記が良いのかなと思います。
    アンチコメのように気分を悪くされたらすいません。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
    準決勝からというはずだったのですが、残っているチーム数と試合数が頭の中で混同しておりました(^^;)

    誤字脱字ありましたら遠慮なくご報告ください。

  • こういう回もいいですね。
    自分の最高のゲームはどれだったかな?と思い返してしまった(笑

    作者からの返信

    ちょっとした小休止会でした。
    次回はもう少しピリピリした話になるかと思います。

  • 監督召集かコーチ枠で陽人も。

    作者からの返信

    なでしこならありえるかもしれませんが、アンダー世代でも男子代表のコーチに高校生入れると外野がうるさくなって、本人も話の展開も面倒なことこのうえないので……
    将来的な話が来ることはありえても実際の招集はないかと思います(^_^;)

  • もう数人は引っ張られそうですなぁ……
    本人の希望と裏腹に監督も引っ張られる?オソロシイワwww

    作者からの返信

    稲城と戸狩、園口くらいまではありえそうです。
    しかも国体代表とかその他の余計な任務が出て来る可能性も。

    さすがに代表監督やコーチはないですが、国体の県代表監督兼任はワンチャン( ̄▽ ̄;)

  • 育てる学校に特化していくフラグ?

    作者からの返信

    そういう高校もありますよね~。
    さすがにここまで来て育成型に特化することはないと思います(^_^;)

  • 監督招集のフラグにしか聞こえんw

    作者からの返信

    さすがに高校卒業まで代表に関わることはないと思います(^_^;)


  • 編集済

    代表「監督」招集?
    結菜さんが、女子U15監督とかも、ありそうで恐い。(笑)
    高踏から、どんどん引き抜かれる。
    臨時コーチやデータ班など。
    高踏の通常チームは?

    作者からの返信

    代表監督はさすがにA級ランク以上ないとキツそうではありますが、コーチくらいならありえるかもしれません(^_^;)
    どんどん呼ばれることになる可能性も……


  • 編集済

    戎くんのかれいなドリブル!!
    くっ!ガッツがたりない!

    作者からの返信

    戎は固有技というよりポジショニングで使い果たしているようです(^_^;)

  • 戎は体力が前半だけしか持たないか
    戸狩も同じようなもんだしセット運用すれば隙がないかな?

    作者からの返信

    全体的にフィジカルが弱いので、一試合丸々は難しいですね。
    似たタイプだったら、リレー起用(スタッフェッタ)もできるのですがちょっと違うタイプだけに今後どうしていくか、でしょうか。

  • はじめの一歩でも言っていた。
    負けることでさらに成長できると。

    作者からの返信

    ミスがあった場合に勝った時は「勝ったからいいや」となりがちですからね。負けた時には悪い部分をきちんと見直すことができると。
    ただ、負けが続くと今度は自信喪失などもなりかねないので、配分が難しいところではあります(^_^;)

  • 結果的に負けたことはよかったかもしれない

    勝ちを目指して試合をしていた選手が聞いたら反感買う危険ありそうですね(特に負けん気の強い1年辺りとか)

    作者からの返信

    そういう部分はありますね。

    陽人は「リーグ戦や練習試合なんかは勝たなくても良い」くらいでいますが、選手は全部勝ちたいものですし。

  • 「今日外した形を一本、一本、思い出して、枠に収められるようにしたいんです」

    あー、これ、将棋でも毎回やります。
    敗因をはっきりさせることは大切です。
    同じミスをしないように。

    作者からの返信

    たまにテレビで観ていても、対局振り返る際に最初から全部おさらいしていますからね。よく覚えているな~と毎回感心します。
    サッカーではさすがに切り取りとなりますが、そこをしっかりとすることで次回以降の改善に繋がることになるでしょう。

  • どうだろう……意外とドハマリするかも(笑

    作者からの返信

    高踏のちっこい2人(聖恵と戎)は中々侮れない存在です(笑

  • 慣れていない1年生が加わるとどうなるのかは楽しみですね。試合まで練習が間に合わないと大変な事になりそう。

    作者からの返信

    陽人としてみると、「最近、俺の評価が高すぎるし、支障のない範囲で負けて評価を落としたいなぁ」というのもあるので、うまくいかなくても気にしないのですが、監督がそのくらい気楽なので選手も気楽になれてやりやすい、というところもありますね(^_^;)

  • 代表招集もね……リーグ自体が休みでないと
    チームに穴開けるだけじゃんと言われちゃう

    お題目であるはずの国別代表を強くする目的のもとに
    国内全てのチームの存在意義が在るのだと言い切れないのがツライところ
    チームにだって経営があるのでスター根刮ぎ持って行かれたら
    そりゃ成績だって興業だって大ダメージよ

    どの国でも基本的にナショナルチームって
    金銭的に十分に選手なり所属チームなりに報いてるようには見えないからね
    でもってオカシな国相手だとラフプレーとかで
    故障リスクばっかり……増えるじゃん?
    もうちっと選手に優しいシステムにしておかないと
    代表拒否られても知らんぞwwと思う今日此頃です

    作者からの返信

    高校のリーグ戦やトーナメントが重なる日程の場合は休みにできるようなのですが、陽人的には多すぎる試合は邪魔という意識なのでそのままやっています。

    実際、代表選手が多いときついんですよね。代表未満の選手や代表主力でない選手を多数抱えている方が強い可能性があるのは明らかなわけでして。
    ヨーロッパは代表を多数抱えているチームは財力がけた違いですが、日本はそこまでの格差がないので代表選手がいればいるほどリーグ的にはきついという側面があるのは事実です。

    高踏高校も代表にはもうしばらく悩まされることになります(^_^;)

  • 瑞江、立神、陸平の三人がアンダー17代表は痛い。
    あれれ?稲城は?断ったんだっけか?

