第20話儲かり過ぎて困っちゃうな。

史実の日露戦争( 1904年から1905年明治37年に起きた。)

が起きず、ロシアと清国で戦争が起きてる、この世界。

戦争が起きそうな事は明白だから

戦争関連企業株をあらかじめ購入していたら爆上がりですよ!株価。

我が日本には日清戦争(1894年(明治27年)7月25日〜1895年(明治28年)4月17日)(台湾平定は11月30日)

で得た3億両相当の金銀がありますからね。

ガッツリ株に投資して20倍以上に増やして、更に増加中ですよ!

他にもインサイド取引でボロ儲けしてますし。こちらの方が利益率は段違いに高いですわ。


天皇家の個人資産だけでも

この数年で10倍に増加中ですよ。


表向きは『宇垣ファンド』がお客様の預かった現金を倍に増やしてます。

お客様は全員がお金持ちばかりね。

で、裏ゴーレムファンド。

天皇家や宮家は上得意のお客様なので

資金を3倍にして利益配分してます。

ゴーレムは投資で10倍以上に増やしてますからそれくらいの利益配分は

軽いもんですよ。

内務省も国税の役人も支配下で、国税を恐れずに儲けれるって良いですなぁ。国税は怖いですからな。


ロシアとの戦争に備えてイギリスに軍艦を注文しまくった史実の日本と違って、俺がコピー建造した富士級戦艦達と装甲巡洋艦で艦隊を格安で

整備してますから、陸、海軍の軍費は史実の30%くらいの少なさ。

史実ならロシアとの戦争準備で危険な水準まで軍事費が増えてた時代。


ですが、日本は戦争準備しませんから。

陸軍の師団数も控えめですし。

武器弾薬の事前備蓄も戦争が無いなら

そこそこでいいですし。

ゴーレム軍艦は低速航行時はほとんど石炭を消費しませんし。

装薬の火薬も格安で販売してる火薬ですしね。


大国ロシアとの戦争準備ともなると

国家総力戦ですからねえ。


いや〜大陸利権を売却して、

朝鮮利権を売却して良かったですよ。

朝鮮と日本の間には船舶の定期便すら

存在してませんからね。

朝鮮に行くなら天津か旅順近くから

陸路か清国船で朝鮮の港に向かうしかないでしょうな。

李氏朝鮮?、清国の属国ですから、

話をしたいなら清国国内で話をすればいいですしね。

日本人はほとんど朝鮮半島には渡っていません。

危険地帯に行くのは自己責任。

日本国は助けません。


陸軍も海軍も史実の倍は食費をかけて

脚気の予防に取り組んでますよ。

脚気の死者なんか出しません。

いや、兵士は全員が『病気耐性』スキル所持だから脚気にかからないか。

いや、ビタミンの栄養不足が原因だからなぁ。

脚気の患者が減ってるからわからないんだよな。(凶悪な囚人で試すか。)

(兵士の食事は史実とは別物でガンガンお肉を出して豪華になっております。

軍隊内のいじめもゴーレム達が監視して無くなってますし。)


というわけで日本は近代化に邁進してますよ。港湾整備も順調だし。

長崎、佐世保、呉、横須賀、名古屋、大阪、神戸の港湾で10万トン級の船が港に接岸できるようになりましたしね。

東北の各地の港も整備します!


我が社のゴーレム達とゴーレム浚渫船とゴーレム港湾整備船のおかげで。メンテも格安で引き受けてます。


国や県の予算を動かしているのも我々ですからね。

東海道高速鉄道路線も開通しました。

レール幅は広軌ですから高速鉄道も動かせ易いでしょう。

青森から博多まで高速鉄道を走らせますよ!


今走ってんのは蒸気機関車ですけどね。史実の今頃の蒸気機関車よりも

洗練された外見でデザインも良いですよ!


まぁ私は鉄オタでは無いので、ディーゼル機関車や電気列車にさくっと移行して新幹線を早めに開通させる予定ですけど。

地方のクソ政治家がどう陳情しようとも乗降客が増えそうにない場所には

駅は作らせません。

東京、静岡、名古屋でもいいくらいですよ。停車駅。

品川?東京に降りてから各駅停車の列車で向かってよ。

止まる必要無し。

名古屋からは京都、大阪、神戸、呉でいいだろ。って感じにする予定。

お情けでこだまを走らせる事になるかもな。

ざっくりですけど、ケインズ経済学的に経済成長している日本の国家予算は

史実の倍近いですね。ファンドで世界的にお金を稼いで、税金支払ってますから。

国家予算に負担をかけずに八八艦隊計画できそうなくらいの成長っぷりですよ。

ゴーレム軍艦なら格安で作れますから。相応分の鉄屑プラス20%の予算で

大和だって作ります。


日本は低税率国家を目指しますから。

相続税、贈与税はありません。

農民の暮らしも税的には楽にさせます。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る