253話目ハイヒューマン(上位種族)がレベル10

『ハイヒューマンがレベル10になりました。どれかのスキルを選んで取得する事ができます。』


上位種族のハイヒューマンのレベルが

ついに10にレベルアップした。


それだけではない。

ヒューマンの場合ならレベルアップで貯まるスキルポイントでスキルを取得するだけだったのだが、ハイヒューマンは10レベルアップ事に凄いスキルを選択してポイント無しで得る事が可能な事が判明した。


ふむふむ。おおっ!

①並列思考 複数の事柄を同時に思考可能になる。


②未来予知 未来を予知する。


③HP自動回復 HPが自動回復する 自動回復しないような怪我でも回復可能。


か、、、②の未来予知はもう持っているから加算されて予知レベルが2に上がるし、HP自動回復も加算されて自動回復レベルが2に上がるから役には立つけれども、ここはやはり①の並列思考だな。


暗算が得意な人間なら買い物しながら

自然と計算して現在の買い物金額の総額の把握が可能だけども、心の中にもう1人の俺が生まれて色々と作業をしてくれるのはお得だよな。


勇者だった頃は思考加速スキルを使用して、剣を振るいながら高レベル魔法のスペル詠唱をしていたけど、思考加速は10分くらいにしとかないと後で頭が痛くなるからなぁ。


それに、未来予知なら、そろそろレベルが上がりそうなんだよな。


よし、並列思考だ!

ポチッとな。



並列思考はやはりお得なスキルだった。

勇者は視覚だけでなく探知系スキルを使用して周辺の索敵をしているが、

並列思考①がいると周辺の索敵と情報収集を①がやってくれる為死角が無くなった。

これはありがたかった。


更に寝ている時も未来予知も使用しながら、まわりを索敵してくれるから、

眠っているときも本体は安心して眠れるようになった。


そして、本体の俺は使えないタイプライターで英文を書くなんてのも①は器用にこなしてくれている。


本体と①で同時に思考加速してスキル熟練度を上げていたら思考加速もレベル2に上がった。しかも並列意思の①の

おかげか思考加速しても頭が痛くなる事無く長時間思考加速を続けられる。

情報処理速度が2倍になったどころの

話じゃないんだけど。

なんだかハイヒューマンの基本スペックの高さを知ったわ〜

さすがは種族進化だ。


いや〜並列思考は使えるわ〜

普段の生活をしながら錬金工場内で

勝手に人型ゴーレムを生産し続けてくれるし。


仕事を押し付けれるのって最高やね。


なんせ、タイプライターを練習しろとか、ピアノの練習をしろと命令しとくと、心の中でずっと練習し続けてタイプが打てるようになったり、ピアノが弾けるようになったりできるんだよ!!


良いね〜


こりゃあパソコンのキーボードの早撃ちもできるようになりそうやね。


よし、ガンガンスキルレベルをアップするぞ!!


並列意思を増やすぞ!!最優先で!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る