    作者からの返信

    さすがにこの三人が抜けるとキツイのはありますね。
    稲城は潜在能力の評価が高くて現時点の評価ではなかったので、本人が消極的ということで招集は無かったことになったようです。

  • AもBも戸狩がいれば後半でどうにでもなるけど、いないとなると決定力に欠けるな
    3人がいない時は戸狩は分身できないか?

    作者からの返信

    明らかに実力的に下の選手達を入れ替えしている間、誰もスタメンにしようとしない戸狩です(笑)
    2人いるとどちらのチームも明確な目標が出てきますが、そうそううまくいかないところはありますね(^_^;)

  • 後に
    「天宮チルドレン」
    と呼ばれる面々の
    誕生であった

    作者からの返信

    末松はそんな感じになりそうです。
    聖恵は選手のままですが、果たしてピッチ上の指揮官となれる日が来るのでしょうか……

  • 最強ではなく最高のサッカー
    どんなチームに育っていくのか楽しみです

    作者からの返信

    はい。最高のサッカーが展開できるチームを目指して、今後更に成長していくと思います。

  • サッカーや他のスポーツで古武術の動きを取り入れるというのはありましたが、フォーメーションが武術のような構えという表現は新しくて良いですね!

    オランダのトータルフットボールともまた違う高踏独自のサッカーが総体で披露し炸裂する…!?

    作者からの返信

    フォーメーションもある種の攻撃スタイル・守備スタイルを志向した構えのようなものかなと思いましたので。どちらかというと、バカボンドと北斗ネタを出したかっただけというのもありますが(^_^;)

    夏以降は「何だこれは~」みたいなサッカーが展開することになると思います。まあ「こんなこと実際にできんのか?」と言われると分かりませんが……

  • 型といえるのは最初のフォーメーション、立ち位置ぐらいという事なのでしょうか。スペースがあってCBがスルスルと相手ゴール前まで上がる事はプロの試合で偶にある事ですし。ただ相当に頭を使うサッカーになりそうですね。慣れないと体力よりも頭の疲労が先に来るのでは。

    作者からの返信

    さすがにいきなり完全にポジション無しは難しいので段階を踏まえてやっていくことになりますね。とはいえ、相当に無理難題ではありますが(^_^;)

    >体力よりも頭の疲労が先に来るのでは
    実際、昔、プレミア中堅チームの選手が「中堅チームと試合をすると、翌日体中痛くてかなわんのだわ。でも強豪チームと試合をすると、翌日体も痛いし、一日中チェスをやらされたみたいに頭もクタクタになるんだわ」なんて話をしていたそうです(^_^;)


  • 編集済

    攻防一如。
    攻めるは守るなり。
    升田名人が言っていた、「責める」。
    盤上以外でも、対局場の空気を支配する。
    天宮陽人、奇人変人天才伝説。
    高踏高校サッカー部の明日はどっちだ!?

    作者からの返信

    はい、両者は結局同じものであり、別々に考えること自体おかしいという認識になりつつあります。
    実際に進化系が出て来ると、相手もピッチでなく外を意識せざるをえなくなり、非常にやりづらくなってきますね。

    そして陽人、どんどん奇人変人の方向に向かっているのは間違いありません(笑)

  • つ高校生の頭の方が他所のコーチ陣より柔軟
    『混乱と混沌をもたらす男』陽人ってか?
    そしてそんな方向性を理解して咀嚼し始める後輩たち(頭脳担当)
    相手にするには厄介にも程がある

    作者からの返信

    陽人の場合は既に「何をやってもおかしくない」と下級生に思われているので、彼らもそれなりの覚悟はできているかと……(^_^;)
    これが深戸の佐藤や樫谷の藤沖が言いだしたら、生徒も「何のことやら?」となってしまうと思います。

    イズムを取り入れて、陽人が卒業しても、継続されていくことになりそうです。

    編集済
  • ここまで一気読みしました。めちゃくちゃ面白い!アニメ化などしても不思議に思わないレベル。サッカー小説はいうて少ないので、今後にも期待してます

    今回の話、結構分かる気がします。主人公は巌流島にたとえましたが、例えばApexやEXVSなどの複数協力対戦ゲームには、その時々の陣形はありますが、上手い人ほど固定されたフォーメションはありません。臨機応変です。しかし、2.3人の話なので、11人でやれたらまさに怪物ですけどねw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    もう少し個々人に突っ込むことができればより深みが増してどこか取り上げてくれるのかもしれませんが(苦笑)、そうなると話の流れが遅くなってしまうあたりがあって、難しいところです。

