256話目 魔法研究。

今日は新しく作ったダンジョンにて、並列意思①②と一緒に魔法の実験をしようと思います。

並列意思③は宇垣昌弘そっくりな影武者の中で宇垣昌弘役をやってもらっています。

いや〜身代わりの影武者がいると楽ですねえ。

研究が進みますよ。



フィリピン共和国とサンボアンガ共和国を独立させ、インド共和国を独立させ、マレーシア共和国を独立させメキシコを自在に動かせるようになった日本ですが、

世界中の資源を自由にする事ができる事からインドに手を出した頃から大胆に動き始めた日本ですけど、

ここで厄介な存在が誕生しちゃったでしょ?

例の、英国・ドイツ・ロシアの顔が似てて血筋も近い親戚同盟が、、、

服を取り替えると側近ですら見分けがつかないっていう、、、


このおっさん同盟を敵にまわす訳には行かないんですよ。

大戦争になったりしたら、アメリカに

注文が殺到してアメリカが大国に成長しかねないし。

イギリスだって無理すりゃ50万くらいの兵士を動員できるでしょうしね。


で、大日本帝国も参加して4カ国同盟に

近い感じになっているわけだし、ここはオーストラリアの30%くらいを独立させて自治国を作る方針を変更して、

リーダーシップを取っている英国の出方を見て見ようと思ったわけなんですよ。

ドイツもロシアも数十万くらいの兵力を動員する事は簡単にできるだろうし。


でも動かないんすよ〜


あれ?

オスマントルコ帝国あたりを攻めるんじゃないの?

と思ったんだけどね。


あのおっさん達が勢いで作っちゃった

関係なだけに、自国の根回しを今からするみたいでね?


元々イギリスは名誉ある孤立主義だし、

ドイツもロシアもライバル関係だしね。


天皇陛下と宇垣昌弘の意見が一致したら、即座に動ける大日本帝国とは

大違いなんですよ。


うーん。

そんなもんか。


まぁ、サイパン、テニアン、ロタ島近辺の島々が買えたから、日本としては大ラッキーだけど。

1億マルクは安かったわ。

これだけの金額があったら、戦艦を10隻くらい作れるね。

作るのかな?


まぁ、ロタ島とかは荒れ放題だし、

資源は無いし、ドイツとしては領有してもメリットが無い島だからね。


日本はすぐに動いてロタ島にそこそこな港と飛行場の建設を開始しました。


無人なロタ島やテニアン島には軍事の島になってもらいます。

もちろん、サイパン島にも飛行場は建設しますがね。

コンクリートで舗装された飛行場です。

港もそれなりの港を建設し始めました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る