    おっしゃる通り、多人数の対戦ゲームでも似たようなシチュエーションも結構あると思います。私がやっていたのは超マイナーなオンラインゲームで4年前に終わってしまいましたが(^_^;)
    サッカーはゲームよりややこしいのは間違いないですが、段階を踏まえてやっていくつもりのようです。

  • なんという事でしょう
    あまりの激務ぶりに
    天宮君は留年してしまい
    末松君と同級生になってしまう
    のでした

    悪夢の時間がまた一ページ

    作者からの返信

    スポーツ部だからゲタ履かせてくれることはないですから十分ありえそう(笑)

    高校大会の選手資格は3年で失われますが、役員は制限ないですので、監督としては4年もありえるし……(^^;)

  • 読者は天宮くんを一年目から見ているので同級生、上級生目線になり、異常さを理解しづらいとかあるのかも。

    作者からの返信

    実はあまり変わっていなくて、最初から滅茶苦茶なところがあったのですが、周りは何となく慣れてしまって、そうじゃない下級生が入ってきて初めて「あの人異常だよ」といいう話が出てきたところはありますね。
    異常といっても、悪い意味ではないのですが……(^^;)

  • 偉人伝( ^ω^)……異人?………人外?ああ、奇想天外ね(をい)
    んーまぁ規格外ではあるか。

    頑張れば『魔術師の弟子』くらいにはなれそうだが
    発想力なんかは勉強して鍛えられん部分だろうし
    大きくなりすぎた看板を引き継いで背負うのは大変でしょうな
    そりゃ誰もやりたがらんでしょうよ(゚д゚)(。_。)ウン

    作者からの返信

    今後二年の成績にもよりますが、「全国くらいは行ってくれるんじゃないか」という期待が出てくることにはなりますからね。
    環境はいいですが、スタッフや選手集めではトップクラスではないですし、やりづらいところはあると思います(^^;)

  • 「学ぶとか学ばないとかじゃなくて、ああいうのは絶対無理だ」

    まあ、陽人は「定跡無視」なところがあるから。
    一種の「天災」?
    天才ならまだしも。

    作者からの返信

    勝ち負け度外視することも多いので、普通の監督的な思考では図るのが難しいところはありますね(^^;)
    天才というよりある種の狂人的に見ているところもありそうです。

  • 陽人は伝説として語られそう(笑

    作者からの返信

    残り二年の結果いかんで、伝説になる可能性は大いにありますね(^^;)

  • 事前の考えでは、県大会で負けると思ってたチームの10番
    実際は全国ベスト4のチームの10番
    想定と全く違う事になってるしそりゃ重荷にもなるよね

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    全国放送で「高踏の7は得点王だ、11もすげえ! でも10番は何であいつなの?」となってしまって、そんなつもりじゃなかったのに、というところはあります(^^;)

  • >それぞれにこだわりなら考えが
    →こだわりなり考えが…かな?

    学生監督だからスポンサーには忖度せんでもエエなんて誰が言った?
    太客優遇して何処が悪いってエライ人が言ってましたwww(出典不明)

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます。修正しておきました。

    忖度によって全体の利益が損なわれて自身だけ得をするのはよろしくないですが、聖恵への忖度は組織全体に利益になるはずなので問題ないはずです(笑)

  • 「聖恵のお父さんに対する忖度があるのは否定できませんね」

    笑い。
    もっと優遇してあげて。
    聖恵家の財力も含めて、総合力で、全国トップへ。

    作者からの返信

    優遇するのは差し支えなさそうなのですが、この後、本人は成長痛でしばしば休養とることになるので、欠場も増えるようです(笑)
    末松ともどもベンチで観戦の機会も増えることに……

  • 「有望な1年が多いです」
    「そこを詳しく」
    ・・・
    「何で深戸に来ないんだ?!」
    「今度、直接聞いておきます」
    「いや、ちょっと待て」

    作者からの返信

    谷端「こいつは深戸学院ではダメだけど、天宮ならそのうち使いこなせるかも、という選手が何人もいました。要注意です」
    佐藤「……喧嘩売ってる?」
    みたいなやりとりは……ありません(^^;)

  • 3試合の中でAチームが圧倒的に強いですね。

    Cチームは将来有望で何人か優秀で課題あったり、これを乗り越えるかまたはカバーして行くとAチームに匹敵かそれ以上のポテンシャルを発揮する…?と単純計算してました。

    どちらにしても偵察する方が大変そうー!

    作者からの返信

    Aは世代別とはいえ3人代表を擁する布陣になりましたので再建途中の樫谷では辛かったようです。

    Cは逆にまだまだ未完成ですが、個人としては面白い素材がいるので、これをうまく取り込んでいけるかというところですね。

    偵察も最低3人いないと全体的な調査もできないので大変です(^^;)

  • 付き合いが長い=既存の情報量が多いので
    分析もマトを外していない
    他所からの偵察隊には拾えない情報なのかもしれんね

    かといって的確な対処ができるかといえば😵‍💫
    偵察泣かせの練習試合だったと言う事で
    報告が難儀しそうですが

    作者からの返信

    谷端と宍原はある程度、陽人が変人であるということを理解していますので、ある程度「こういうことやっているんだろうな」という意図を理解できるようです。

    問題はそれを佐藤はじめ深戸のコーチ陣に説明できるかということで。そこは苦労しそうです(^^;)

  • 加藤くんは、若い頃の中島翔哉みたいな感じかな
    ハイレベルな集団の中に放り込まれてドリブルだけじゃだめだと自分で気づくとブレイクスルーできるかなあ

    作者からの返信

    加藤のイメージはもうちょっと古い選手でして、元アルゼンチン代表のアリエル・オルテガです。ただ、ドリブルしかしない(ように見える)選手は大体近いと思います。

    プレースタイルを改善できれば一気に有用なアタッカーとなれそうですが、果たしてそういうきっかけを掴むことができるでしょうか……(^^;)

  • ウホウホ「高踏高校の戦術だ考えれば」

    作者からの返信

    ウホウホ、いつもありがとうございます。

  • ジョーカー多いな
    名門だと尖った才能は扱いづらいだろうから必然的に増えるんだろうか

    作者からの返信

    そうですね。
    分かりやすい才能の持ち主は好条件で強豪校が引っ張っていってしまうので、それ以外の選手が来る傾向にある、という部分はあると思います。

  • 加藤君がどう成長するのか楽しみです。

    作者からの返信

    加藤本人もそうですし、使う側も色々工夫と成長を求められることになりそうです。

  • 加藤賢也。
    どう使えばいいのか。
    どう育てればいいのか。
    本人と、よく話し合う必要がありますね。

    作者からの返信

    加藤は新一年の中では一際長所短所の幅が広いので、使い方が難しいところはありますね。
    好き勝手やらせると結果を出せても「高校時代は凄かったのに」となるかもしれませんので、意識改革も必要にはなりそうです。

  • 高踏のやってる事をそのまま受け入れるのではなく
    「交代枠無制限で紅白戦」とか
    「現状のポジションに固執しない
    流動的なポジションチェンジ」
    (極端な話、今FWの選手ならGKやるとか)
    とか革新的な部分を試みるというのもありかと

    まあ革新的過ぎて今のチームの良い部分がガタガタになる
    可能性の方が高いですがw

    作者からの返信

    結構、他チームも取り入れられることはやっています。というより、他チームができないことはやっていないですね。
    あとは、「ウチのチームのためにこういう練習が必要か」となるわけですが、おそらく「いらない」というチームやそもそもの意図が分からないから入れようがないというチームが大半だろうと思います。

    普通のチームが全面的に取り入れると、副作用も強くなりそうですね(^^;)

  • 確かにこんなのどう報告しても自分達のチームで活用しようがないですね。ちゃんと偵察していた事のアリバイ工作でビデオ回すぐらいしかないけど、流石にそれはどうなのよと。

    作者からの返信

    そもそも三試合同時に見るということ自体が難しいうえに、選手交代も横断的にやっているので対処不能な感じです(^^;)
    おなじみ辻君と1年女子が各試合録画しているので、メモリカード代払えば送ってくれますが、見たとしても「どないせいって言うねん」という感じですね。

  • 3年目のゴタゴタが音を立てながら近づいてきている…

    作者からの返信

    短期間で監督やら方針が変わるとゴタゴタするんですよね……(^^;)

  • 偵察に来た組にお茶出すのって……
    まず構内に入れないという選択も出来る中
    (グラウンドは奥まったところだったはずだし)
    なかなかの厚遇してますな

    会話で他所の情報もちらほら入ってくるわけですが
    自分たちがまだチームの土台作ってる段階だから
    『( ´_ゝ`)フーン』で話半分忘れない程度に聞いておいて
    後から『そういえば誰かがそんなこと言ってたな』で
    十分かなww

    Jの順位や監督の罷免の話なんぞ現状では雑音です
    まあそういう情報もそのうちに必要になる
    場面が来る事だってあるのかもしれませんが

    作者からの返信

    相手を見に行くというパターンもあるかもしれないので、あまり邪険にも扱えないのでペットボトルくらいは出すというのはありますね。
    ついでに雑談を聞いて、覚えておくということもしているかもしれません。

    Jリーグの状況は、監督という立場的にはどうでも良い話ですね。
    ただ、卒業後の獲得に乗り出してくるチームが出て来るとチーム状況やどんな選手がいるのか調べる必要て出て来そうです。

  • 他の相手の様子も見たが、特に話をしたがっている者はいない。
    「では、また試合終了後に挨拶に来ますので」

    年長のコーチにとっては、分からないことだらけでしょう。
    試合が終わってから、
    「あれはどういう意図なのか?」
    とか聞くのかな。

    作者からの返信

    そもそもグラウンド3面で練習試合やっている時点で、「あれ、どの試合見ればいいの?」となりますからね。
    しかも交代が横断するというあたり。

    意図が分からないまま、「3試合分のデータください」と頼むことになるかもしれません(^^;)

  • 他校の偵察班も大変だ(笑

    作者からの返信

    「ちょっと何やってるのか分かんない」って感じですね(笑

  • 樫谷は高踏対策が〜とかじゃなくて根本的な所から変われるかがカギっぽいな
    現状でやってるサッカーの意識が違いすぎる

    古巣に請われて戻ってきたがここで大敗すれば全てを失うだろう現状でどこまで踏み込めるか、ここが解説の酒飲みのおっさんで終わるかどうかの分岐点かもしれないですね

    作者からの返信

    意識の違いは歴然としていますね。
    このまま突っ走られると差がつく一方となりかねないところがあります。

    公立ですのでそこそこの成績でも監督をクビになることはないですが、本人の沽券もありますし、このまま終わることはないだろうと思います。


  • 編集済

    ぼちぼち新一年生側からの描写も見てみたいです。

    作者からの返信

    そうですね、そろそろ何人か入れたいところです。

  • 求めるレベル、当然とされるレベルが高過ぎる

    作者からの返信

    藤沖に対しては多少の言葉の綾もありますが、実際に「そのくらいやるのよ」という暗示もこめて言っています(^^;)

  • 結菜監督頼もしいな
    ifストーリーで、結菜が日本代表監督になる話とか読みたくなってきた
    世間の波に押されて協会が、まずはアンダー代表監督に抜擢してとか、、、

    作者からの返信

    兄の卒業後に監督になって全国に出たなら、話題性の欲しいなでしこが誘ってくる可能性は結構あるかも……(^^;)
    U20指揮官で監督が最年少みたいな……

  • >みんな、選手権で高踏がどういうサッカーするかイメージできているはずですから、一か月もやれば、大体のことはできて当然じゃないですか?
    →期待値が高すぎて一年生みんな血吐いてないかな……_(´ཀ`」 ∠)_

    作者からの返信

    できる、できていると繰り返し自己暗示かけているので、何となく本人達も「7割くらいできている」という気になっているようです(笑)
    やられても「残りの3割が完成したら大丈夫だ」となると(^^;)

  • 「去年は手探りでしたけれど、今年は去年積み重ねたものがあるので、一年はその分ラッキーです」
    結菜は全く疑う様子もなく言った。

    この女子高生監督、ただもんじゃない!
    俺(藤沖)も進化しないとやばいぞ。

    作者からの返信

    根拠レスな自信の塊。
    それが天宮結菜です(笑)

  • 1月4日 15:11への応援コメント

    主人公には絶対補正を与えないし活躍は与えないけど周りには超人プレーバンバン披露させるのもうこの作品では主人公がスッキリ活躍するプレー見られない信頼感凄いな

    作者からの返信

    はい。この先、選手として出るのはなくなってきます……。
    補正は選手としてより、監督としての方についています(^^;)


  • 編集済

    育児費用捻出のために自分の食費をカットしたいという、やや小賢しい動機もあるようだが。

    食費は馬鹿にできないです。
    1食500円として、30日分の昼食・夕食で3万円ですからね。
    顧問料かな?

    作者からの返信

    塵も積もればとなりますからね。
    夕食に関しては半分くらいは自宅で取っていますが、サッカー部員が食べるわけで栄養素も高いので健康的だったりもします。
    ただ、学生向けで作っているので真田先生の歳だと量が多くて運動しないと太る危険性はあるかもしれません。

  • 真田先生の小物臭が酷い

    作者からの返信

    少しでも娘にあてられるお金を増やしたいという涙ぐましい努力ですので(^^;)

  • 父兄なんかの描写も一部有力後援者を除くと影が薄いので、その点でも監督としてのプレッシャーは少ないのかも。防波堤(真田先生)もおりますから。

    作者からの返信

    父兄のプレッシャーは少ないですね。
    プレッシャーがあるとしても「勉強の時間が取れないから早く負けろ」という逆のケースだったりしますし(^_^;)

    「サッカー部をアピールしよう」的なものもないうえに郊外ですので、日常的な期待を感じないのもありますね。

  • 陽人君は監督としてのメンタリティがある意味無敵の人状態なのが驚異的だな
    負けても高校生なんだから仕方ないでしょと開き直れるのは明確な強みだと思う

    私立でベスト4に一度でも行こうものなら、周囲からはベスト4に行けるのは当然といったプレッシャーは常にかけ続けられ大変だろうなぁ

    作者からの返信

    無敵の人……(^^;)
    でも、確かにその通りですね。
    もう一つプレッシャーを特に感じていない理由はありますが、そのあたりは次回になるかと思います。

    まかり間違って結果を出した場合にそこが期待点になってしまうというのはありますよね。「せめて全国大会には行けるだろ」的に……

  • どこかのグラウンドだけ「ボール2個使用」とか
    やらかしたら
    混乱しまくって更に面白い事になりそうですね

    攻めてるのに攻められてたり
    守ってるのに攻めたりとか状況認識力が
    最大限発揮されないと試合にならないという

    作者からの返信

    ボール複数個は面白いんですよね。近くにあるとどっちに行くべきか右往左往しかねないですし。
    ただ、さすがに人数とボールを変えると練習試合という形を逸脱するかなと思って、その辺りは変えないことにしました。

    多分いきなり交代で隣の試合に変わるだけでも手一杯でしょうし……(^^;)

  • チーム名は偶然かもしれませんが、ジュニアだと小学生年代のチームになっちゃいます。
    のでユースもしくはU18にするのが妥当かな、と。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。一瞬、ジュニアとユースを勘違いしていたようです。
    地名も小牧長久手を合わせようと思ってそのままにしていましたので、修正しました。

  • で、4面のうち1面は凸凹でイレギュラーバウンドしまくりのダートになっていると。これは驚くぞ。😁

    作者からの返信

    あらかじめ伝えてはあるでしょうけれど、「こんなグラウンドわざわざ作るか?」と驚くのは間違いないですね(^^;)

  • >「個々人では高踏は強くない」
    そう思いたいって事やね( ^ω^)……

    作者からの返信

    「頑張れば追いつける」と思わせたいところはありますね。

  • 「個々人では高踏は強くない」・・・。

    どうかな。
    けっこう、キャラクターが濃いような気がするけど。

    作者からの返信

    キャラは濃いですし、プレースタイルもはっきりしていますが、トータルではそんなに高くないという認識はあるようですね。
    ただ、樫谷の選手達も強くないという現実はありますが(^_^;)

  • ウホウホ「参考らならないねぇ」

    作者からの返信

    ウホウホ、いつもありがとうございます。

    編集済
  • 樫谷は明確に県内4強より低い戦力で現状8強かそれ以下の戦力
    最終目標が高踏なのはわかるけどそれ以前の問題もあるわけで、全力のメンバーとプレーしたら下手すると辞めてた人間も出ただろうし研究段階の相手で良かった面もありそう

    作者からの返信

    そうですね。
    昨年は藤沖が抜けて低迷していましたが、チーム力的には5~8番手くらいな感じです。
    藤沖本人が高踏対策の方に力を入れているのは、深戸学院は同門なのである程度理解しているという部分が大きいですね。これは深戸学院の佐藤と、鳴峰館の潮見にもそのままあてはまるところです。

    樫谷も再建中なので高踏が全開モードだと確かに大差がつく可能性はありますね。
    そういう点でも「一応手はあるけど、それは本番まで取っておく」とあらかじめ言うことで未来に希望を持たせられるところはありますね。

  • 更に練習試合なら
    「兄妹で監督を入れ替える」
    という荒業も可能ですからね

    「兄監督」を想定して戦術を
    組んできたら表向きはそのままで
    実質は「妹監督」の戦術だった
    となると的が絞りきれない恐れが

    作者からの返信

    確かに監督が結菜というのは普通にありそうです。

    しかも、対戦相手を惑わすとかいう意図ではなく、「今日は私やりたい! ジャンケンで勝ったら今日は監督させて」くらい軽いノリで決めていそうです……(^^;)

    ただ、AとBで別戦術ということはなく、そのうち収斂させて磨いていくつもりではいますので、チームが変わるから戦い方が変わるのは次第になくなっていくと思います。
    とはいえ、兄妹の個性だけでもチームがかなり変わってくるのは間違いありません。


  • 編集済

    >瑞江がセンターバック

    最終ラインから持ち上がってフィニッシュというのも面白い
    個人的には絶滅危惧種のリベロやってみてくれんかなぁ……と期待

    作者からの返信

    リベロはロマンがありますからね。
    さすがに瑞江をCBで起用するのは無さそうですが、SBがフィニッシャーになれるようなことも考えているので、攻撃的なCBを起用する機会は増えてくるとは思います。

  • >セオリー外ではあるのだが、実は論理的であったりするのだから厄介だ
    →研究の上で定石外して来ているのか
     数多の試行錯誤のうちの一つなのかは初見段階ではまだ未知数なれど
     対戦する方は振り回されること必至……なまじ強いだけに厄介以外の何物でもない
     チームとして熟れて来たらBチーム側でも実戦で戦術練習始めるだろうし
     他校としては高踏の新戦術研究だけにそこまで時間取れないだろうしなぁ
     さながら『材料が増えたのはいいがそれを調理する人数も時間も足りん』状態かwww

    作者からの返信

    色々考えてもいますが、試行錯誤的な部分の方が大きいですね。

    新一年ももちろん戦術練習は多く取り入れてきますので、夏以降は融合段階に入ってくるでしょうから、更にバリエーションは増えてきそうです。
    しかも年最後にはよりヤバイ爆弾も投入してくる予定です。

    他校に対して「研究するより自分達の方を伸ばした方がいいんじゃな~い?」という感じですが、他校は中々そうできないんですよね(^^;)


  • 編集済

    定跡を十分に熟知した上で、わざと外してくる。
    やっかいさは、藤井八冠並みですね。(笑)
    ここで、そこまで踏み込んでくるわけ!?

    作者からの返信

    そこまで理解してやっている、というわけでもないのですが、「同じところに留まるつもりはない」という考えではいますね。
    多少の駆け引きもありますが、基本的には自分達都合で動いています。

  • ドクターストップ状態か…当分はピッチサイドの頭脳労働担当で
    現1年がAチーム張った頃には治癒してるだろうから司令塔候補になるんですかねぇ

    作者からの返信

    当面は療養という感じにはなりますね。
    成長痛やらフィジカルトレ優先の聖恵同様に、ある程度長いスパンで考えることになりそうです。

  • 末松至輝。
    冷静な頭脳役登場。
    「サッカーを考える」選手?コーチ?サポート?

    作者からの返信

    冷静なのかどうかはまだ不透明ですが、選手経験はしっかりしているので女子2人体制よりは良いのではないかと思います。
    Bチームで競争が始まるのかもしれません。

  • 好きな展開です!また見に来ますね!

  • いたよ!まともなストッパー!

    作者からの返信

    スタッフとして入ってきましたが、彼自身もベンチ仕事は初めてですし、はたしてまともなストッパーとなれるのでしょうか(笑)

  • 選手とは違って監督やコーチは頭脳労働だから尚更年齢による区別は必要ないんだけど、信頼の部分で経験値が必要なのでしょうか。

    作者からの返信

    ここは正直分からないんですよね。
    正直、大学でコーチ学を学んだら指導力があがるって感じでもないですからね。カリスマ性などは勉強で得られるものではないでしょうし。

    ただ、プロの監督になるとメディアやらスポンサーと付き合うことになるのでできれば名門大出た経歴か「どこかしらの組織で勉強したよ」という箔が必要なのかな、という気はします。


  • 編集済

    来たかチョーさん待ってたホイ

    作者からの返信

    はい、やって来ました。

  • 8月8日 17:15 への応援コメント

    170/70って、身長と体重ですか。
    ちょうど私と同じです。(運動神経は皆無ですが)

    作者からの返信

    あおうです。
    身長と体重です。
    ただ、重いから強いというわけでもないですし、あくまで参考にすぎないところはありますね(^^;;

  • 8月6日 14:54への応援コメント

    ここまで読み直しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    そりゃ唾つけて置くよね
    日本として最悪なのが海外の方に進まれて向こうでキャリアを過ごされる事だろうし

    作者からの返信

    あまりいない幹部候補生の卵ですから、逃したくないというのはありますね。
    現時点では軽い質問ですが、そのうち本格化してきそうです(^^;;

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    指導者養成コーススタートか

    作者からの返信

    高校在学中は難しそうですが、大学以降「その方向に関心があるなら紹介するよ」というのはありそうです。

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    サラリーマンか公務員ですかねぇ……
    『自分がピッチやピッチサイドに立つ?そんな不安定な(おっかない)未来は考えたこともありません』くらい言いそう……日本代表監督?ナイナイww

    作者からの返信

    このまま指導者への道、というのはさすがに考えていません。
    ですので、選択肢としてはそうなるのですが、妹を含めて変な方向に走らせようとするものはこの場に大勢います(笑

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    U世代のコーチに呼ばれたりして。可能ならFK、CKのセットプレーのコーチング出来たら高踏にとってもトーナメントを勝ちきる力になりそう。

    作者からの返信

    さすがに所属高校のこともありますので、現時点でコーチとして呼ぶことはなさそうです。
    ただ、こういう経歴の持ち主は中々いないので今後のことは気になるようです。

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    なんだか私も緊張してくるような文章です!素敵です!

    作者からの返信

    ありがとうございます(*^^*)

  • 4月10日 16:36への応援コメント

    「天宮君は今後、どういう進路を考えているんだい?」

    「大学に行って、まあ大企業に就職して、結婚してマイホームですかねー」
    伊吹、頭をかかえる・・・。

    作者からの返信

    伊吹も「来てくれ」というほどのものではないので、頭を抱えるというほどではないですが、陽人としてはほぼそういう答えになりますね(笑)

  • 4月10日 高踏高校校舎への応援コメント

    高踏がライセンス制の日本だと合わない指導者育成機関になろうとしている?
    将来的に指導者を目指すなら今はかなり良い環境だな
    全国レベルのチームで指導者になれる機会が高校生から与えられるって破格だよなぁ

    作者からの返信

    どちらかというと指導者ライセンス、みたいな現代のアンチテーゼ的な話でもありますので(;'∀')
    もちろん、ライセンス制度が完全になくなってしまうと大変になるわけですが……

    陽人世代が引退しても一、二年は全国レベルでいられるでしょうから、今後コーチングに興味ある入学者もいるかもしれません(^^;)


  • 編集済

    4月10日 高踏高校校舎への応援コメント

    少し寄り道しても構わないのではないかと。
    そもそも寄り道が寄り道であるわけでもありません。

    雑草という草が無いように、寄り道という道も無いはずです。

    作者からの返信

    何がどうなるか分かりませんからね。
    最近は一つの道ばかりもてはやされていて、画一化されてしまっているようには感じます。アメリカみたいに何でもありな国だとそのくらいでも良さそうですが、ライフスタイルも画一的な日本だと……(・・;)


  • 編集済

    4月10日 高踏高校校舎への応援コメント

    稲城君が以前、自分に「私」という一人称を使うのを「えっ?」と思っていたのですが、丁寧な言葉遣いをする人物だったのですね。
    名前の由来の中国の話の注を入れていただけると助かります(自分で調べるのに変換の難しそうな漢字が……)。
    物知らずですみません。せめてヒントをお願いします(汗

    作者からの返信

    はい、稲城はやたら丁寧な口調なのにボクシングが滅茶苦茶強いという、「そんな奴いるか」というような人物です(^_^;)

    人物の件全く触れていなかったので、最後に簡単な解説を入れておきました。
    参考にしてください。


  • 編集済

    体調面で、諦めたのかな?
    それでも、サッカー脳は生きてるし。
    サッカーの作戦面を補佐できる生徒なら、大歓迎ですよね。

    作者からの返信

    はい。体調面で色々悩んでいるようです。
    サッカーのセンスや知識はありますので、コーチ兼任などもありうる立場ではありますが、果たして……

  • 深戸がいきなり方針転換は無理でしょう。
    高踏が上手くいったのは、リーグ戦と総体未登録で練習に専念出来たことだけでなく、
    1. 甲崎の決断で二年生三年生がいなかった
    2. 陽人と雄大を除いて20人だったので、全員ベンチ入りできた(これより少ないと連戦に耐えられない)
    3. 連戦の際にメインとサブを交互に出場させた
    4. 2と3により全員に出場機会があり、高いモチベーションと責任感が持たれるようになった
    5. 部活をしながらきっちり進学校でやっていける地頭の良いメンバーが揃っている
    というような理由もあります。
    実は5が重要な気もします。進学校ならではの強さですね。海老塚との違いはこれかw

    二年編の各話に場所が入ったので、読み返すのが楽になりました。
    大変だろうけど、今後一年編にも付けてくれると嬉しいですね。
    試合だと同じ場所が並ぶけど、「(スタンド)」や「(控室)」と入れれば、
    藤沖の解説回やハーフタイムも見分けられそうです。

    作者からの返信

    そうなんですよね、監督交代など劇的なものがない限り、大きな方針転換は難しいところがあります。

    高踏の成功原因はまさにあげていただいた通りです。
    頭が良いことから、優先順位をきちんと立てられているというのが大きいですね。あとは他のことをやる必要があるのでオーバーワークが避けられているという部分もあるかと思います。

    タイトルについてのご意見ありがとうございます。
    一年編もそのうち入れていきたいと思います。

  • 高踏のサッカーに慣れれば守備先行でも問題ないと思うのですが、昨年の対戦一回だけでまたトーナメント戦というのはフィールドで戦う選手達にはキツいかと。

    作者からの返信

    全国決めた後に練習に付き合ってもらったりしていましたから、昨年の対戦時に比べると慣れているだろうとは思います。
    ただ、その後全国で自信をつけたことも踏まえると、もう一度や二度、慣らしておきたいところはありますね。

  • >他所に行ってもらってもかまわない
    まあ危機感の表れなんだろうだけれど
    何だか偉そうで何様じゃ?と読んでてカチンとくる部分でもある
    まあそう言う風にキャラ付けてるんならきちんと出来てるってことで
    全員が全員読者に好感持たれる登場人物じゃオカシイんですけれど

    高校やきうだと転校するとその年は選手登録させてもらえなかったりするけれど
    サッカーってどうなんやろ…
    とにかく学生スポーツ全般で『生徒に優しくないルール』は
    とっとと無くなって欲しいところなんですが

    作者からの返信

    あ、これはコーチ陣に対して言っていまして、選手に対するものではないです(^^;)
    さすがに選手に「出て行ってOK」なんてことは言いません。今だと録音されて週刊誌にぎわす可能性が……

    ちなみに高校サッカーについては、転校と留学生は半年後の登録になりますが、一家まとめての引っ越しなどの仕方ない事情があれば考慮するという話はありますね。
    総体とか国体とか大会ごとに違うルール設けていそうなのが面倒です(^^;)

  • 深戸は変革よりも従来の強化の方に舵をきりましたか
    これが吉と出るか凶と出るか
    少なくとも高踏以外には負ける事はないだろう選択ですね

    作者からの返信

    そうですね。変にやり方を変えて下のチームに負けてしまうと更にダメージが大きくなりますので、どうしても安全第一な方向に行ってしまいます……(^^;)

  • 「難しい戦術を理解するには時間がかかる」というのは、出来ない者の言い訳であって、実はできるのではないか。

    まったくもってその通りです。
    出来るものにとっては、出来ることなのでしょう。
    深戸学院、危機感半端ない!
    県内二位も三位も四位もダメだ。

    作者からの返信

    習熟が遅い子も含めるとそうなるのかなというのはありますけれど、3年あればできるくらいの意識があっても良いんじゃないかとは思います。

    >深戸学院、危機感半端ない!
    この深戸学院の下には「2位はもう沢山だ」という鳴峰館がいますので、今年は色々面白いことになるだろうと思います。と言いつつ、鳴峰館の話はありません(^^;)